どの季節でも、気をつけたい唇のケアです。
そんな私には、リップクリームは一年中の必需品ですが、皆さんはどのようなリップクリームを使っていますか?
気分によって変えてみたり、また季節によっても使い分けたりしているのではないでしょうか?
私も夏は紫外線が気になるので、「UVカットのリップクリーム」
冬は乾燥がひどいため「保湿成分たっぷりのリップクリーム」などに使い分けしています。
また、ずぼらな私はしょっちゅう忘れがちですが、寝る前に塗るリップクリーム、つまり夜用リップクリームも唇ケアには大切ですよね。
さて、ドラッグストアに行くとまぁ種類豊富なリップクリームがずらりと並んでいますが、その中から自分にあったリップクリームと皆さんは出会えましたか?
毎回迷ってしまって、
「いつも色々と試してみては、使い切る前に新しい物を買ってしまったりと、もったいない事もしばしば」
なんて人も多いのではないでしょうか?
そんなあなたに、まだ生まれたばかりの新生児や赤ちゃんの敏感な唇にも使えるような、そんな理想的な
「唇が荒れないリップとはどんなリップなのか?」
ということについて、詳しく見ていきたいと思います。
敏感肌の私は唇も荒れやすい
敏感肌の私は唇も荒れやすく、リップクリームによってはかゆくなったり湿疹が出たりすることもあります。
今まで市販のリップクリームでも自分の唇に合わなく、せっかく買ったのにと悔しい気持ちになったことも、何度もありました。
唇も肌の一部です。
なので、私と同じように肌が弱い人は唇も荒れやすく、自分にあうリップもなかなか見つからないっていう人も多いみたいですね。
新生児や赤ちゃんにも使えるリップクリームって?
そんな私がこの2年間変わらず使用しているのが、健栄製薬株式会社で販売しているベビーワセリンです。
敏感肌の私は、刺激の強い成分や何種類もの美容成分が入っているものは薬品アレルギーなのか、荒れてしまいます。
またワセリンでも、固いテクスチャーが気になっていました。
でもこのベビーワセリンは他に比べると柔らかく、乳液との相性も良いので、基礎化粧でも乳液と混ぜてフェイスマッサージをします。
一日中カサカサしたり、粉をふくこともなくしっとりです。
■「赤ちゃんにも安心!人気のベビーワセリン」の詳細を見てみる
季節を問わず一年中使えるリップ
私の場合、このベビーワセリンを季節問わず、一年中使用しています。
夏はワセリンを塗ってから、UVカットの口紅やグロスを上から重ねます。
冬はワセリンの上から、保湿成分のある口紅やグロスを塗るといった具合です。
唇が荒れないリップ?のまとめ
赤ちゃんにも使えるリップクリームは大人の唇の荒れに効くのか?ということについて見てきましたが、いかがだったでしょうか?
最後にポイントをおさらいしておきますね。
- 敏感肌には成分の多いリップクリームは、肌の弱い人には合わない物が多い
- ベビーワセリンは一年通して使える
- ワセリンの上から、その時季に合ったUVカットや保湿の高い口紅やグロスを塗る
- ベビーワセリンは伸びがよく、一日中しっとり持続するため、唇だけでなく、乳液に混ぜ合わせて顔から首までマッサージできる
- 赤ちゃんや幼児にも使用できるので、親子で使えて便利
- 外出時手のかさつきなどにも使えるのでこれ一本で様々な用途に使えて便利
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント