2019年の年末から世界中で猛威をふるっている新型コロナウィルス。
世界中で感染者は100万人を超え、死者も20万人を超えました。
日本国内での感染者は1万4千人にせまる勢いで、死者の数も400人を超えています。
日本では4月半ばに“緊急事態宣言”が発令され、子供たちは休校、大人もテレワークを推奨されたり、休業を余儀なくされています。
そんな中、「不要不急の外出を控える」というワードが、多く耳にするようになりました。
外出を自粛して、自宅で過ごそうということを要望されています。
でもこの“不要不急の外出”とは、具体的にはどのようなことが自粛となるのでしょうか?
不要不急の外出自粛中にウォーキングやジョギングは大丈夫?
新型コロナウィルスの影響により不要不急の外出が自粛されることで、特に懸念されているのが運動不足です。
大人はもちろんですが、特に子供や高齢者にとっては外で体を動かすことが出来ないというのは困ってしまいますよね(><)
そんな外出自粛という中で注目されているのが、ウォーキングやジョギングといった、一ヶ所にとどまらずにする運動です。
この
などは、外出自粛のなかでも、健康維持のための散歩などはOKと政府からの見解がだされています。
運動不足解消はもちろん、気持ちをリフレッシュさせるにもお散歩はとってもオススメですよ(^^)
我が家には子供が3人いるのですが、休校での外出自粛で子供達もかなりストレスが溜まっています(;^_^A
お天気のいい日はなるべく散歩に行くようにしているのですが、少しでも散歩で外にでられると、帰宅したあとも子供たちは落ち着いて過ごすことができています(^^)
少しだけでも、外出しておひさまの光を浴びることは、本当にとても大切なんだなぁと実感しています。
外出自粛中のお散歩 気を付けるポイントは?
外出自粛の中でお散歩に行く場合は、2つポイントがあります。
1つ目は必ずマスクを着用すること。
これは自分が感染しないようにするのはもちろんですが、万が一自分が感染しているのに無自覚の場合もあります。
そのような場合に、自分がウィルスを拡散することにならないようにするためにも、マスクは必須アイテムとなります。
可能であれば、ウィルスの付着と美容の面から、手袋と帽子の着用もオススメします。
2つ目は、2mの距離をあけること。
最近よく耳にする“ソーシャルディスタンス”ですね!
家族や友人などと散歩をする場合には、2m以上の距離をあけて歩くようにしましょう。
日本の道路事情的に横に2m並んで歩くのは難しいことが多いので、前後に離れて歩くのが良いでしょう。
ポイントをしっかり守って、安全に散歩を楽しみましょうね!
不要不急の外出自粛中に屋外での運動はNG?人混みじゃなくてもダメなの?
不要不急の外出自粛の中、運動不足の防止や健康の維持のために運動することはとても大切です。
でも、「不要不急の外出を控える」とされている中、屋外での運動は大丈夫なのでしょうか?
結論から申し上げますと、屋外での運動は可能とされています。
ただし、いくつかの注意点があります。
「その約束をしっかり守ったうえで」であれば、運動することは問題ないとされています。
注意点は大きくわけて3つ。
1つ目は体調をしっかりチェックしてから行うこと。
熱はないか、咳やのどの痛みはないか、だるさや息苦しさはないかなど、体調に変化がないかどうかしっかりと確認してから外にでましょう。
2つ目は感染予防をおこなうこと。
マスクに着用は必須です。
また、帰宅後にはすぐに手洗いうがいをするのをわすれずに行いましょう!
3つ目は“3つの密”をさけて運動をおこなうこと。
この3つの密」とは
の3つのことです。
人込みはさけて、なるべく一人でおこなえるスポーツをするのが好ましいとされています。
屋外での運動の際は、必ず頭にいれておきましょうね!
ダイエットに効果抜群!有酸素運動が屋内でできる?!
外出自粛の中、運動不足を防ぐには屋内でおこなう運動もとても大切になってきますね。
外でできないのなら、室内で有酸素運動をやっちゃいましょう!
ダイエットにも効果的で室内で簡単にできる有酸素運動をご紹介します

低めのいすや、自宅の階段などですぐにおこなうことができますので、ちょっとした空き時間にできるオススメの運動です!
自宅やアパートマンションの階段を上り下りする運動です。
普通のランニングよりもエネルギーの消費が多いので、大人の方にオススメです。
でもくれぐれも、転倒には十分に注意してくださいね!
このラジオ体操は単純にみえて、とてもしっかりと全身を動かせるものになっています。
親子で一緒にラジオ体操をしてみてはいかがでしょうか。
私も夏休みには、子供たちと一緒に町内会のラジオ体操に行ってますが、毎朝帰ってきたときには結構な汗をかいちゃってます。
不要不急の外出自粛でのウォーキングやジョギングは?のまとめ
いかがでしたでしょうか?
外出の自粛の中でも、やはり健康のためにも運動は必要です。
屋外でおこなう場合には、しっかりと自分を守る対策をおこなって、運動してみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント