財布を落としたら交番に知らせておくべき?届けられる確率は?

スポンサードリンク

普段は気をつけていても、つい気が緩んで財布を落としてしまった経験ってありませんか?

財布を落とすとパニックになりますが、まずは落ち着いてください。

まずは警察に届け出る前に、今日出かけたお店や使った駅などに問い合わせ、落とし物として届けられていないか確認しましょう。

案外落とし物として届けられているケースが多く、財布が手元に戻ってくる可能性は高いです。

ですが、問い合わせても届けられていないとなると、すぐに交番や警察に届け出る必要があります。

交番や警察には、「遺失届」を提出します。

実は、遺失届は警察に財布が届いた時に連絡をしてくれるだけではありません。

クレジットカードやキャッシュカードが不正利用された時に、不正利用であることを証明する手掛かりになります。

遺失届を出したからと言って必ず戻ってくるとは限りませんが、届け出ないよりは戻ってくる確率は上がりますよ。

大切なお財布ですよね?

「出てこなくても、まぁ仕方ないかぁ」というならともかく、「お願い!見つかって欲しい!」って思うのであれば、警察に届けておくべきですね。

スポンサードリンク

悪用を防ぐ!財布を無くした際にキャッシュカードを止める方法!

財布をなくしてしまったら、キャッシュカードやクレジットカードをすぐに止める作業をしなくてはいけません。

すぐに交番なり警察署に届けるような、そんないい人に拾われたならば安心ですが、 世の中には悪い人も大勢います。

キャッシュカードを止める方法

まずキャッシュカードを止めるには、取扱銀行に連絡を取ります。

キャッシュカード紛失専用ダイヤルがある場合が多いので、そちらに電話をしましょう。

後日、財布が戻ってきてキャッシュカードが無事ならば、銀行に発見届を出して利用できるようにしてください。

逆にキャッシュカードが見つからなかった場合は、銀行に行って再発行の手続きをしましょう。

クレジットカードを止める方法

次に、クレジットカードを止める方法について見ていきましょう。

クレジットカードもキャッシュカード同様、紛失専用ダイヤルがある場合が殆どです。

クレジットカードはキャッシュカードに比べて不正利用されやすいですので、キャッシュカードより先に連絡するようにしましょう。

また、同時に再発行手続きも行っておくと安心です。

ここで注意してほしいのは、再発行をクレジットカードの番号が変わるという点です。

クレジットカードで自動引き落としを行っている場合は新しいカードが届き次第、すぐに番号の変更手続きをしましょう。

財布に免許証や保険証も入っていた場合は?

財布に免許証や保険証を入れているという方、意外と多いですよね。

ここでは免許証や保険証をなくした場合の対処法についても、併せてご紹介しておきます。

免許証を紛失した場合は、免許証の遺失届を警察に提出します。

その後最寄りの運転免許センターへ行き、再交付の手続きを行いましょう。

保険証をなくした場合は、社会保険であれば会社になくした旨を伝えます。

その後指示に従い書類を書き、再発行をしてもらってください。

国民健康保険であれば、お住いの市町村の役所で手続きを行います。

この時にマイナンバーが必要になりますので、忘れずに控えておきましょうね。


スポンサードリンク

財布を無くしてお金が無い!家にはどうやって帰る?教えます!

財布をなくしてしまって、帰りの電車賃やバス賃が無くて困ってしまったとき。どうやって家まで帰ればいいのでしょうか?

ですが安心してください、ちゃんと帰る方法があるのです!

実は警察や交番には、「衆接遇弁償費(こうしゅうせつぐうべんしょうひ)」という制度があります。

衆接遇弁償費はやむを得ない事情を抱えた人に、1000円まで貸してくれるという制度です。

ただし、財布が返ってくる来ないに限らず、借りたお金は必ず返しに行くようにしましょう。

いつまで返せばいいと期限は決まっていませんが、借りたものは必ず返しましょうね。

スポンサードリンク

財布をなくしたら交番に行くべき?のまとめ

財布はきちんと管理して失くさないのが1番ですが、失くしてしまった場合の対応を知っておくのも大事なことです。

失くしてしまったら慌てず騒がず、すぐにクレジットカードやキャッシュカードの使用を停止してくださいね。

また、財布をなくしたら警察に遺失届を出すのを忘れないようにしましょう!