三輪車の収納アイデア!室内で邪魔にならない収納場所は?

スポンサードリンク

赤ちゃんだったわが子がだんだん大きくなり、公園などお外で遊ぶことが多くなってくると、三輪車の購入を考え始めるママが多いのではないでしょうか??

ただ座っているだけのベビーカーとは視界や足の置き方が変わるため、子供もとっても喜ぶ乗り物ですよね。

でも、この時ネックになるのが、三輪車の置き場所ではないでしょうか?

これが、予想以上に場所をとるんです。

でも安心してください!

今は、折りたたんでコンパクトに収納できちゃう三輪車が沢山販売されています。

そこで今回は、そんな「三輪車の収納」について、詳しく見ていきましょう!

スポンサードリンク
  1. 三輪車を室内に置くとき!おすすめの置き場所はどこ?
    1. 三輪車の室内での置き場所①玄関
    2. 三輪車の室内での置き場所②ベランダ
    3. 三輪車の室内での置き場所③納戸などの普段使わない部屋
    4. 三輪車を壁掛けする?おすすめ便利アイテムは使えるの?
    5. 三輪車を壁掛けするには三輪車のデザインも大事?!
  2. 三輪車をベランダ収納するとき!注意点とスッキリ収納のポイントは?
    1. マンションのベランダに三輪車を置いていいのかを確認する
    2. 三輪車はマンションのベランダ「隔て板」の近くに置かない
    3. ベランダの柵の近くには三輪車を置かない
    4. 三輪車収納に便利なカバー!人気3選
    5. 三輪車を収納するときにカバーをつけておくメリットは?
  3. 三輪車に折りたたみなんてあるの?そのメリットって?
    1. 三輪車にはどんなメリットがある?
    2. 折り畳み三輪車のメリットは?
  4. 三輪車で折りたたみ 安心安全で人気のランキング!
    1. オススメの折り畳み三輪車①それいけ!アンパンマン折りたたみ三輪車
    2. オススメの折り畳み三輪車②ベネトン 折りたたみ三輪車
    3. オススメの折り畳み三輪車③PUKY 折りたたみ三輪車
    4. オススメの折り畳み三輪車④アイデス 折りたたみコンポ三輪車
    5. オススメの折り畳み三輪車⑤折りたたみ三輪車 イーモ(iimo)
  5. 三輪車の収納場所のまとめ

三輪車を室内に置くとき!おすすめの置き場所はどこ?

三輪車を室内に置く場合、どこに置けばいいか悩みますよね。

室内でのおすすめの場所をいくつかご紹介します!

三輪車の室内での置き場所①玄関

三輪車を室内に置くときのおすすめの置き場所は、ダントツで「玄関」だと思います。

玄関であれば、砂のことを心配することもあまりありません。

玄関に三輪車をそのまま置くだけのスペースがある家であったとしても、三輪車はかなり幅を取ります。

結構邪魔です。

でも、「ちょっと(数年間)の間だけ…」と思って我慢しましょう。

我が家も数年我慢しました。(そして、三輪車を置かなくなったときのスッキリ感と言ったらなかったです(笑))

玄関であれば、雨で外に行けないけど三輪車に乗りたいと駄々をこねたときでも、またがらせてあげることはギリギリできます。

うちの子たちは、夏の暑いときにお外に行けないと不機嫌になりながらも、玄関で長時間三輪車にまたがっていることがありました…(笑)

三輪車の室内での置き場所②ベランダ

次におすすめなのは、「ベランダ」です。

マンションにお住まいの方であれば、玄関よりもベランダの方がある程度のスペースがあるという場合もあるかもしれませんね。

雨がかかりにくいベランダであれば、なお良いと思います。

玄関からベランダまで運ぶのに、砂がパラパラと落ちたり壁にこすったりするというリスクはありますが、ベランダも良い置き場所になります。

三輪車の室内での置き場所③納戸などの普段使わない部屋

完全な室内ということであれば、「納戸などの普段使わない部屋」が良いですね。

リビング、寝室などは、普段お子さんも一緒に使うところです。

三輪車が視界に入ったら、どんなお子さんだって「乗りたい!」と思うはず。

外で使った三輪車は家の中では使えないので、気分を切り替えるためにも、子どもの目に入らないところに置いた方が良いでしょう。

三輪車に乗りたい!と駄々をこねてややこしくなるという点以外にも、知らない間に乗って思わぬ事故につながってしまうという点も考慮しなければいけません。

安全で子どもの手の届かない場所(部屋)に置いてください。

三輪車を壁掛けする?おすすめ便利アイテムは使えるの?

大人用の自転車やマウンテンバイクなどを壁にかけてディスプレイするようなお家ってありますよね。

それと同じように三輪車も壁掛けできたら、省スペースでおしゃれなのでは…!?

