スマッシュケーキっていつ食べるいつ食べる?どうすれば食べてくれるの?

スポンサードリンク

1歳だと、離乳食が完了期になっていることが多いですよね。

でも、まだまだ食事の時間帯が定まらない場合もあります!

我が家でも、1歳の誕生日頃は、食事の時間も日によって違っていました。

もちろん調整しようとはするものの、生活リズムが整うのにも時間がかかります。

そんな中で、「1歳の誕生日に食べさせる「スマッシュケーキ」はいつ食べさせるの?」というのは悩みますよね!

ある程度大きくなってくれば、食後などでも食べられるかもしれません。

でも1歳だと食べられる量も少ないですし、悩ましいものです。

そこで今回は、1歳の誕生日ケーキがいつ食べさせるのが良いのか。

食べさせやすい方法とあわせてご紹介をしていきます!

  1. 1歳の誕生日で食べるスマッシュケーキっていつ食べるもの?
    1. 1歳の誕生日ケーキを食べさせるタイミング①おやつの時間に食べる!
    2. 1歳の誕生日ケーキを食べさせるタイミング②いっそのこと昼食の時間に食べてしまう!
    3. 1歳の誕生日ケーキを食べさせるタイミング③夕食後に食べて残りは翌日の朝などにまわす!
  2. 1歳って誕生日ケーキは食べれるの?ケーキ選びの注意点
    1. 1歳の誕生日ケーキ選びの注意点①脂肪分に注意
    2. 1歳の誕生日ケーキ選びの注意点②アレルギーに注意
    3. 1歳の誕生日ケーキ選びの注意点③はちみつや黒糖
  3. 1歳の誕生日ケーキを食べさせやすい方法やコツは?
    1. 1歳の誕生日ケーキ!食べさせやすいコツ①最初から小さめのケーキを用意する!
    2. 1歳の誕生日ケーキ!食べさせやすいコツ②ケーキを食べさせるときはご飯の量も調整する!
    3. 1歳の誕生日ケーキ!食べさせやすいコツ③食事系のケーキを用意するのもあり!
    4. 1歳での誕生日ケーキは食べる量ってどれぐらい?
    5. 1歳での誕生日ケーキを食べるタイミング①離乳食の後で食べさせる
    6. 1歳での誕生日ケーキを食べるタイミング②おやつとして食べさせる
    7. 1歳での誕生日ケーキを食べるタイミング③1回分の食事として食べさせる
  4. 1歳の誕生日ケーキはいつ食べる?のまとめ

1歳の誕生日で食べるスマッシュケーキっていつ食べるもの?

スポンサードリンク

子供がだんだん大きくなっていけば、食べられる量も増えますよね!

そうなると、食後数十分~1時間ぐらい空けてケーキを食べるご家庭が多いです。

でも、1歳だとなかなかそれは難しいですよね。

ご飯を食べたら、それだけでお腹がいっぱいになってしまいます。

近々子供が1歳の誕生日を迎えるけど、いつスマッシュケーキを食べようか悩んでいる方に向けて。

ここでは、食べさせるタイミングの案をいくつかご紹介しますね!

1歳の誕生日ケーキを食べさせるタイミング①おやつの時間に食べる!

これはわりと無難かなと思います!

1歳だと、まだまだ生活リズムが整っていないことが多いですよね。

でも、ある程度朝食と昼食、夕食の時間は決まってきているのではないでしょうか?

多少前後してしまったとしても、食事の間隔が空くのは、昼食と夕食の間ですよね。

個人的には、その間のタイミングがおすすめです!

例えば、昼食が12時で夕食が18時なら、15時ぐらいがベストですね。

誕生日のときって、自宅で写真を撮ったり、いろいろバタバタしてしまいがちです。

そのため、ある程度落ち着く時間帯にケーキを食べるのもおすすめですよ。

1歳の誕生日ケーキを食べさせるタイミング②いっそのこと昼食の時間に食べてしまう!

これはこれで、ありかなと思います!

