男女の双子が生まれる確率は?どれくらい奇跡なことなの?

この記事は約4分で読めます。

双子というのは周りにも何組かいたりしますが、同性と異性とどちらのほうが多いですか?

私の周りだと同性ばかりで、男女の組み合わせの双子には会ったことがないです。

同級生には「三つ子」もいましたが、全員男の子でした。

やはり双子というと一卵性双生児の場合が多いせいか、性別も同じことのほうが多いようです。

一卵性双生児というのは、1つの卵から途中で2人に分かれたので、性別も遺伝子も顔もそっくり同じになります。

ですから、男女の双子の場合は一卵性双生児ではありえないことになりますね。

どうなると男女の双子ができるのかというと、二卵性双生児の場合です。

読んで字のごとく、2つの卵がほぼ同時に受精して育つわけです。

女性が妊娠する過程を知っていれば、これはめったに起こらない出来事であるのがわかります。

スポンサードリンク

二卵性双生児が生まれてくる仕組みは?

女性には卵巣が左右にあり、月ごとに交互に排卵し、それが受精して赤ちゃんになるわけです。

普通のリズムはずっとそうなのですが。

ごくたまに間違って両方の卵巣が同時に排卵をしてしまうことがあるそうで、それが2つとも受精したら二卵性双生児となるのです。

聞いただけで奇跡的な確率だと思いませんか?

普通に排卵しても受精しないこともあるのですから、それが同時に排卵されて、それが同時に受精される、そりゃ周りにはいないよね、って思います。

男女の双子が生まれる確率ですが、そもそも全分娩のうちの1%が双子となります。

その双子の中の20%が男女の双子で、男・男が40%、女・女が40%という割合です。

思ったより多いなという印象ですが、これは不妊治療により排卵誘発剤を使ったためと思われます。

ですから、自然にできる確率はかなり低いでしょう。

男女の双子のメリットは?実際に育てている親のコメントを紹介

双子というだけで育てるのは2倍なので、両親はてんやわんやだと思いますが、同性同士の双子と男女の双子では違いがあるのでしょうか?

男女の双子だと何かメリットがあるのか、実際に育てている親のコメントをご紹介します。

  • 男の子と女の子を育てることができて、育児が同時に終わる。一度の出産で、二度おいしいみたいな感じ。
  • 名前の呼び間違いがない。性別が違うため見間違うことなどはない。
  • 欲しがるおもちゃが違うからあまり喧嘩にならない。取り合いにならない。
  • 性別が違うと、周りからもあまり比べられない。
  • 一卵性でも二卵性でも性別が同じだと、顔や体型が似ていなくても2人を比べがちだが、男女だと何も言われないことが多い
  • 女の子の親と男の子の親とどちらとも知り合いになれて、交友関係が増える。
  • 双子というのは同い年ということだから、異性に対して抵抗がない。
  • 学校にあがるようになっても、異性のクラスメイトとすぐ仲良くなれる。

うちは男の子しかいませんが、女の子も育ててみたかったという気持ちがあります。

そういうことを悩まずに一気に男女の子供が生まれるというのはちょっとうらやましい気もします。

とはいえ、双子がおなかにいるというのは大変だと思うし、メリットばかりではないですけど・・・


スポンサードリンク

男女の双子の言い伝えは?二人は前世で意外な関係性だった?

男女の双子には言い伝えがあります。

前世では恋人同士だった二人が心中し、罰として現世では結婚できないように双子にしたというものです。

また、前世では一緒になれなかった男女が、現世ではずっと一緒にいられるように双子で生まれた、というのもありました。

言い伝えなので信じるかどうかはあなた次第、になってしまいますが、自分が双子の片割れだったら、こんな言い伝えは嫌ですね。

恋人同士の心中でしょう?兄弟として生まれたもう1人が昔は恋人だったのかぁ・・・って考えたら気持ち悪!ってなりませんか?

兄弟なんだから異性として意識するわけないし、想像したくもないしって人が大半でしょうから、そんなこと言われても困りますね。

結婚したかったのに、兄弟で生まれてもうれしくないし。

どっちにして罰ゲームでしかないですね。

同性の双子はどうなんだろうと思いましたが、とくに言い伝えなどはありませんでした。

男女の双子が生まれる確率のまとめ

男女のどっちが生まれても次は違う性別の子供が欲しいという人は多いですから、1度の出産でそれが叶うというのはちょっとうらやましいですね。

育てる苦労も二倍なので、メリットもデメリットもありますが、夫婦や両親の協力でできるような育児体制ならチャレンジしてみてもいいかもしれません。

双子を自然妊娠するのは少ない確率ですが、現代では不妊治療の技術もあがっているので双子を妊娠する人も増えました。

さすがに同性か異性かの双子を選択するということまでは不可能ですが、男女の双子が欲しい人は排卵誘発剤を使うと双子が妊娠しやすいそうです。

人工受精の場合は、受精卵を複数着床させれば可能となります。

すべてが受精するかどうかもわかりませんし、3つ入れたら三つ子になったということもあるかもしれません。

でも、それで男男や女女だったとしても、それは神の領域ですから授かった命、大事に育ててくださいね。