赤ちゃんのサイズ80はいつから着せる?身長体重ごとのサイズ表

スポンサードリンク

赤ちゃんが産まれると、小さな可愛い洋服を沢山着せたくなりますよね。

でも、赤ちゃんは体がどんどん成長していくので、サイズ選びを迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

特に、新生児から1歳くらいまではあっという間に体が大きくなります。

なので、赤ちゃんが産まれる前に用意していた小さなロンパースなどは、あっという間に着れなくなってしまうこともしばしばです。

我が家も3人子供がいるのですが、長女の時なにもわからず小さなロンパースを沢山かっておいたら。。。

結局、1度くらいしか着れずにサイズアウトしてしまったものも、いくつかあります。

新生児の頃は60~70サイズを着ていた赤ちゃんですが、少し大きくなるとサイズアップして80cmを着ることになります。

スポンサードリンク

赤ちゃんの服のサイズ80はいつから着せればいいの?

赤ちゃんの服のサイズは、それぞれの成長に個人差があるので“これ”という正解はありません。

あくまで目安として参考にして頂ければと思います。

サイズ80のベビー服は、実は意外と長く着ることのできるサイズになります。

一般的には1歳前後の子供向けのサイズとなっていますが、多くは生後6か月くらいで着始める赤ちゃんが多いようです。

首が座るまでの赤ちゃんは、着替えをさせる際に首がグラグラしてしまうので、前開きのロンパースタイプの服を着せることが多いと思います。

首が座り、体もすこし安定してくると、首をもちあげてかぶせるタイプの服も着やすくなります。

生後半年ほどになると、サイズ80の服が少し大きめですが着られるようになると思います。

そのころにはロンパースタイプが主流だった赤ちゃんの洋服が、徐々にセパレートたいぷに変わっていきます。

セパレートタイプのサイズ80の洋服は、かなり長い期間着ることができるので、我が家にも80サイズのTシャツやカットソーが沢山ありました。

我が家は3人とも女の子なので、最初ワンピースのように着ていたものは少し大きくなるとチュニックのようにして、長く着せるようにしていましたよ。


スポンサードリンク

赤ちゃんの身長体重ごとの対応サイズ表!サイズ80と身長体重の関係は?

では、年齢別のベビー子供服の対応サイズをまとめてみました!

赤ちゃんの服を購入する際の目安にしてみてください。

年齢別ベビー服対応サイズ①参考年齢:0~6か月

  • サイズ・・・50~60
  • 身長 ・・・50~60cm
  • 体重 ・・・3~6kg

年齢別ベビー服対応サイズ②参考年齢:6~12か月

  • サイズ・・・70
  • 身長 ・・・60~75cm
  • 体重 ・・・9kg

年齢別ベビー服対応サイズ③参考年齢:1~2歳

  • サイズ・・・80~90
  • 身長 ・・・75~90cm
  • 体重 ・・・11~13kg

年齢別ベビー服対応サイズ④参考年齢:2~3歳

  • サイズ・・・90~95
  • 身長 ・・・90~95cm
  • 体重 ・・・13~14kg

年齢別ベビー服対応サイズ⑤参考年齢:3~4歳

  • サイズ・・・95~100
  • 身長 ・・・95~100cm
  • 体重 ・・・14~16kg

年齢別ベビー服対応サイズ⑥参考年齢:4~5歳

  • サイズ・・・100~110
  • 身長 ・・・100~105cm
  • 体重 ・・・16~18kg

赤ちゃんの服で疑問になるのが、洋服の「サイズ表記=身長なの?」ということです。

単純に数字だけみると、サイズ60なら身長も60cm、サイズ80なら身長も80cmなのかと思いますよね!

基本的には、日本の子供服の場合は身長のサイズ表記になっています。

つまり、サイズ80であれば、80cm前後の身長の赤ちゃん向けということになりますね。

この80cmのサイズの服は、身長70cmくらいから90cmくらいまで幅広く着ることのできるサイズです。

しかし、この数字はあくまで“目安”となりますので、赤ちゃんの体系などにあわせてサイズ選びをしてあげてください。

我が家の娘たちの場合、次女は小さめで、三女がお腹ポッコリちゃんでした。

「同じくらいの身長の時に、次女にはぴったりだったボトムが、三女にはパツパツで苦しそう」なんてこともありました。

ロンパースタイプでは無理ですが、セパレートタイプを着せるようになると、トップスは70だけどボトムだけ80など調節ができるようになりますので、オススメですよ!

