マクドナルドはファストフード店の代表のようなお店です。
イートインでも、テイクアウトでも、利用したことのある方は大勢いらっしゃると思います。
私には子どもがいるのですが、ハッピーセットが大好きなので、何かのご褒美によく買ってあげます。
これを書いているのは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための自粛期間中なのでマクドナルドはテイクアウトのみになっている店舗があります。
それもあり、今年に入ってからはテイクアウトばかり利用しています。
そして我が家が買うのはいつも「セットメニュー」です。
でも、最近夫が「テイクアウトするなら、飲み物は家にあるもの飲めるから、セットメニューよりも単品で買う方がお得かもしれへんな」とつぶやきました。
…ほ、ほんまや…!!
私は「マクドナルド=セットメニュー」というぐらいの考えでした。
単品で買うなんてありえないと思っていたので、目からウロコ。笑
日々の食費に目を光らせていたのに、盲点でした。
セットメニューのジュースも大好きなのですが、飲み物代を節約できるなら、これからはもっとお財布に優しく気軽にマクドナルドを使えるー!
嬉しい気付きです。
で、ふと思ったのが「テイクアウトでなくイートインであっても飲み物代を節約するために、持ち込みをして良いのか?」ということでした。
たまに見かけるんですよね。ペットボトルのドリンクをテーブルに置いて、ハンバーガーを食べてる人たちを。
でもその答えは、ズバリ「だめ!」です。
マクドナルドの公式サイトではズバリとした記述を確認できませんでしたが、
「食品衛生責任者は、お店で売っているもの以外のものを持ち込ませてはいけない!」
という義務があるらしいのです。
なので、このあたりで明確にアウトになってきます。
食品の衛生管理の面から「だめ」ということもありますが、
「飲み物も売っているお店で、特別な理由(特定の飲み物しか飲むことができない・赤ちゃん用飲料等)のない人が、持ち込んだ飲み物を飲む」
という行為自体が失礼だな、と個人的には思います。
「手元に飲み物があるんだから、どうしても飲み物を注文したくない」
ということであれば、イートインではなくテイクアウトを利用するのが、一般常識なんだと思いますよ。
スタバでの飲食持ち込みは可能?公式サイトでの見解は?
では、今度はスターバックスでは「飲食の持ち込み」は、どうなんでしょうか。
公式サイトでは
スターバックスは、飲み物の専門店です。
スコーンなどの軽食も、正直ちょっとお値段が高いなと思いますが、「自分へのご褒美に!」とたまーに買うことがあります。
私にとっては、スターバックスは「ちょっと特別な」空間でもあります。
その空間に、別のところで買ったものを持ち込むのは、やはり「常識的にちょっとどうかな?」と思ってしまいますよね。
マクドナルドと同じく、どうしても持ち込みしたいと思われるなら、スターバックスもテイクアウトして楽しむようにしましょう。
ミスドへのドリンクの持ち込みは可能?水筒の持ち込みもダメなの?
ミスタードーナツは、マクドナルドと同じように公式サイトでは持ち込みについて明記されていませんでした。
しかし、こちらも衛生の面やモラルの面から「ドリンクの持ち込みは不可」と思っておいて良いと思います。
最近では、かばんやリュックに水筒を常備している人も増えてきていますよね。
そんな「水筒での持ち込み」に関しては…。個人的にはケースバイケースなのではないかなと思っています。
前述もしましたが、特別な理由がある場合や赤ちゃん用のマグなどで「これしか飲めない!」というものがある方もいらっしゃるでしょう。
そういう方は仕方がないのかもしれません。
今から思うと非常識だったのかもしれませんが、実際に私の子どもがマグでしか飲み物を飲めない頃がありました。
そんなとき、何の疑いもなくマグを飲食店に持ち込んで飲ませていましたし、その場で離乳食もあげていました。
別のパターンとして、お店で飲まず、かばんに入れているだけというのであれば、問題ないはずです。
それはその人の「持ち物の一つ」なのですから。
しかし、飲み物代を節約する意味で水筒を店の中で堂々と飲むのはだめだと思います。
マナー違反だと個人的には思います。
何度も言いますが、飲み物代を節約するために水筒をどうしても使いたい場合は、テイクアウトをするようにしましょう。
あとは、スーパーのフードコートを利用する場合は、水筒などの持ち込みなども認められるかもしれません。
念のため、フードコートであってもお店の方に一声かけて確認するようにするのが、「マナー」だと思いますよ。
マクドナルドの施設内への飲食持ち込みは非常識?のまとめ
「マクドナルドの施設内への飲食持ち込みは非常識なのか?」ということについて見てきましたが、いかがだったでしょうか?
最後にポイントをおさらいしておきましょう。
- マクドナルド、スターバックス、ミスタードーナツなどの店は、店外で買った飲食物の持ち込みはだめです。
- 持ち込みが認められているお店以外は、基本的に持ち込み不可だと思ってください。
- どうしても持ち込みしたい場合は、テイクアウトするようにしましょう。
飲食店は、商品と場所を提供するところです。
よその飲食物を自分のお店で食べたり飲んだりされると気分が悪いですよね。
衛生の観点と、マナーやモラルの観点から、飲食店への持ち込みはやめましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント