液体歯磨きのデメリットは?歯磨きあとに使っても意味はない?

スポンサードリンク

最近、液体歯磨きのCMをよく見かけますよね。

でも、使い方がよくわからないって思ってる人も多いんじゃないでしょうか?

私も最初に試したときは、「これ、歯磨き粉と一緒に使えるの?」とか「液体でちゃんと磨けるの?」なんて、疑問だらけでした。

まず、液体タイプの口のケア用品には「液体歯磨き」と「洗口剤」の2種類があるんです。

洗口剤は、クチュクチュゆすいで口の中をすっきりさせるやつですね。

歯磨きができないときや、口臭が気になるときにサッと使える便利なものです。

夜、歯磨きの後に使えば、寝てる間の菌の増殖を抑えてくれるんですよ。

一方、液体歯磨きは、ペーストの歯磨き粉の代わりに使うものです。

液体を口に含んでゆすいだ後、歯ブラシで磨くんです。

この液体歯磨き、研磨剤が入っていないのが特徴なんです。

研磨剤って、歯をしっかり磨いてくれる反面、強く磨きすぎると歯の表面を傷つけちゃうこともあるんですよ。

研磨剤が入っていないのは、歯に優しいっていうメリットがあるんですけど、デメリットもあります。

例えば、コーヒーや紅茶をよく飲む人は、ステインがつきやすいんですけど、研磨剤がないとそのステインを落とせないことがあるんです。

その結果、歯が黄ばんで見えることも…。

それから、「じゃあ、ペーストの歯磨き粉と液体歯磨きを一緒に使えばいいの?」って思うかもしれませんが、基本的に同じ効果があるものなので併用はしないんです。

もし併用するなら、普通の歯磨き粉と洗口液の組み合わせがおすすめですよ!

スポンサードリンク

液体歯磨きと歯磨き粉を併用するのはアリ?順番はどっちが先がいいの?

液体歯磨きと歯磨き粉って、基本的に成分が同じだから、普通は一緒に使わないんですよね。

でも、歯の黄ばみが気になるときは、併用しても大丈夫です。

液体歯磨きの良いところは、ペーストタイプよりも薬用成分が口の中全体に行き渡りやすい点です。

ただ、液体歯磨きにはフッ素が入っていないことが多いんですよ。

だから、フッ素入りの歯磨き粉を一緒に使うと、さらに効果的なんです。

それで、もし両方使うなら、どんな順番がいいかって悩みますよね。

液体歯磨きと歯磨き粉を併用する場合の効果的な順番

まずは、液体歯磨きをちょっと口に含んで、しっかりゆすいでから吐き出します。

次に、いつも通り歯磨き粉をつけたブラシで磨いていきましょう。

全部磨き終わったら、最後にもう一度口をゆすげばOKです。

普段の歯磨きに、液体歯磨きをプラスするだけなので、すごく簡単に併用できるんですよね。

もし液体歯磨きや普通の歯磨き粉だけじゃ物足りないなって感じたら、この方法を試してみるのもいいかもです。

フッ素は必要?歯にフッ素を塗布する効果!

歯医者さんで塗ってもらったり、歯磨き粉に入ってたりするフッ素、実際どんな効果があるか気になりますよね?

フッ素には、ムシ歯の発生を防いだり、進行を遅らせたりする力があるんです。

  • 歯の表面のエナメル質から溶け出したカルシウムやリンを補い、エナメル質の修復する
  • エナメル質が酸で避けにくい性質に変えるので、ムシ歯になりにくくする
  • ムシ歯の原因となる菌の働きを抑える
と言った3つのアプローチでムシ歯を予防してくれます。

歯磨き粉にフッ素が入ってるけど、何回もブクブクうがいしちゃうと効果が半減しちゃうんですって。

だから、歯磨きの後は1回だけ軽くゆすぐくらいがいいみたいですよ。

スポンサードリンク

デンタルリンスと歯磨き粉はどっちが効果的?それぞれの特徴を解説

歯磨き粉の売り場に行くと、「デンタルリンス」や「マウスウォッシュ」っていろんな名前があるのを見かけると思います。

これ、実は前に話した液体歯磨きや洗口液のことなんです。

デンタルリンスが液体歯磨き、マウスウォッシュが洗口液って感じですね。

見分けるには、ボトルに「液体歯磨き」や「洗口液」って四角で書いてあるから、それを目印に探してみてください。

デンタルリンスの特徴

デンタルリンスの一番の特徴は、口の中全体に薬用成分がしっかり行き渡ることなんです。

特に、殺菌成分が入っているタイプなら、歯茎の隙間とか歯と歯の間、奥歯の裏側まできちんと届いて、磨き残しが減らせるんですよ。

これで口臭予防も期待できます。

さらに、デンタルリンスには発泡剤が入ってないので、口の中が泡だらけにならずに、丁寧に磨けるのもいいところです。

いろんな種類があって、歯垢がつきにくくなるコーティング機能や、抗炎症作用があるものもありますよ。

ただ、デンタルリンスには研磨剤が入ってないので、着色汚れを落とすのはちょっと苦手なんです。

だから、もし着色汚れが気になるなら、そういう汚れを落とす成分が入ったデンタルリンスを試してみるのもいいかもです。

人気のデンタルリンスを見てみる

歯磨き粉の特徴

歯磨き粉の特徴って、やっぱり研磨剤とフッ素ですよね。

研磨剤入りの歯磨き粉でガシガシ磨くと、逆に歯を傷つけちゃうこともあるから注意が必要なんだけど。

でもペーストを歯に塗り込むようにブラシすれば、ホワイトニング効果や着色汚れにも強いんです。

それに、フッ素が入ってる歯磨き粉が多いから、ムシ歯予防もバッチリ期待できるんですよ!

スポンサードリンク

「液体歯磨きのデメリット」のまとめ

液体歯磨きって興味はあるけど、どう使うか分からなくて試せないって人、結構いるんじゃないですか?

実は私もそうだったんです。毎朝紅茶を飲んで、午後はカフェラテっていう、歯に着色汚れがつきやすい生活をしてたんですよね。

それで、興味本位で液体歯磨きを使ってみたら、逆に歯が黄ばんできちゃってびっくりしたことがあって…。

もし普段から着色汚れが気にならないなら、液体歯磨きでも十分キレイになると思います。

ただ、もし汚れが気になるなら、着色汚れに効果がある液体歯磨きを選ぶのがおすすめです。

でも、歯のケア用品って種類が多くて迷っちゃいますよね。

何を選べばいいか分からなかったら、歯医者さんに相談するのもアリです。

自分にぴったりのケア方法を見つけられるといいですね!