台風がくると喘息がひどくなるのはなぜ?悪化しない為にできる対策

スポンサードリンク

台風が来る前になると、なぜか

「具合が悪くなってしまったり」
「熱や頭痛を伴ったり」

そんな子供を見て、心配になる親御さんたちも、少なからずいらっしゃると思います。

なぜか「台風がくると、喘息が悪化する」とか「気圧の変化で、心の状態も悪くなったりする」と言いますが、天候に左右される人間の体ってどうなっているのでしょうか?

ということで、今回は、「台風と喘息の関係について、子供が悪化するのはなぜなのか?」と題して、台風と喘息について

  • 台風が近づくと喘息があっかしてしまうのはなぜ?
  • 台風がきても喘息が悪化しないための対策なんてあるの?
ということについて、詳しく見ていきたいと思います。

台風と喘息の関係について、どうして悪化するのか?

台風が来る前になると「喘息」や「喘息気味」とお医者さんから言われ、具合の悪い子供さんが増える傾向があります。

その中には、まだ日本から遠く離れたところで発生した台風があるだけで、具合が悪くなったりするケースも見受けられるんですね。

それ以外に台風以外でも

  • 低気圧が近づいてきた時
  • 気温の急激な変化
なんかにも、喘息発作に襲われることがあります。
それに伴って熱が出たり、頭痛がしたりもすることもあるようです。

どうしてこのように、台風などの気象の変化に伴って、喘息の症状がひどくなってしまう…なんてことが起きてしまうのでしょうか?

台風でどうして喘息が悪化する?

けれどどうして台風で、喘息の症状が悪化してしまうのでしょうか?

一番の原因をあげるとすれば、気圧の変化によるものと言えるでしょう。

それは、台風の低気圧によって、血管が膨張することによって、痰などの軌道に粘膜が増えていきます。

そうすることで、気管支が狭まってしまって、いつもにも増して、喘息の発作が起こりやすい状態になってしまうのです。

しかも、それだけではありません。

気圧が変化することによって、花粉やダニなどのアレルギー物質も空気中に増えていって、口から吸い込みやすい状態になってしまうんですね。

それらの、アレルギーによる反応でも、喘息の症状が悪くなる要因となっています。

子どもの気管は大人よりも気圧の変化に敏感

そして、子供の気管支は狭く、台風によって気圧が変化すると炎症を起こしやすくなります。

ですから、大人よりも、子供の方が喘息の症状は悪くなりやすいのです。

気道が傷つきやすく敏感な状態となっているので、喘息発作が出やすい状態になります。

なので夜にも咳が止まらず、重症化した発作が続いてしまうことが多くなるんですね。

また、小児喘息を患った人は、成長してから症状が改善したとしても、

「台風が近づいた途端に喘息の症状が出てきた!」

なんてこともあるので、十分に注意しましょう。


スポンサードリンク

台風で喘息になってしまったときの対策

対策としては、喘息や喘息症状が出ていなくても、治療をしっかり継続することが重要になってきます。

喘息は、発作が出なくなったとしても、元の気管支の状態に戻るまでに時間がかかってしまいます。

外見は治っていても、気管支は治りきっていないこともあります。

お医者さんのOKサインがでるまでは薬をやめないで、治療を続けなければなりません。

ちゃんと治していれば、低気圧がきたとしても、ひどい喘息発作に悩まされる確率は低くなってくるので、根気よく治療を続けるようにしましょう。

スポンサードリンク

台風が近づくと喘息が出るのはなぜ?のまとめ

「台風と喘息の関係について、どうして悪化するのか?」
「台風で喘息になってしまったときの対策にはどんなものがある?」

について、お伝えしてきました。

気圧が変化することによって気管支に変化を及ぼしてしまう、台風と喘息との関係についてご理解いただけましたでしょうか?

気圧の変化を感じ取ってしまう人間の体って、本当に繊細にできていると感じます。

人の体は繊細ですから、喘息の治療もしっかり行う必要がありますね。