女性でヒールを履いて立ち仕事をしていると、足がすぐに浮腫みますよね!
私自身も、以前はずっとヒールを履いている仕事でした。
接客業だと、何時間も立ちっぱなしの方も多いです。
その後しっかりとケアをしないと、翌日にも響きます!
できれば、浮腫んだ足をマッサージしながら、痩せる効果も期待したいですよね。
同時に、セルライト除去の効果も得たい!という方もとても多いです。
スポンサードリンク
浮腫んだ足におすすめ!プチプラのマッサージオイル!
そんなときに、意外にもおすすめなのが、プチプラのマッサージオイルです!
デパコスとか、高いものを使わないと効果はないでしょ?と思っている方。
実はそんなことはないですよ!
最近では、コスメなどはもちろん、プチプラで効果が期待できるものもたくさんあります。
女性なら、使わないと損ですよね。
そこで今回は、プチプラでコスパの良いマッサージオイルについてご紹介をしていきます!
普段からよく薬局を利用する方は必見ですよ!
マッサージオイルは薬局で買える!痩せる効果が期待できるオイル3選
足などは、浮腫むと痩せにくくなりますよね。
それが悩み!という方も多いのではないでしょうか?
女性って、どうしても下半身が太りやすいという方が体質的にも多いです。
日々のケアってとても大切ですよね。
もちろん、1度塗ってマッサージをしたからといって、すぐに痩せるものはありません!
継続は力ない…とも言いますが、とにかく毎日続けることが大切です。
しっかりとその日の疲れを取り除くことで、痩せる効果が期待できるかもしれません!
ここでは、2000円前後で買える薬局のオイルについて、ご紹介をしていきますね。
薬局で買える!プチプラマッサージオイル①ホホバオイル
いろいろなブランドやメーカーからでているのが、ホホバオイルです!
無着色とか無香料なので、香りが苦手な方でも安心して使えます。
もちろん、香りがある方が良い!という方は、お好みでアロマを足すこともできますよ。
ホホバの種子は、マッサージをすることで引き締める効果があるようです!
私自身も使ったことがありますが、アルコールが入っていないのも嬉しいです。
肌が荒れやすいという方でも、安心して使えるオイルですよ!
薬局で買える!プチプラマッサージオイル②アロエベラオイル
こちらもアルコールとか着色料が使われていないのが特徴です!
メーカーによっては足などの体だけではなく、顔にも使える優れものです。
これ1本あれば、全身をしっかりとマッサージすることができます。
オイルを探すときって、自分にあうのかどうかが不安ですよね。
アロエベラオイルは、どんな肌質の方でも使いやすい原料なので、安心ですよ!
薬局で買える!プチプラマッサージオイル③精油オイル
これは、私自身が一番使っていたオイルです!
精油オイルも、実は様々なものがあります。
わりと多いのが、たくさんの精油をブレンドして作られているオイルです。
オレンジ油とかユーカリ葉油とか、じっくり見てみるといろいろ入っていたりします。
セルライトケアをしっかりと行いたいという方にも、とてもおすすめですよ!
個人的には、ハーブなども配合されているものが、香りも良くてお気に入りでした。
ハーブには、リラックス効果が期待できるので、仕事の疲れもばっちり癒せます!
スポンサードリンク
ボディオイルのプチプラ商品でいい匂いのものは?厳選おすすめ4選
プチプラと言っても、ボディオイルであればさすがにワンコインは厳しいです!
ただ、1000円台で購入できる、リーズナブルなものも薬局にはたくさんありますよ。
そして、プチプラなオイルでも良い香りのものは多いです!
香りって、人によって好みが異なりますよね。
私自身は、基本的にはさっぱりとした香りが好きです!
そのため、甘い香りなどはちょっと苦手ではあります。
ただ、日によって使いたい香りって異なることってありませんか?
疲れている時などは特に、欲している香りも違ったりするものです。
プチプラであれば買いやすいので、いくつか常備しておくのも良いですよね。
ここでは、薬局にも売っているおすすめのオイルの香りを4つご紹介します!
薬局でも買える!おすすめのオイルの香り①オレンジやレモン・シトラス系
わりとさっぱりとしていて、万人受けしそうな香りといえば、シトラス系ですね!
柑橘系の香りって、夏はもちろん、秋冬でも使いたくなる香りです。
特にお風呂上りなど、さっぱりとしたいことって多いですよね。
マッサージオイルの香りであれば、さっぱり系は使いやすいと思いますよ。
薬局でも買える!おすすめのオイルの香り②バニラやムスク
個人的には、あまり使わないジャンルではあります!
でも、甘い香りが好きな女性って多いですよね。
香水やボディミストだとちょっと…という香りでも、オイルならあり!という場合もありますよね。
疲れているときに甘い物が食べたくなる!という女性って多いです。
そんなときには、甘い香りのオイルを使うのも良いですよね。
薬局でも買える!おすすめのオイルの香り③ミント・ゼラニウム
個人的には一番好きな香りです!
オーガニック系のコスメなどにも多い香りではありますよね。
ハンドクリームなどでも、とても癒される香りです。
そして、オールシーズン使いやすいのかな?と思っています。
香りに癒されながらマッサージをしたい方にはとてもおすすめですよ。
薬局でも買える!おすすめのオイルの香り④フローラル
お花のような柔らかい香りが特徴です!
例えば、洗濯の柔軟剤の香りが好き…という方は、お好みかなと思います。
こちらもバニラやムスクと並んで、女性人気が高いイメージですね。
甘い香りが好きだけど、甘すぎるのは苦手!という方におすすめです。
マッサージオイルで痩せるプチプラのまとめ
私自身も独身時代は、デパコスを買うのが大好きでした!
でも結婚して主婦になると、コスパが良いものを求めますよね
どれだけ気に入っても、コスパが良くないとずっと使い続けるのは難しいです。
実は今薬局にも、おすすめのマッサージオイルってたくさんあります!
使ってみたいなと思ってはいるものの、試せていないものも多いです。
プチプラなら気軽にチャレンジできますし、リピートもしやすいですよね。
特に女性は、日によって香りの好みが多少変わることもあります。
是非のマッサージオイルを有効活用して、日々の疲れを癒してくださいね!