1歳だと食べられる量が少ないですよね。

そのため、ケーキをせっかく作っても食べられないのはもったいないです。

そんなときは、いっそのこと昼食のタイミングでケーキを食べてしまうのもありですよ。

ちょっと抵抗がある方もいるかもしれません。

でも、1歳だとまだミルクを飲んでいる子どももいますよね。

食事とミルクの時間などを考えると、先ほどおすすめをしたおやつの時間は厳しい場合もあります。

そんなときは、昼食の時間にケーキを食べてしまうのが良いですね。

1歳の誕生日ケーキを食べさせるタイミング③夕食後に食べて残りは翌日の朝などにまわす!

ケーキを準備するタイミングが少し遅くなってしまったら、夕食後でも良いですね。

でも、1歳だとそこまでたくさんは食べられません。

せっかく作ったケーキだから捨てるのはもったいない!という場合は、残りは翌日にまわしましょう!

もちろん冷蔵庫に入れていても、長時間は持たないと思います。

市販のケーキも、賞味期限は当日だったりしますよね。

食べるなら、翌日の朝、朝食代わりにするのも良いかもしれませんね。


スポンサードリンク

1歳って誕生日ケーキは食べれるの?ケーキ選びの注意点

1歳の誕生日記念にケーキを食べさせてあげたいですよね。

でも、そんなとき

「1歳の子ってケーキ食べられるの?」
「与えるときやケーキ選びで注意した方がよいことってあるのかな?」

って疑問に思っているパパやママも多いですよね。

まず、1歳の誕生日でもケーキを食べさせることはできます。

でも、ケーキを用意するときに、注意することがあるので、紹介していきます。

1歳の誕生日ケーキ選びの注意点①脂肪分に注意

1歳だと離乳食が完了期に入っているお子さんもいるかもしれません。

だんだん大人と同じような食事が食べられるようになっていますが、まだまだ消化管は未熟です。

生クリームのような脂肪分をたっぷり含んだ食品は内臓に負担をかけてしまうので注意です。

生クリームを控えめ(1歳だと大さじ1が目安)にするか、ヨーグルトや豆乳クリームを使うといいでしょう。

1歳の誕生日ケーキ選びの注意点②アレルギーに注意

ケーキには

  • 乳製品
  • 小麦
が使われています。

ケーキを与える前に、これらの食品でアレルギーが出ないことを確認しましょう。

意外と見落としがちなのが、ナッツ類です。

この「ナッツ類」は、市販のケーキに使われていることが意外と多いので注意が必要です。

なので、1歳児にケーキを食べさせるときには成分をしっかり確認しましょう。

1歳の誕生日ケーキ選びの注意点③はちみつや黒糖

1歳未満の子どもが、はちみつや黒糖を食べると、乳児ボツリヌス症を発症する恐れがあります。

1歳になったといっても、いきなり食べるのは心配です。できれば避けておきましょう。

私は息子の1歳の誕生日ケーキを自作しました。

お腹に負担をかけたくなかったので、普段食べ慣れている食パンやヨーグルト、息子の好きなフルーツで作りました。

食べてくれるか心配だったけど、パクパク食べてくれて嬉しかったです。

1歳の誕生日ケーキを食べさせやすい方法やコツは?

1歳だと、まだまだ食べられるものは多くはないですよね。

市販のケーキだと甘すぎたり、洋酒なども心配だったりします。

なので、自宅で手作りをするという方も多いのではないでしょうか?

我が家も、1歳の誕生日ケーキは手作りをしました!

せっかく手作りをしたケーキなら、なるべく食べてほしいですよね。

そんなときに、食べさせやすい方法やコツをご紹介します。

1歳の誕生日ケーキ!食べさせやすいコツ①最初から小さめのケーキを用意する!

張り切ってケーキを作ったら大きすぎて、子供が全然食べてくれないことってよくあります。

1歳なら、小さいケーキで十分です!

写真を撮るときも、小さいケーキの方が可愛かったりしますよ。

大きさの目安としては、直径が子供用のご飯茶碗よりも少し小さめぐらいでも良いですね。

小さい方が作る手間もかかりませんし、楽なので一石二鳥です。

最初から小さいケーキを作っておけば、どのタイミングでも食べさせやすいですよ。

全然食べてくれなくて破棄をしないといけない…という心配もないですよね!

