小学生

子育て

新型コロナ禍での夏休みの過ごし方!小学生のおすすめ4選

新型コロナ禍での夏休みも2年目になりました。 相変わらず「ステイホーム」が推奨されていますが。 長い長い夏休み、どのように過ごそうかとおうちの方は戦々恐々としておられることと思います。 我が家もそんな家庭の一つです。 今年の夏休みを前に、遠...
子育て

自由研究で小学生が一週間で挑む!おすすめおもしろ実験集

親の手助けが必要な夏休みの宿題である「自由研究」。 「子ども一人で取り組んでほしい!」っていうのが本音ですが。 テーマを決めて取りかかるまでを誘導したり、まとめるアドバイスを親がしてあげないといけないことってありますよね。 今の小学生は、私...
子育て

消しゴムの作り方!家庭でできる良く消える消しゴム作りのポイント

子どもたちにとって、とっても身近な消しゴム。 実は「おうちでも消しゴムを作ることができる」ってご存知でしたか? 最近では、「カワイイ消しゴムが作れる子ども向けのおもちゃ(オリケシ)」が売っています。 私も子どもの頃に、某通信教育の教材で消し...
子育て

朝顔を冷凍保存する方法とその後のとっておきの楽しみ方

朝顔の花って冷凍保存できることをご存知でしたか? 私の息子が小学校1年生のとき、夏休みに朝顔の観察があり そのときに「色水遊びに使うので、朝顔の花は冷凍保存しておいてください」 と学校から案内がありました。 私はこの宿題がでるまで、朝顔の花...
子育て

靴下の名前書きアイディア集!わかりやすくて消えにくい場所はどこ?

子どもの持ち物は、なんでもかんでも名前を書かないといけません。 私が、息子の入園時に一番名前を書くのに困ったのは「靴下」です。 白い靴下ならどこにでも書けるでしょうが、子どもはすぐ汚すのでできれば濃い色の靴下を選びたい。 え、書くところない...
小学生

ランドセルへの鍵はどこに付ければなくならない!?

お勤めなどでおうちが留守状態の中、子どもが下校する場合、鍵はどのように持たせていますか? 私が小さい頃は、鍵に紐をつけて首からぶらさげている子が数人いました。 当時は「カギっ子」なんて言ってました(今はもう言わないのかな)。 今では、ランド...
子育て

算数セットはいつまで使う?何年生になればお下がりに使えるの?

小学生になると、習字セットや絵具セット、鍵盤ハーモニカなど、大きいものから小さいものまで、いろんなものがを使います。 「算数セット」もそんな道具のひとつですよね。 1年生のときに購入する算数セットですが、これはいつまで使うものなのでしょうか...
子育て

鉛筆がすぐ折れる!折れにくい硬さや選び方のコツは?

鉛筆の芯がすぐに折れてしまうのは 「筆圧が強すぎる」 「芯の材質が悪い」 「鉛筆削りの方法が間違っている」 などが主な原因です。 折れにくい鉛筆の硬さについては後述するのですが、鉛筆削りをしていて削れば削るほど折れてどんどん短くなっていく場...
子育て

リコーダーのお下がりのお手入れ!衛生的に気になる時の対処法

リコーダーは小学生で使うお馴染みの楽器ですよね。 学校や時代によって違うかもしれませんが、私はソプラノリコーダーとアルトリコーダーを習いました。 当時の私は自分の楽器を手に入れたということがとても嬉しく、元々楽器が大好きだったこともあり、使...
子育て

鍵盤ハーモニカの洗い方!本体は水洗いできないって本当?!

日本人に馴染みの深い教育楽器と言えば、鍵盤ハーモニカ。 私や私の子どもたちは小学校で習い始めましたが、幼稚園や保育園でも使われているところがあるようですね。 ドレミの位置を覚えたり、合奏の楽しさを感じたりするためにもってこいの楽器だと思いま...