運動不足が気になったり、体のお肉が気になったり…。
「もっと痩せたい!」「健康でいたい!」と思った時、ストレッチを始めるという人も多いと思います。
私も最近ストレッチを始めた一人です!
でも、ストレッチを始めた時にありがちなのが、筋肉痛。
あまりの痛さにストレッチが続かない!なんてこともありますよね。
ストレッチをした後の筋肉痛は、ストレッチが効いている証拠なのでしょうか?
痛みがあるままストレッチを続けても大丈夫なのか、不安に思うこともありますよね。
そこで、今回の記事では、ストレッチ後に起きてしまう筋肉痛について徹底解説していきます!
筋肉痛になるストレッチは逆効果?気持いいくらいがちょうどいい?
まず、筋肉痛が起こる理由から見ていきましょう。
実は、筋肉痛が起こるメカニズムについて、まだ完璧に解明されてはいないんです。
筋肉痛が起こときに考えられる原因①急に筋肉を使い筋肉に傷がついた
「運動することによって傷ついてしまった筋繊維を修復するときに痛みが生じる」
という説が一般的ですが、他にも自律神経や血流不足など、状態によっても様々な原因があるとされています。
ストレッチをして筋肉痛になる場合。
そんなときには、普段動かしていない筋肉を急に使うことによって、筋肉を傷つけてしまった可能性が高いようです。
筋肉痛が起こときに考えられる原因②運動不足だった場合の好転反応
ただし、運動不足だった場合、筋肉痛は好転反応である場合もあります。
好転反応とは、症状が良くなる前に一時的に悪い反応が出ること。
ストレッチをして、血の巡りが良くなったからこそ、痛みを感じているのかもしれません。
筋肉痛にならないようにするには?
普段使っていない筋肉を急に動かすと、筋肉痛だけでなく筋が切れてしまう危険もあります。
無理なストレッチではなく、弱めのストレッチから始めて、徐々に慣らしていくようにしましょう。
また、筋肉痛になる原因として、ストレッチの時の呼吸が不足していた可能性もあります。
深い呼吸をすると、自律神経のうち、「副交感神経」の方が優位な状態になります。
この副交感神経は、私たちをリラックスさせてくれる働きを持ちますよね。
副交感神経が優位に働けば、筋肉に余計な力が入ることなく緩んで、ストレッチの伸びがよくなるはずですよ。
ストレッチで筋肉痛になっても続ける?筋肉痛時の対処の仕方は?
では、ストレッチをして筋肉痛になってしまった場合、ストレッチを続けても大丈夫なのでしょうか?
痛みの程度によりますが、動くことに支障のない程度の痛みであれば、そのままストレッチを続けてみましょう。
ただし、痛みが強くて動くのに支障があったり、3日以上痛みが引かなかったりする場合。
そんなときには、筋肉痛以外のけがや病気が隠されている場合があります。
痛みが気になるなら、ストレッチは一旦お休みするのが良いかもしれませんね。
筋肉痛になったときの対処法
次に、筋肉痛になった時の対処法についても触れておきますね。
痛みのある箇所が熱を持っている場合は冷やして、それ以外の場合は温めるようにしましょう。
腫れを抑えるために冷やして、血流を良くして治りを早めるために温めるというイメージです。
また、筋肉痛になった箇所をついついマッサージしたくなると思いますが、揉むのはNGです!
修復中の筋線維を壊してしまい、回復が遅くなる危険があります。
どうしても痛みが気になる場合は、揉むのではなくさするようにしましょう。
血流が良くなりますよ!
筋肉痛の痛みに効く薬や食べ物
痛みが気になる場合は、サロンパスなど筋肉痛に効く貼り薬・塗り薬を使うのも効果的です。
食事面では、筋肉の疲労回復に効果のあるビタミンB1を積極的に摂るのがおすすめです!
ビタミンB1を多く含む食べ物には、豚肉や赤身肉、大豆、ナッツ、ほうれん草などがあります。
ぜひ、ビタミンB1を意識して食事に取り入れてみてください。
のまとめ
ストレッチ後に起こる筋肉痛について見てきました。
最後にポイントをまとめておきますね!
- 無理なストレッチをすると、筋線維を傷つけ筋肉痛を起こしてしまう
- 運動不足でストレッチをした場合、好転反応として筋肉痛が起こる場合もある
- 軽度の筋肉痛なら、ストレッチを続けて大丈夫
- 筋肉痛の痛みが気になる場合は、一度ストレッチを休んで様子を見よう
- 筋肉痛になった時は、患部が熱を持っていれば冷やし、それ以外の場合には温めると良い
自分の身体の状態をしっかり見極めながら、無理のない範囲でストレッチを継続していきましょう!
ストレッチを長く続けていくことで、筋肉痛の深刻レベルも体で察知できるようになっていくと思います。
もし筋肉痛がひどい場合には、迷わず病院に行くようしてください。
怪我は、どれだけ早く応急処置をしたかどうかが怪我の具合を左右します。
自分の体を大切に労わりながらストレッチをしていきたいですね。
私もストレッチが三日坊主にならないよう頑張りたいと思います!
一緒にがんばりましょう!