食べ物・料理

食べ物・料理

天ぷらの衣の余りを保存する方法!簡単リメイクアイデア集

みなさん、家で天ぷらをするとき、何に衣をつけて揚げますか?好きな具材はなんでしょうか?私が好きなのは、「サツマイモの天ぷら」「かぼちゃの天ぷら」「紅生姜のてんぷら」「いんげんの天ぷら」と、お野菜が中心ですが、どんな具材でも天ぷらにすると、ど...
食べ物・料理

ケーキに合うフルーツはイチゴだけじゃない!四季のおすすめフルーツ

ケーキといえば「イチゴのショートケーキ」をイメージされる方が多いのではないでしょうか。実際、白いショートケーキの上に乗る赤いイチゴ、見た目にも華やかです。でも、中には…「イチゴは好きじゃないんだけど」「他のフルーツではダメなの?」「いろいろ...
食べ物・料理

ナパージュとは何者?簡単な作り方でケーキのフルーツをキラキラに

フルーツケーキの上に塗ってある、キラキラしたゼリー状のもの。何と言うかご存知でしょうか?実はこれ、「ナパージュ」といいます。ケーキってそれだけでも十分に魅力的ですが、ナパージュが塗ってあると、余計にみずみずしく見えて「ケーキの素敵さ」が格段...
食べ物・料理

お米の虫の取り方!米唐番を使うと米がまずいというのは本当!?

突然ですが皆さん、お米は大好きですか?私は大好きです!まぁ日本人なら当たり前ですよね。炊きたてのホカホカご飯なんか想像しただけで、よだれが出ちゃいます。あなたのごはんのお供は何でしょう?「明太子」「納豆」「タマゴですか?」どれも美味しいです...
食べ物・料理

連休中の献立が思いつかない!簡単に克服できる方法とは!?

毎日の献立は主婦にとって考えるだけでも大変ですよね。私は料理は得意でもなく好きでもなく…常に「簡単に!」「楽に!」を考えて作っています!笑毎日たくさんの品数を作っている方本当に尊敬です。特に連休になると家族みんなが家にいるのでいつも以上に「...
食べ物・料理

料理が美味しく見える色は?激旨に見せる色使いと盛り付け方

皆さん、料理してますか?味と香りももちろん大事ですが、それと同じくらいに大事なのが見た目です。例えば、簡単にパッと作れるインスタントラーメン。鍋でお湯を沸かし、麺を入れてスープを加えてひと煮たち!はい完成!!!…いやいや!それってもったいな...
食べ物・料理

潮干狩りのあさりを新鮮なまま持って帰る方法!砂抜きはクーラーボックスでもできるけどおすすめでない理由

暖かくなってくると、旬を迎えるのがアサリです。身が太ってきておいしくなるのもこの頃からです。ゴールデンウィークのころには、潮干狩りにいかれるかたも多いのではないでしょうか?持ち帰る時あさりは「クーラーボックス」いれられるとおもいます。でも、...