解氷スプレーは自作できる!フロントガラスの凍結も瞬間解凍

スポンサードリンク

寒い寒~い冬は、朝が特に冷え込みますよね。

そんな寒い日の朝に、車でお出かけしようと乗り込もうとしたら、フロントガラスが凍っていて前が全然見えない…なんて経験、ありませんか?

そんなとき「これは、お湯をぶっかけるしかない!」と思うも、駐車場からちょっと家が遠い。

家から水筒にお湯入れて持って来るのも、荷物になったりして面倒ですよね。

ならば、車で出発する少し前に車の中の暖房をつけておけば、フロントガラスの氷も溶ける!

しかも、車内もポッカポカで快適に。

ですが、急な用事とか、お店を予約していて遅刻するわけにはいかないって時には、そんな悠長なことなんてできませんよね。

特に、朝は慌ただしいですしそんな余裕はありません。

そこで今回は、あわただしい朝に車のフロントガラスが凍っているときに

  • シュッとスプレーするだけで瞬間解凍できる
  • そんな便利な魔法のようなスプレーをリーズナブルに手作りできちゃう
そんな便利なアイテム「アルコールスプレー」について、見ていきたいと思います!

これで、あなたのあわただしい朝に、車のフロントガラスが凍っていても恐いものなんてなくなりますよ。

スポンサードリンク

車のフロントガラスが凍ってる!?さてどうすればいい?

朝、車に乗ろうとしたらフロントガラスが凍結しちゃってるのが困るなら。

だったら、凍結しないようにあらかじめ予防すればいいのではと、フロントガラスにシートをかけるのはどうだろうか。

車のフロントガラスが凍らない方法①車のカバー

車全体を覆うようなシートもありますが、そんなめんどうなこと、正直私には無理です。笑

でも、駐車場に止まってる車ってフロントガラスにシートが被さっているのを見たことありませんか?

これなら簡単です。

ですが、シートが強風で飛ばされる危険性があります。

シートはシートで、わざわざ運転する時に外さなければなりません。

それに、運転し終わって帰ってきたら、寒空の下ブルブル震えながらシートをかけねばなりませんよね。これまた面倒すぎて私にはムリですね。

車のフロントガラスが凍らない方法②フロントガラスの氷をどうにかする方法は?

凍ってしまったフロントガラスの氷を力ずくで、ブラシや鈍器のようなもので削るという方法もあります。

しかし、ガラスや車のボディを傷つけるためオススメはできません。

ですが、凍結したフロントガラスの氷を簡単に溶かすことができるワザがあるんです!

しかも簡単に手作りできちゃうので、お財布にも優しく!

スポンサードリンク

凍結したフロントガラスにはアルコールで解凍できる!

なんと、凍結したフロントガラスにはアルコールが効果的なのです。

フロントガラスの凍結に!アルコールスプレーの作り方と使い方

どうやって使うのかというと、

  • アルコールランプなどで使われる燃料用アルコールと水をそれぞれ
  • 「燃料用アルコール3:水1」の割合でまぜあわせて
  • そこに洗剤を少々加える
たったこれだけです。

これを霧吹きなどのスプレーに入れて、シュッシュするだけであら不思議!

みるみる氷が溶けていっちゃうんですよね。見ていて楽しいくらいです♪

このアルコール霧吹きを車に常備しておけば、冬場の突然のフロントガラスの凍結にも、もう困りませんよ!

フロントガラスの凍結にお湯は危険

「じゃあお湯でもいいのでは?」という声もありますが、実は凍結したフロントガラスに熱いお湯をかけて溶かすのは、かなりデンジャラスな行為だったりします。

凍結しているガラスにお湯をかけることで、急激な温度変化によりガラスが割れる危険性があるんですよね。

もしもかけるならお風呂の残り湯などの「ぬる~いお湯」がいいでしょう。

ただし、かなりたっぷりとかけてあげないと、またすぐにシャリシャリに凍ってしまうので、注意が必要ですよ。

フロントガラスの凍結に市販の解氷スプレーはどうなの?

「じゃあ、市販の解氷スプレーを使えばいいんじゃないの?」というあなた。

ちょっと聞いてください。

市販の解氷スプレーには「再凍結防止剤」が配合されていたり、キャップがスクレーパーになっている便利なものもあります。

でも再凍結防止剤の主成分は「アルコール類、グリコール類」と、ご紹介した「手作りスプレー」とあまり変わりません。

なので、自作のアルコール霧吹きでも、十分効果は発揮できます。

関東よりも南の地域でなら、これでも置いてあるだけで心強いですし、下手すると余るレベルです。

北海道東北の寒~い地方では、冬の間にたくさん使いますし、自作のほうがコストパフォーマンスもいいです。

アルコールがワイパーゴムを痛める?

