妊娠中の悩みはつわりだけではないですよね!
ホルモンバランスが崩れることによって、マイナートラブルも発生しやすいです。
私自身も、妊娠中はいろいろなマイナートラブルを経験しました。
次から次へとやってくるので、本当にきりがないですよね!
そんな妊婦さんを悩ませるマイナートラブルの中でも、上位に入るのが便秘です。
妊娠中ではなくても、日頃から便秘になりやすい体質の方もいますよね。
逆に、日常生活において便秘とは無縁!という方でも、妊娠中はなりやすいものです。
そこで今回は、妊娠中に便秘になってしまった場合に効果がある飲み物について、見ていきたいと思います。
つわりが酷いと飲み物の方が摂取しやすいことが多いですよね。
スポンサードリンク
妊娠中の便秘を解消してくれる飲み物ってなに?
私自身、つわりがとても酷かったので、数ヶ月悩まされました。
酷い時は食事もできないぐらいだったので、憂鬱でしたが、飲み物はなんとか飲めました!
つわりが酷く飲み物も喉を通らなくなってしまうと、入院する場合もありますよね。
そのため、どんなにつわりが酷くても無理のない範囲で、飲み物は摂取することをおすすめします。
実際に私も妊娠中は便秘を経験したので、効果がある!と聞いたものは試していました。
ここではいくつかご紹介させていただくので、飲めそうなものがあれば試してくださいね。
妊娠中の便秘解消におすすめの飲み物①ミネラルウォーターやお茶
便秘のときはとにかく、水分をたくさんとることが大切です!
腸の働きをよくして、押し出すというのが目的ですね。
よく、1日に1~2Lは水分を摂った方がよい!というのを聞きます。
日常的にそこまで飲むのは難しいかもしれないな…と思う方も多いですよね。
けれども、便秘のときはとにかく水分補給をした方が良いので、水やお茶なら飲めるようであれば、まず飲んでみてください。
たくさん飲んでいくうちに、だんだんと便秘が解消されることも多いですよ!
ただ、飲みすぎて気持ち悪くなるようなことは避けてくださいね。
お茶を飲む場合は、カフェインレスのものがおすすめです!
妊娠中の便秘解消におすすめの飲み物②ヨーグルトのドリンク
腸の働きをよくするためには、ヨーグルトが良いです!
もちろん食べるヨーグルトがおすすめではあります。
だけど、つわりで食べるのが難しい場合は、飲むタイプのヨーグルトがおすすめです。
飲むタイプのヨーグルトは腹持ちも良いですし、様々な味があります。
飲みやすいものを選んで続けてみるのがおすすめですよ。
私もよく、葉酸が入っている飲むタイプのヨーグルトを飲んでいました!
食欲がないときなどは、一石二鳥です。
妊娠中の便秘解消におすすめの飲み物③野菜ジュースやフルーツジュース
便秘のときは食物繊維も積極的にとりたいですよね。
なので、野菜やフルーツはとてもおすすめです!
食べられそうにないときは、野菜ジュースやフルーツジュースを飲んでみてください。
つわりのときは、飲める飲み物も日によって変わりますよね。
いくつか冷蔵庫にストックしておくと、気分によって変えられるのでおすすめです!
妊娠中の便秘解消におすすめの飲み物④オリゴ糖入りのドリンク
フルーツであれば、「バナナ」や「キウイ」はオリゴ糖がたくさん含まれています!
だけど、食欲がない場合はオリゴ糖入りのドリンクがおすすめです。
オリゴ糖は、消化されない状態で大腸まで届くことで有名ですよね!
そのため、腸活にはオリゴ糖がとても適しています。
オリゴ糖入りの飲み物も、便秘が気になる時は積極的に摂取したい飲み物です!
スポンサードリンク
妊娠中の便秘のときはどんな食事をするのがおすすめ?
私自身も、つわりが酷いときは飲み物ばかり飲んでいました。
その結果、つわりが終わってからはとにかく食欲がすごかったです!
吐きづわりのあとに食べづわりがきた…というのもありますが、とにかくよく食べていました。
妊娠中は、過度に体重が増えてしまうと母子共に危険な状態になり兼ねませんよね。
つわりが終わって食べられる状態になっても、規則正しい生活や食事を摂るのが大切です!
偏った食事は更に便秘を悪化させる原因にもなりますので、注意が必要です。
飲み物だけではなく、便秘解消の食べ物についてみ見ていきましょう。
妊娠中の便秘解消におすすめの食べ物①フルーツ入りヨーグルト
先ほどもヨーグルトはご紹介をしましたが、とにかくおすすめです!
つわりが終わって食べられるようになったら、フルーツをヨーグルトに乗せて食べてみてください。
これならデザート感覚でも食べられますし、朝食にも良いですよね!
「バナナ」や「キウイ」などの、便秘解消におすすめのフルーツが特に良いと思います。
「乳酸菌」や「オリゴ糖」、それに「食物繊維」がまとめてとれるので、便秘解消に役立ちますよ!
妊娠中の便秘解消におすすめの食べ物②野菜類や豆類
野菜であれば、特におすすめなのが「にんじん」や「ごぼう」です!
きのこなども腸活には良いと言われています。
食卓に出すのであれば、和食中心がおすすめです。
特に豚汁などにすると、上記の野菜がいっきに摂取できますね!
また、大豆なども便秘解消には良いと言われているので、積極的に食べましょう。
妊娠中の便秘解消におすすめの食べ物③玄米やもち米
便秘解消したいときは、普通のお米を食べるよりも、「玄米」や「もち米」がおすすめです!
私自身も、雑穀米や玄米は日常的によく食べますが、好きな女性は多いですよね。
好きな物であれば食べやすいですし、お米なら摂取しやすいです!
「野菜」や「お米」、「フルーツ」などをバランスよく取り入れると、お腹の赤ちゃんにもママにも良いです。
そしてなにより、便秘解消にもつながるというのは良いことですよね。
妊婦さんの便秘を解消する飲み物のまとめ
妊婦さんは、妊娠周期が進むにつれてお腹が大きくなっていくと共に、様々なマイナートラブルに悩まされます。
もちろん、その分お腹の赤ちゃんが元気に成長してくれている!と思うと嬉しいです。
だけど、つわりや便秘などは本当に辛いですし、耐えられないほどしんどいときもあります。
無理をしないというのが一番ですが、便秘解消は食べ物の他にも、適度な運動というのも併用することがおすすめです!
バランスの良い食事と軽めの運動を取り入れて、健康的に過ごせると理想的ですね。