スポンサードリンク

赤ちゃんの服のサイズで80が着られるのはいつまで?

赤ちゃんはとっても早く成長しますので、せっかく買った洋服もあっという間にサイズアウトしてしまいます。

比較的長い期間着ることのできるサイズ80の洋服ですが、2歳くらいで次のサイズ90に移行する子供が多いようです。

ただし、これは服のメーカーや形によっても差があります。

ぴったりした形の服であればもっと早く着られなくなりますし、逆に

  • ワンピース
  • チュニック
  • ウエストがゴムのボトム
などは、2歳を過ぎても着ることができますね。

我が家の場合、少し小さくなったTシャツなどは、袖なしの服の下に重ね着用に使っていました。

お腹周りはぴっちりしているのですが、重ね着しているので上手に隠れてくれますよ。

特に女の子の場合、袖なしのワンピースの下に重ねてあげると、とっても可愛く着ることができるのでオススメです。

スポンサードリンク

子供服で80と90の違いは実際どれくらい?

子供服のサイズが80や90になると、種類も増えて、服を選ぶのが楽しくなってくるでしょう。

しかし、サイズ80と90のどちらを選べばよいのか迷う人も多いのではないでしょうか。

すでにご説明した通り、サイズ80~90は

  • 身長75~90cm
  • 体重11~13kg
の子供にちょうど良いサイズです。

もう少し詳しくご説明すると、サイズ80の服の目安は

  • 身長75~85cm
  • 体重11㎏程度
になります。

サイズ90は、

  • 身長85~95cm
  • 体重12~13kg
の子供にピッタリです。

年齢では、

  • サイズ80は1歳から2歳
  • サイズ90は2歳から3歳
くらいになります。

ベビー服を選ぶとき私が注意していたポイントは?

我が家の娘は1歳9ヶ月で身長79cm、体重11㎏でぽっこりお腹の体型でした。

この頃の服は、上下ともサイズ80がピッタリで、サイズ90だと袖や裾が長すぎてしまいました。

唯一ワンピースタイプの服が、サイズ80ではお尻が出てしまうので、サイズ90のものを着ていました。

ちなみに、1歳8ヶ月の友人の子は、我が家の娘よりも身長と体重が大きかったため、サイズ90の服を着ているとのことでした。

このように子どもの体型や服のデザインによっては、サイズ感が違ってきます。

サイズ80でもゆったりしていたり、サイズ90でもきつかったりすることも多いです。

あくまで目安として考えて、自分の子どもに合った服を選んでください。

ベビー服で一番長く着られるサイズは?

ベビー服はあっという間にサイズアウトしてしまう、とよく言われますよね。

ですが、せっかく買うのならできるだけ長く着ていて欲しいと思う方も少なくないでしょう。

とは言え、どのサイズのベビー服を選べば長く着ていられるのだろうかと考えてしまいますよね。

ベビー服で長く着せたい場合は、サイズ80の服がおすすめです。

ベビー服のサイズ80をおすすめする理由は?

新生児からのサイズ50~60は、大体生後4ヶ月頃にはサイズアウトしてしまいます。

その次のサイズは、サイズ80のロンパースなどにすると、1歳頃まで着ることができます。

最初は、服がぶかぶかだと感じるかもしれませんが、生後8ヶ月頃になればぴったり着られるようになるはずです。

そして、つかまり立ちができるようになってきたら、サイズ80のセパレートの服に移行していくとよいでしょう。

セパレートのサイズ80の服は、2歳頃まで着ることができます。

ですので、ベビー服を長く着せたいと考える人は、サイズ80の服を用意するとよいでしょう。

特に、肌着や半袖、ハーフパンツ、ワンピースに関しては、多少サイズが大きくても気にならないアイテムです。

長く着られるサイズ80で、買い揃えておくのもよいかもしれません。

一方、長袖シャツや長ズボンは、大きいサイズだと袖や裾が余ってしまうので、ジャストサイズを選ぶことをおすすめします。

スポンサードリンク

赤ちゃんの服のサイズで80はいつからいつまで?のまとめ

赤ちゃんはあっという間に大きくなってしまうので、2歳くらいまでは大体の洋服がワンシーズンでサイズアウトになります。

ちょっともったいない気もしますが、それでもやっぱり可愛いお洋服を買ってしまうんですよね。

せっかくの可愛い赤ちゃん期なので、是非色々な洋服を着せて、写真を沢山残してあげてくださいね。