スポッチャとラウンドワンの違いって何?それぞれにどんな魅力があるの?

スポンサードリンク

「ラウンドワン」と「スポッチャ」の違いは何でしょう。

まずラウンドワンはアミューズメント複合施設の名前です。

その施設の中に、スポーツに特化したアイテムが複数ある「スポッチャ」という施設が入っている場合があるということです。

ラウンドワンは、スポッチャが入っている場合「ラウンドワンスタジアム」という名称になります。

スポッチャが入っていない場合は「ラウンドワン〇〇店」

スポッチャが入っている場合は「ラウンドワンスタジアム〇〇店」という呼び方をします。

日本全国に100店舗ほどのラウンドワンがあります。

それぞれの店舗でアミューズメント施設やスポッチャのアイテムが若干違います。

なので、近所のラウンドワンでは何で遊べるかを調べてから行くのがいいと思います。

スポンサードリンク

ラウンドワンには何がある?店舗ごとにあるものと無いものがあったりするの?

ラウンドワンには店舗ごとにあるものと無いものがあります。

ラウンドワンの公式サイトのトップーページに表示している主な遊びアイテムを見ると。

  • ボウリング、ゲームなどのアミューズメント
  • カラオケ
  • ビリヤード
  • ダーツ
  • 卓球
  • バッティング
の7つが、代表的なラウンドワンの遊びアイテムになっているようです。

全国に100店舗ほどあり、大きく分けるとスポッチャがある、無しで遊べるアイテムが変わります。

でも細かくチェックすると、カラオケやビリヤードなどが無い店舗も存在します。

ラウンドワンの看板メニューといえばボウリングですね。

それとクレーンゲームが人気なので、この2つはほとんどの店舗であります。

クレーンゲームだけの店舗もある!?

最新の店舗はなんとクレーンゲームだけに特化した施設です。

いかにクレーンゲームの人気が高いかが分かりますね。

ラウンドワンなのにボウリングが無いのは驚きですが、これからこういう店舗が増えてくるかもしれませんね。

実際にラウンドワンに行ってみたら

私も小学生の子どもをラウンドワンスタジアムに連れて行くことがあったのですが、我が子の一番の楽しみはクレーンゲームでした。

300台以上のクレーンゲームが並んでいて圧巻の光景でしたよ。

10円でできるものもあって、小さな子どもでも楽しめますね。

ボウリングは1時間ごとに1回開催されている「ムーンライトストライクゲーム」が盛り上がって楽しかったです。

突然場内の照明が落ちてブラックライトになり、ノリノリの音楽がかかります。

その間に投球して

  • 男性はストライク
  • 女性と小学生以下の人は9本以上倒す
とちょっとしたプレゼントがもらえるというプチイベントがあります。

ラウンドワンの「小中学生無料キャンペーン」とは?

あと、子どもを連れて行こうという決め手の一つになったのが「小中学生無料キャンペーン」です。

ラウンドワンアプリのクーポンを利用します。

キャンペーンといっても常設のサービスっぽいです。

学生を除いた18歳以上1人について、

  • 中学生以下の一人がボウリング(別途靴代)
  • カラオケ(ワンオーダー料金必要)
  • メダルゲーム(保護者1200円分以上利用限定)
で無料になります。

スポンサードリンク

スポッチャには何がある?どういう楽しみ方ができるの?

スポッチャには約50種類以上のスポーツアイテムが存在しています。

「スポーツ&レジャービュッフェ」とうたっています。

大人はもちろんキッズが楽しめるアイテムが豊富なのも特徴的です。

入場料金だけで全アイテムが制限時間内で遊び放題です。

もちろん、ひとつのアイテムに絞って楽しむことも可能です。

スポッチャは手ぶらでOK、必要な道具はすべて揃っていて使い放題です。

スポッチャアイテム一覧(公式)

スポッチャの入場料金や時間制限は?

入場料金は基本的にフリータイム、3時間パック、90分パックの3種類です。

フリータイムは閉店までの時間内で入退場が自由です。

飲食物持ち込みもできるので買いに行ったりできるのが便利ですね。

しかもフードコートがあり、そこでお弁当を食べることもOKなのです。

自由度が高く利用料金もシンプルなのが魅力的ですね。

実際に親子でスポッチャに行ってみたら

我が子はトランポリンと巨大なジャングルジム、スライダーなどのエアー遊具に夢中でした。

何度も行ったり来たりでよく疲れないなあと座って見ていました(笑)。

私が夢中になったのはローラースケートです。

小学生の頃は夢中になって遊んでいたので感覚はすぐ取り戻せたのですが。

でも調子にのってスイスイと滑って、突然上体が後ろにそってしまい尻もちをついてしまいました。

床が硬いので尻もちは気を付けてくださいね。

テニスと卓球は親子で楽しめました。

入れ替え制ではないのでいくらでも楽しめますが、人気があるので待っている人たちがいる場合はある程度楽しんだら次に行きましょう。

あと、ミニボウリングを楽しんでいる親子が見ていてほほえましかったです。

2/3サイズなので子どもにピッタリです。

我が子も気に入ったようです。

まだまだ沢山アイテムがあるので、行こうとしている店舗のアイテムと料金、サービスをチェックしてから出かけましょう。

スポンサードリンク

スポッチャはどこにある?ない都道府県はあるの?

遊べる施設が充実しているスポッチャですが、残念ながらすべてのラウンドワンにあるというわけではありません。

店舗一覧を見ると、ラウンドワンはあってもスポッチャが入っていない店舗があるのです。

実際にスポッチャのない都道府県もあります。

スポッチャが入っている店舗がある都道府県は次の通りです。

  • 北海道
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 福島県
  • 石川県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 静岡県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 岡山県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 大分県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
この31の都道府県以外には、スポッチャはありません。(2024/2現在)

でもスポッチャはなくてもラウンドワンはあれば、ボウリングや卓球、カラオケなどの施設で遊べます。

青森県や宮城県、山梨県、兵庫県などの店舗はスポッチャがないラウンドワンです。

また、東京都や大阪府、愛知県などには、ラウンドワンが数店舗ありますが、スポッチャがある店舗とない店舗があります。

そして残念ながら、スポッチャもラウンドワンもないのは、

  • 山形県
  • 茨城県
  • 富山県
  • 福井県
  • 鳥取県
  • 山口県
  • 長崎県
の7つの都道府県です。(2024/2現在)

お住いの地域にスポッチャはあったでしょうか?

スポッチャに行きたいと思ったら、まずは行ける範囲にスポッチャがあるかどうか店舗を確認してみてくださいね。

ラウンドワン(公式)店舗一覧・料金表

スポンサードリンク

ラウンドワンとスポッチャの違いのまとめ

ラウンドワンとスポッチャの違いは、ラウンドワンの施設内にスポーツに特化したスポッチャの施設があるか無いかということです。

スポッチャが入っていない店舗は「ラウンドワン〇〇店」

入っている店舗は「ラウンドワンスタジアム〇〇店」という名称になっています。

ラウンドワンのみですと

  • ボウリング
  • カラオケ
  • アミューズメント(ゲーム)
  • ビリヤード
  • ダーツ
  • 卓球
  • バッティング
といったアイテムが基本ですが、店舗によってあるのと無いのがあります。

スポッチャはさらに50種類以上のスポーツアイテムが揃ったスポーツビュッフェです。

入場料金を払えば時間内で遊び放題で、手ぶらでも大丈夫です。

キッズアイテムが豊富なのでスポッチャはお子様連れで大いに楽しむことができます。

ぜひ親子でお出かけしてみてくださいね。