そう思って、いろいろ検索してみたのですが、三輪車を壁掛けしているお家はあまりないようです。

唯一見つけた三輪車を壁掛けしているお家は、まず…三輪車がおしゃれ!でした。

三輪車を壁掛けするには三輪車のデザインも大事?!

我が家にある三輪車は、子どもに大人気のパンのキャラクターのもの。

これを壁に掛けても…おしゃれとは言い難いかも…(笑)

大人の自転車の壁かけは、壁面に側面がくっつくように掛けますよね。

でも、三輪車は全体的にフォルムが丸いので、壁掛けではなかなか収まりにくいです。

私が見つけた唯一の壁掛け三輪車は、側面ではなく底面を壁に(直接ではないですが)くっつくような状態で掛けていました。

こうなると、タイヤの汚れが壁に付くリスクはかなり高いと思います。

おしゃれに壁掛けをしたい!という強い気持ちがあるのであれば。

まずは、ディスプレイしてもおしゃれに見えるような三輪車を買うところから始めなければいけないかもしれませんね…。

スポンサードリンク

三輪車をベランダ収納するとき!注意点とスッキリ収納のポイントは?

三輪車をベランダ収納するときには、実はまず「ベランダに置いても大丈夫なのか?」などの注意点があるんです。

なのでここでは、三輪車をベランダ収納する場合の注意点について見ていきましょう。

マンションのベランダに三輪車を置いていいのかを確認する

マンションによっては、ベランダに物を置かないようにという規定がある場合があるそうです。

ベランダを避難経路に指定している場合などがそれに当たります。

どうしてもベランダに置くしか方法がないという場合は、管理会社に一声かけることをオススメします。

万が一のことがあった場合、責任を負わされる場合があります。

三輪車はマンションのベランダ「隔て板」の近くに置かない

ベランダには、隣の部屋との間に「隔て板(蹴破り戸、仕切り板、など他の名称あり)」が設置されていると思います。

「隔て板」は、火事などが起きたときに蹴破って隣の部屋に逃げるためのものです。

この「隔て板」の近くには三輪車を置いてはいけません。

「隔て板」の近くに三輪車を置いていたら、万が一のときにご自身も隣の部屋の方も困ってしまいます。

ベランダの柵の近くには三輪車を置かない

子どもはいろいろな工夫をして新たな世界を発見しようとします。

ベランダの柵の近くに三輪車を置いてしまった場合。

三輪車によじのぼり、柵を掴んで最悪の場合は柵を乗り越えて落下してしまう事故が起こる可能性があります。

三輪車だけでなく、

  • ゴミ箱
  • 植木鉢
など、子どもの足場になるようなものはベランダの柵から充分離して置くようにしてください。

すっきり収納の工夫は、できる限り部屋の中から見えにくいようにすることです。

ベランダに物置がある場合であれば、物置の中に入れ込んでしまいましょう。

そうでなければ、カバー等をかけて目隠しをするとスッキリ見えるのではないでしょうか。

それに加えて劣化防止になるのでオススメです。

三輪車収納に便利なカバー!人気3選

三輪車収納に便利なカバーを3つご紹介します。

三輪車のカバー①サンシェード付き三輪車カバー

サンシェードがついた三輪車はカバーをかけにくいです。

しかし、このカバーであれば、サンシェードがついていても全てをすっぽり覆ってくれるのでとても便利です。

パンダの顔がついているのもなかなかかわいいですよね。
「 三輪車カバー2 パンダ柄 」の詳細を見てみる

三輪車のカバー②タイヤカバーを代用する

折りたたみできる三輪車であれば、100均で買えるタイヤカバーを代用品として使うことができます。

折りたたみできない三輪車だと収納できないので、サイズを確認してから購入してくださいね。

三輪車のカバー③レジャーシートを巻き付ける

カバー、というかレジャーシートなどを巻き付ける方法もあります。

三輪車は後ろに大人が押す棒がついていることもありますよね。

その部分をうまく使うと、レジャーシートをカバーの代わりにすることができます。

三輪車を収納するときにカバーをつけておくメリットは?

カバーをつけておくと、雨風から守れるので劣化を防ぐことができます。

使うたびにカバーを取り、使ったあとはカバーをかけるというのはかなり面倒な作業ですよね。

特にお子さまがおられるとスムーズにできないこともあるでしょう。

ですが、このひと手間で長持ちさせることができます。

下のお子さんや、親戚の子に譲ってあげるなどの予定があれば、このようにして大切に保管すると良いですね。

スポンサードリンク

三輪車に折りたたみなんてあるの?そのメリットって?

1歳をすぎたあたりから、子供の最初の乗り物として活躍する三輪車。

三輪車にはどんなメリットがある?

