子供が通う幼稚園で、初めて役員になってしまったとき。
「本当に私にできるんだろうか?」と、とっても不安になりますよね?
そして、役員同士の顔合わせの時には、自己紹介なんてものもあります。
人前で話すのが苦手な人だと、もうそれだけで金曜してしまって、「嫌だなぁ。引き受けなきゃよかった」と、後悔してしまう人もいるでしょう。
こんなとき
「何をどう話せば良いのかもわからない」
「どんなことを話せばいいのか、誰かに教えて欲しい!」
とお考えの、そこのあなた!
人前で話すのが苦手でも、大丈夫です!
今回は、幼稚園でのPTA役員として最初のお仕事「自己紹介」などのときの挨拶文例を色々なケースごとに、ご紹介したいと思います。
ぜひ参考にされて、最初の大仕事を無事に乗り切ってくださいね!
幼稚園のPTA役員が自己紹介する挨拶の悪い例
実は、私が幼稚園のPTA役員になったとき。
とあるママさん(A子さん)の挨拶の場面で、こんなことがありました。
家に帰れば祖父母のお世話等もあるので、皆さんに迷惑がかかりそうなんです…。どうしよう。
迷惑をかける前に、私の事をよく話しておいて理解してもらわないと…
A子さんは自分の自己紹介の時に、こんな感じで「自分の事情」を長々と話し始めました。
これって、良い挨拶だったと思われますか?
幼稚園の役員で大変な事情をかかえてるのはあなただけじゃない
その答えは「ノー」です!
家庭の主婦なら誰しも、毎日がとても忙しいものですよね。
その忙しさが分かっていながら、幼稚園のPTA役員を引き受けた訳ですから、一人一人の事情は自分の中にしまっておきましょう。
挨拶に慣れていないと、どうしても「私は!」と自分中心で話すことになりがちです。
でも、役員の顔合わせで話す時には、まず相手を立てるようにしてみましょう。
そして、「出来るところは是非ともさせていただきます!」と、言ってみるようにしましょう。
前向き、かつ積極的な話をする事が肝心です。
そのように言われると、聞いている周りの方々は、仮にいろんな事情で欠席せざるを得ない場合でも。
「次に、頑張ってもらえばいいよね!」と、寛大な気持ちになってくれるのです。
逆に、できないことを前提にだらだらと説明されると
「そんなに嫌なら、引き受けなけりゃいいじゃん」
と、逆にみなさんから反感をかってしまう危険すらあるんです。
幼稚園の役員挨拶!自己紹介などの挨拶文例をケース毎に
では、そんな「ダメダメな自己紹介」になってしまわないように
- 挨拶の基本パターン
- いろんなケースごとの挨拶文例
幼稚園の役員挨拶文例の基本パターン
①自己紹介
②本文
③最後の挨拶 「よろしくお願いします。」
まずは、この「基本パターン」を忘れないようにしましょう。
では、その「挨拶の基本パターン」をもとに、いろいろなパターンごとの、挨拶の文例をご紹介しますね。
幼稚園の役員で初めて役員をする場合の挨拶文例
今年は、下の子供もこの幼稚園にお世話になりますので、この度役員を引き受けさせて頂きました。
分からない事が多いので、皆様に教えて頂きながら頑張りたいと思っています。
宜しくお願いします。
保護者便りは、毎回今まで楽しみに読ませて頂いていましたが、今度は広報委員として書く側になりました。
不安な面もありますが、皆様方と一緒に頑張りたいと思います。宜しくお願いします。
子供は、○○組でお世話になっています。
何分不慣れなもので、至らない点が多くあるかもしれません。
でも、皆様にご迷惑がかからないように努力していきたいと思います。
どうぞ、宜しくお願いします。
幼稚園の役員で仕事があることを控えめに伝えたい場合の挨拶文例
PTAの役員は初めてで、凄く不安に思っています。
皆さんに教えて頂きながら、何とか頑張っていきたいです。
また、夜間勤務のある仕事を持っている為、会合に参加することが出来ない日が出てくるかもしれません。
皆様にご迷惑をおかけしてしまうことになってしまうかもしれません。
でも、私に出来ることは何でもやりたいとも思っていますので、宜しくお願いいたします。
初めて○○の役員になった為、分からない事も多くあると思いますが、皆様のお力をお借りして頑張りたいと思っています。
私事で申し訳ありませんが、昼間は、週2日でパートタイムの仕事をしています。
それ以外の日は、問題ありませんので、会合にも積極的に参加させて頂きたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
幼稚園の役員で小さい子がいることを控えめに伝えたい場合の挨拶文例
初めて○○の役員になりました。なので、分からない事だらけの状態です。
こんな私ですが、皆様のお役に立てる様、頑張りたいと思います。
私事で申し訳ないのですが、下に2才の子がいますので、ご迷惑をおかけする事もあるかと思います。
でも、私の出来ることは、どんどんやっていきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
幼稚園の役員が2回目の場合の挨拶文例
昨年に引き続き、本年度も○○の役員を務めさせて頂くことになりました。
昨年は、毎月の会合を初め、仕事が大変な時もありました。
でも、色々な方と話ができて良かったと思っています。
今年も皆様と仲良く進めて行きたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
役員挨拶で簡単に一言をと言われたとき!どんな挨拶をすればいい?
