金魚の水換えを楽にする道具はないの?カルキ抜きの時短方法も!

スポンサードリンク

昔から自宅で手軽に飼えるお魚として、子供から大人まで人気の『金魚』。

お祭りでもらったり、一度は飼ったことのある方が多いのではないでしょうか??

簡単に飼える印象のある金魚ですが、意外と大変なのが水替えですよね。

たくさん水の入った水槽から、水を出して、また水槽の中に水を入れる。

子供やママさんにとっては、まさに重労働です。

今回は、そんな風にとっても大変な金魚の水替えについて、便利な道具があったらいいのになぁ~ということについて、詳しく見ていきたいと思います。

スポンサードリンク

金魚の水替えにはポンプが本当に楽!一度使ったら手放せないって本当??

そもそも、お魚の水槽はなぜ水替えが必要なのか、知っていますか??

あんな大変な思いまでして水替えをするんだから、そのちゃんとした理由を知っておきたいですもんね!

(1)水槽の水替えはなぜ必要なの??

金魚をはじめとしたお魚は、私たち人間と違ってトイレで排泄をしませんよね。

普段生活をしている水中で、ウンチをしているのです。

金魚をよく観察していると、尾びれのつけねのあたりにピロピロ~と紐のようなものがついていることがあります。

あれがいわゆる「金魚のフン」です。

そのフンが、水中を漂った状態になりますので、当然お水は汚れていきますよね。

人間に置き換えて考えると、空気中にウンチやオシッコが漂っているということなので、想像しただけでゾワゾワします(・_・;)

なのでしっかり水替えをして、お魚たちの生活環境を清潔にしてあげる必要があるのです。

(2)水替えにポンプが楽って本当??

では実際に水替えは、どうしたら手軽にできるのでしょうか??

  • 飼っているお魚の種類
  • 水槽の大きさ
  • ろ過装置の精度
といった違いによって、水替えの頻度は様々です。

でも、簡単に水替えできるに越したことはないですよね。

私も子供の頃にお祭りでもらった金魚を飼っていました。

最初は喜んで世話をしていましたが、結局水替えが面倒になり、母が世話をしていました(^^;

その頃は自分で一度水槽の水を捨てて、新しい水をいれるというアナログな作業をしていました。

でも大丈夫!

今は自動のポンプで水を替えることができるのです。

手動式のポンプもありますが、断然自動のポンプのほうが楽に水を替えることが出来ます。

自動で水槽内の水を吸い上げて、水を外に排出が可能です。

さらに、新しい水をいれる時にも、このポンプを使えばバケツを持ち上げることなく水をいれることができるのです。
■「人気の水換え用自動ポンプ」の詳細を見てみる

■「人気の水換え用手動ポンプ」の詳細を見てみる

重い水槽やバケツを持ち上げることなく水替えができるので、

これがあれば小さなお子さんでも簡単に作業することができますね(^^)

スポンサードリンク

金魚の水替えで手間がかかるカルキ抜き!時短で安全確実にするアイテムは??

水を替える時に一つ気を付けなくてはいけないのが「カルキ抜きをする」ということです。

水道水に入っているカルキ(塩素)は、私たち人間にとってはそこまで影響はありません。

でも、金魚などのお魚たちにとっては「有害なもの」となってしまいます。

長生きさせるためには、しっかりカルキ抜きをした水にお魚をいれてあげましょう。

(1)カルキ抜きの方法 時短でできるものは??

カルキ抜きの方法はいくつか種類があります。

一番よく聞くのが、水道水をバケツに入れて、そのままの状態で放置する方法です。

これは方法としては簡単で手軽なのですが、半日から2日ほど時間がかかってしまいます。

時短でオススメなのが、『ハイポ(中和剤)』を使う方法です。

ハイポを水の中に入れて、5分ほど待つだけでカルキ抜きが完了します。

時間は中和剤の種類によってかわりますが、ハイポをいれて少し待つだけで終わりますので、とっても簡単で、しかも時短な方法ですね(^^)
■「ハイポ(中和剤)」の詳細を見てみる

ハイポ自体もネットやペットショップで簡単に購入することができます。

かなりオススメな方法ですので、是非一度試してみてくださいね!(^^)!

スポンサードリンク

金魚の水換えが楽になる道具のまとめ

金魚の水換えを楽にする!ということについて見てきました。

今は自動ポンプやハイポ(中和剤)を使うことによって、とても簡単に水替えをできるようになりましたね(^^)

水の入れ替えを母親に押し付けた、そんな子供の頃の私に教えてあげたいです。笑

金魚などのお魚達にとっては死活問題となる水の入れ替え、

便利な道具を上手に利用して、素敵な金魚ライフを送ってくださいね(#^^#)