「ベビーカーもあるし、ペダル無し自転車も捨てがたいし…」と三輪車の購入を迷う方も多いとおもいます。

まずは私の「三輪車のオススメポイント」をご紹介します。

三輪車のオススメポイント①ママがコントロールできるので安全

後ろに手押し棒がついている三輪車の場合は、ママが完全に動きをコントロールできるので、とっても安全です。

子供が三輪車から落ちないように、サドル周りにガードがついているものも多いです。

三輪車のオススメポイント②子供が飽きない工夫がたくさん

音がなったりキャラクターがついていたり、子供が飽きずに使用できるものが多いのも、三輪車選びのポイントです。

我が家の三輪車は某ネズミキャラクターのものでしたが、音楽がなったり、ネズミさんがおしゃべりしたりと、乗り物としての機能以外にも子供が喜ぶポイントが沢山ありました。

なので、三輪車でのお出かけがとっても大好きでしたよ。

三輪車のオススメポイント③なにより子供が喜ぶ

ただ座って押してもらうベビーカーと違い、三輪車は自分でまたがり、ペダルを漕ぐことが出来ます。

小さな子供でも、“自分で進んでいる満足感”が得られますね。

折り畳み三輪車のメリットは?

折り畳み三輪車の最大のメリットは、なんといっても収納場所がちいさくてすむことですね!

子供用の三輪車とはいえ、車輪もありますし、意外とハンドルも横に幅をとります。

たためない三輪車の場合は、持ち上げて室内に置くのも一苦労ですが、折り畳み三輪車の場合はコンパクトで簡単に持ち上げられます。

なので、室内に収納場所を作っても邪魔になりません!

我が家はせま~い玄関に無理やり三輪車を置いていたので、玄関がとっても使いにくかったです。

もっと早く、折り畳み三輪車と出会いたかった…。笑

また、コンパクトになりますから、公園などの外出に持っていく時も、車のトランクに乗せやすいというメリットもあります。

これなら帰省の際におじいちゃんおばあちゃんに、お気に入りの三輪車を見せてあげることもできますね。


スポンサードリンク

三輪車で折りたたみ 安心安全で人気のランキング!

ではオススメの折り畳み三輪車を5点見ていきましょう!

三輪車選びの参考にされてみてくださいね!

オススメの折り畳み三輪車①それいけ!アンパンマン折りたたみ三輪車

みんな大好きアンパンマンの折り畳み三輪車です。

我が家の娘たちもそうでしたが、とにかくアンパンマンがついているだけで、子供たちはテンションが上がります。

折りたたんで車のトランクにもはいるサイズですので、お出かけに持っていけばお子さんも大喜び間違いなしですね。
「それいけ!アンパンマン折りたたみ三輪車」の詳細を見てみる

オススメの折り畳み三輪車②ベネトン 折りたたみ三輪車

とっても鮮やかなカラーリングで、キャラ物が苦手なお家にもおすすめのデザインです!

こちらは、箱からだしたら棒を付けるだけですぐに使用できる点がポイント☆

もちろん、折りたたみもワンタッチで簡単にすることができます!
「ベネトン 折りたたみ三輪車」の詳細を見てみる

オススメの折り畳み三輪車③PUKY 折りたたみ三輪車

ヨーロッパでNO1の人気を誇る「プッキー社」の折りたたみ三輪車です。

デザインはやっぱりオシャレ☆

さらに安全性も高いという優れものです。

丈夫で高品質なので、兄弟で乗り継いでいくのもオススメです!
「PUKY 折りたたみ三輪車」の詳細を見てみる

オススメの折り畳み三輪車④アイデス 折りたたみコンポ三輪車

こちらのおすすめポイントは、

  • ガード
  • ステップ
  • バッグ
などのフル機能をそなえているのに、折りたためるという点です。

コントロール用の押し棒がハイタイプなので、パパでも押しやすいのも特徴です!
「アイデス 折りたたみコンポ三輪車」の詳細を見てみる

オススメの折り畳み三輪車⑤折りたたみ三輪車 イーモ(iimo)

こちらは、まずデザインがとってもオシャレで、インテリアとしても置けちゃうくらいのデザイン性の高さがポイントです。

もちろん折り畳みができて、着脱式の押し棒やステップもついています!
「折りたたみ三輪車 イーモ」の詳細を見てみる

スポンサードリンク

三輪車の収納場所のまとめ

三輪車があることで、子供にとっては見える世界が広がり、ママにとっては子供の嬉しい笑顔を見ることができます。

お出かけやお外遊びがもっともっと楽しくなりますよ♪

ライフスタイルやお子さんやママの好みにあった三輪車をみつけて、是非、素敵な時間を過ごしてくださいね。