1歳の誕生日ケーキ!食べさせやすいコツ②ケーキを食べさせるときはご飯の量も調整する!

例えば昼食のタイミングや食後にケーキを与える場合。

必ずご飯の量は調整してくださいね!

ご飯がいつもより少なければ、ケーキを食べる余裕もでてきます。

もちろん、ケーキが気になってご飯を食べてくれなかったという場合もありますよね。

でも誕生日ぐらい、それでも全然OKだと思います!

いつもの量のご飯を食べさせてからのケーキは正直厳しいです。

このあたりも調整してあげると良いですね。

1歳の誕生日ケーキ!食べさせやすいコツ③食事系のケーキを用意するのもあり!

ケーキというと、甘い物を想像しますよね。

でも中には、甘い物があまり好きじゃない子供もいるかもしれません。

また、ご飯のタイミングでケーキをだしたいのであれば、食事系のケーキはぴったりです!

例えば、具材をケーキのように重ねてご飯ケーキにしてみたり。

手巻き寿司のようなケーキでも良いですよね!

サンドイッチのようにパンを使ったり、ホットケーキやパンケーキも良いと思います。

このようなものであれば、ご飯の代わりにもなるので、与えやすいです。

ケーキは必ずしも甘い物だけではないので、いろいろと検討してみてくださいね!

1歳での誕生日ケーキは食べる量ってどれぐらい?

「1歳の誕生日ケーキってどれくらい食べれるのかな?」
「離乳食の後だとお腹いっぱいで食べてくれないかも」
「離乳食の代わりに食べさせても栄養のバランスが悪いし」

…と悩んでいませんか?

誕生日ケーキを食べるタイミングによっても食べる量は変わってくると思います。

1歳での誕生日ケーキを食べるタイミング①離乳食の後で食べさせる

離乳食の後に食べさせる時は、離乳食でお腹いっぱいにならないように、離乳食の量をいつもより少なく準備しましょう。

離乳食を食べた後なので、ケーキはそんなに食べられないかもしれません。

ミニサイズのケーキを用意したり、余ったら大人が食べられるケーキを準備するといいでしょう。

1歳での誕生日ケーキを食べるタイミング②おやつとして食べさせる

離乳食と離乳食の間におやつとしてケーキを食べさせる方法もあります。

おやつで食べるときは、次の離乳食に影響が出ないように量を調整しましょう。

普段食べているおやつの量を参考にしてみるといいかもしれません。

1歳での誕生日ケーキを食べるタイミング③1回分の食事として食べさせる

ケーキを1回の離乳食として食べさせよう。

そう考えているママもいると思います。

私も離乳食を作るのが面倒だったので、ケーキを離乳食にしてしまおう!って感じでした。

普段食べている離乳食の量を参考にケーキを作るといいでしょう。

「野菜が摂れない」「栄養が偏る」って考えが頭の中をグルグルしましたが、

「今日はお祝い」
「今日は特別」

そう言い聞かせました。

毎食ケーキじゃないし、誕生日は特別なお祝いです。

別の食事で栄養を補えば問題いりません。

子どもも親も楽しく誕生日を過ごしましょう。

スポンサードリンク

1歳の誕生日ケーキはいつ食べる?のまとめ

1歳だと、食べられる量が少ないので、ケーキに関しては悩ましいですよね。

もちろん最初から、クレイケーキのような飾りのケーキにするのもありだと思います!

でもせっかくなら、少しでも記念に食べてほしいな…という場合は、与えるタイミングは重要です!

まだミルクを飲んでいる場合は、ご飯やミルクの量の調整も必要です。

いろいろと考えるとちょっと大変ではありますが、1歳の誕生日は気合を入れてお祝いをしたいですよね!

ケーキの量や種類、与える時間が調整できていれば問題なく食べさせることができますよ。

悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。

たくさん写真を残して、素敵な誕生日にしてくださいね!