マンションでのママ友付き合いが疲れる!我慢するしかないの?

スポンサードリンク

ママ友同士の付き合いって、楽しいけれど気を使うことも多くて気疲れしてしまいますよね。

ましてやママ友が同じマンションに住んでいるとなると、顔を合わせる機会も多くより濃密な付き合いへと発展しがちです。

ですが、人づきあいが苦手なママにとって、ママ友付き合いはできれば避けたいところだと思います。

「子供の為だから」と無理をしているママも多いでしょうが、無理をして仲良くなる必要はまったくないです!

お子さんが幼稚園や保育園のうちならまだしも、小学校に通いだしたのであれば大丈夫です。

同じマンションのお子さんとだけはなく、自分の気の合った友達と遊びだします。

今回は同じマンションのママ友付き合いについて、適度な距離のとり方や付き合い方のコツについて詳しく見ていきましょう。

ママ友付き合いにお悩みのママは、是非ご覧になっていってくださいね!

スポンサードリンク

ママ友との付き合いが付かれるとき 適度な距離感をとるにはどうしたらいい?

気の合うママ友ならばともかく、気が合わなかったり苦手だったりするママ友っていますよね。

そんなママ友と適度な距離をとる為には、どうすべきなのか見ていきましょう。

プライベートの話はしない

ママ友とはあくまで子供に関する話題のみを話し、お互いのプライベートを明かさないようにしましょう。

こちらからは聞かないのは勿論、相手に聞かれても軽く濁す程度にし、詳しく話さないようにするのを心掛けましょう。

インスタやTwitter等のSNSアカウントは絶対に教えない

プライベートを明かさないという意味でも、SNSアカウントは絶対に教えてはいけません。

「SNSやってるの?」と聞かれても、「やってません」の一言でかわすようにしましょう。

不要な連絡は避け、必要最低限のみの連絡を

LINE等のメッセンジャーアプリは、ついついやり取りが長くなってしまうものです。

長くなりそうなときはそれとなくフェードアウトし、こちらからは積極的に連絡を取らないようにするのが、適度な距離を保つ秘訣です。

スポンサードリンク

仲良くなったママ友と距離を置きたい!

無理して仲良くなったけれど、やっぱり付き合っていると疲れてしまうママ友もいますよね。

そんなママ友と距離を置くときに、心掛けたいポイントをまとめました。

まずはスパッと疎遠になるのではなく、徐々に時間をかけて距離を置いていきましょう。

例えば遊びに行こうと誘われても、「旦那と出かける用事がある」「その日は都合が悪い」とやんわり断るようにしていきます。

同時に、自分から話しかけるペースを減らしていきましょう。

相手から話しかけられても相槌を打つ回数を減らすようにし、話を早めに切り上げるようにします。

また、習い事や新たな趣味を理由に距離を置くのも有効です。

「今○○で忙しくて…また今度ね」と、相手との会話や誘いを切り抜けることも出来ます。

更に今すぐに疎遠になることは難しくても、クラス替えや引越し等、環境が大きく変わることで距離を置くことが出来ることも多いです。

お子さんやママ友のライフステージが代わる時期に、一気に距離をおくのもアリです。

スポンサードリンク

同じマンションに住むママ友との付き合い方のコツ

では最後に、同じマンションに住むママ友とうまく付き合っていくコツをご紹介していきます。

同じマンションに住んでいるママ友に関しては、あえて深入りせずに挨拶する程度の間柄を保つのがポイントです。

気が合うと分かるまでは仲良くしようとしなくて大丈夫です。

また、ママ友と仲良くなったとしても、自分のことはあまり話さないようにしましょう。

うっかり自分のことを話すとマンション内であらぬ噂を立てられ、自分だけではなく家族にも迷惑をかけてしまう恐れがあるからです。

プライベートに近い場所に住んでいるママ友に対しては、普通のママ友以上にプライバシーを守るように心掛けてくださいね。

スポンサードリンク

マンションでのママ友付き合いのまとめ

マンションでのママ友付き合いについて見てきました。

ママ友の付き合いは普通の友達付き合いとは違い、気を使ったり気疲れしたりする場面も多いです。

自分と家族を守る為にも、ママ友付き合いは無理せず深入りせずを心掛けましょう!