しかし、「アルコールはワイパーのゴムやボディの塗装を痛めるんじゃないの」と、いう意見もあります。

ですが、ご安心を!濃度は薄いですが一般的なカー洗剤も、主成分がアルコールだったりしますので、直接車のボディにシュッシュでもしない限り大丈夫ですよ。

スポンサードリンク

車のフロントガラスに使う解氷スプレー!他にどんなデメリットがある?

解氷スプレーにはデメリットもあります。

寒くなったらすぐに使えるようにと、夏になっても車内に解氷スプレーを放置していた場合。

夏の車内はとても高温になります。

直射日光の当たる場所にスプレーを置いておくと、破裂・爆発が起きてしまう危険性があるのです。

冬の季節が過ぎたら、車内ではなく家の中で保管するようにしてくださいね。

また、解氷スプレーを使うことはフロントガラス自体には影響はありません。

ですが、フロントガラスに撥水加工をしていると落ちてしまう可能性があるようです。

シリコン系の撥水加工は、市販の解氷スプレーに含まれる成分に弱いためとのこと。

こんな時はフッ素系の撥水加工に変更したり、撥水加工のガラスに対応している解氷スプレーを探す必要があります。

スポンサードリンク

除菌スプレーで解氷できる?コスパ的にはどうなの?

最近の感染症対策で、家に除菌スプレーを常備しているという家庭も多いでしょう。

除菌スプレーも主成分はアルコールだったはず…?

ということは、解氷スプレーの代わりにもなるのではないだろうか?

その答えは、「アルコールが主な成分の除菌スプレーであれば、解氷が可能」です。

実は、除菌スプレーの成分はアルコールが主なものばかりではないのです。

例えば、新型コロナウイルスに有効とされているのはアルコールを70%以上含んだもの。

このような除菌スプレーであれば、解氷スプレーと同じ効果が期待できます。

しかし、家庭での消毒用で売られている一般的なアルコール系除菌スプレーのアルコール濃度は、30~40%前後。

濃度が薄い分、効果はそれほど期待できないでしょう。

また、赤ちゃん用品の除菌にオススメされているものは、ノンアルコールのものがあります。

ノンアルコールの除菌スプレーは肌に優しく作られているので、アルコールが含まれず解氷には効果がありません。

解氷スプレーとして除菌スプレーを使いたい場合は、アルコール濃度の高いものであれば試してみる価値はありますよ。

市販の高アルコール濃度の除菌スプレーの価格を見てみると、500mlで550円~2000円近くのものと、種類によって差があります。

安い商品を買えばコスパはいいですが、アルコール濃度が低いと解氷の効果は低くなると思っておいてくださいね。

解氷スプレーがないとき!どうするのが一番なの?

事前に凍結防止シートや段ボールで凍結を防止するのが一番いいのですが、何も準備ができていなかったとき。

早く出発したいのにフロントガラスが凍っていて、エンジンで温める時間もないし、解氷スプレーもない…

そんな場合は、自宅にあるアルコールの除菌スプレーを試しに使ってみてください。

濃度が薄くても、アルコールを含んでいれば効果を期待することはできます。

その日の帰りに、解氷スプレーを作る材料を買って帰り作っておけば、明日から怖いものはありません!

自作のアルコール霧吹きと市販の解氷スプレーどっちがお得?

何故、こんなに簡単に解氷スプレーが作れるのに、こんなに認知度が低いのか。

そして、なぜ市販の解氷スプレーが売れるのか?

ならば、ここで色々と比べてみようではないかと。

市販のアルコールでスプレーを作った場合

市販のアルコール(エタノール)が、いくらかみてみましょう。

また、水で薄めて霧吹きスプレーにした場合の費用はどうなのかも。

まず、市販のエタノール5リットルの購入費用が、約3000円。

このエタノールを水で割ってスプレーを作ると、市販の開票スプレー15回分くらいになるので、3000÷15=200円くらいです。

対する市販の解氷スプレーは、物によってやや差があるもの約500円前後です。

というわけで、お値段的には、「アルコール霧吹き>市販の解氷スプレー」ということになりました。

商品の違いや価格の変動はあれど、自作のアルコール霧吹きを作成した方が倍以上コスパは良いということがわかりましたね。

ちなみに、消毒用アルコールなど使えばもっと安くなりますが、アルコール度数が落ちて凝固点が上がるため、やや効果は低くなります。

フロントガラスの凍結を瞬間解凍できる?のまとめ

アルコールで氷が溶けるって、意外ですよね?

確かに、お酒を飲むと身体が暖まりますが、まさか氷が溶けるとは思いませんでした。笑

その秘密は、水とアルコールの凝固点の違いにあります。

知っての通り、水が凍る温度は0℃!それに対し、アルコールの凝固点はなんと驚異の-114.5℃!絶対零度には勝てません。

「3:1」で薄めていても-30℃くらいまでは耐えられます。

なので、フロントガラスにシュッシュすると凍らずに、アルコールが蒸発する時の気化熱で周りの氷を溶かすという仕組みです。

私的には、理科の実験などで、もっと広めてほしい知識ですね。