役員になると必ず挨拶をする機会があると思いますが、役員の人全員が挨拶をすると結構な時間がかかってしまいますよね。
あまり挨拶に時間を使う訳にもいきませんから、「簡単に一言ずつお願いします」と言われる機会もあると思います。
簡単に一言と言われても、あまりにも短すぎても周りの役員になった人に悪い印象を与えそうだし、実際にどんな挨拶をしたらいいか分かりませんよね。
ここでは、役員になった時の簡単な挨拶の例文を紹介しますので、是非参考にしてみてください!
役員になった時の基本的な自己紹介
役員になって実際にみんなで話していると、結構長々と自己紹介をしする人がいますが、役員になるのは1人や2人ではありません。
何人も同じように挨拶をしていくので、1人の挨拶は1分以内が丁度いい時間でしょう。
主に
- 子供の学年やクラス・名前
- 今までの役員の経験・意気込み
- よろしくお願いします
役員挨拶で子供の名前と自分の名前をいう時
役員の挨拶のときに、子供と自分の名前を言う時は「〇〇組、〇〇〇の母の、〇〇〇(フルネーム)と申します」と挨拶しましょう。
自分の名前しか言わないと、誰の親か分からないので、必ず子供の名前も言うようにしてくださいね。
また、このときに必要ならば、住んでいる地域や所属した役員の部署などを付け足すようにしましょう。
役員が初めての場合の役員挨拶
役員自体が初めてなら、初めてで迷惑をかけてしまうかもしれないことを伝えておくといいでしょう。
などがいいですね。
役員がやったことがあるけど今回の役は初めての場合の役員挨拶
兄弟がいると、何かしらの役員をやったことがあるかもしれませんが、今回やる役が初めての場合はしっかりと伝えていきましょう。
ですが、今回やらせて頂く役はあまり詳しくはないので、皆さんと一緒に勉強していけたらいいなと思っています。
などがいいでしょう。
同じ役員を何度もやったことがある場合の役員挨拶
何度も同じ役員を経験しているのであれば、初めての人は頼りたいと思いますので、自分の出来ることを伝えていきましょう。
でもまだ分からないことも多くありますので、みなさんと協力しながら頑張りたいと思います。
などがいいでしょう。
役員になった経緯を伝えたい場合の役員挨拶
役員になった経緯などを伝えても、いい印象を与えられるかもしれませんね。
これも何かの縁だと思いますので、皆さんと精一杯頑張りたいと思います。
最後に話した例文は、少し皮肉っぽく聞こえるかもしれませんので、場の空気を読んで使う方がいいでしょう。
しかし、和やかな雰囲気でしたら笑いも起きると思いますし、他の人も話しかけやすくなると思いますよ。
仕事をしていることを伝えたい場合の役員挨拶
仕事をしていると伝える時は、「仕事をしているから役員の活動は出来ない」と伝えるのではなく、自分が活動できることを話すことが大切です。
でもその分、土日の活動や家で出来るような作業には一生懸命させていただきたいと思っています。
最初から出来ない!と言い切ってしまうと、他の役員の人にあまりいい印象を与えることが出来ませんので、前向きな言葉を選んで使うようにしましょう。
幼い子供がいることや介護をしていることを伝えたい場合の役員挨拶
まだ幼い子供がいて活動に参加できない時があったり、介護などをしているのであればそのことを伝えておくようにしましょう。
この時に、都合が合わず遅れたり欠席したりしてしまう時もあるかもしれませんが、なるべくみなさんに迷惑をかけないようにしたいと思っていますので、ご理解いただけたらと思います。
その時は、書類整理など家で出来ることをやらせて頂けるととても助かります。
ご迷惑をお掛けしますが、出来る範囲で調整しながら活動させて頂きます。
などがいいでしょう。
この時も、仕事をしている時と同じように「忙しいから役員の仕事は出来ない」ではなく、自分にできることを積極的に話していきましょう。
役員挨拶で大切なのは前向きな姿勢
本心を言ってしまえば、誰も役員なんてやりたくありません。
やりたくはないけど、選ばれたからには仕事や家の事で忙しくても時間を作って役員の活動をしています。
自己紹介する時は、やりたくない気持ちは出さないように前向きな姿勢で話すようにしましょう。
また、自己紹介の最後に「よろしくお願いします」は忘れないようにしましょう。
幼稚園の役員になってしまった!のまとめ
幼稚園でのPTAの役員さんって、みなさんそれぞれ色々な都合があると思います。
自己紹介の挨拶では、「自分が出来ないことを言うのではなく、出来ることをお話していくということ」が、大きなポイントになります。
文例を参考に、あなたらしい自己紹介文を見付けて、PTA役員としての最初の大仕事を無事に終えられてくださいね。