ご家庭の冷蔵庫のなかに一つは入っているものと言えば、納豆ですよね!
健康に良い食品の代表格です。
我が家も、私と主人が納豆大好きなので、つねにきらさずにいれています。
そんな納豆ですが、スーパーで安売りをしていると、ついついまとめ買いをしてしまうのですが。
そうやって大量に買いすぎてしまうと、たまに食べきれずに賞味期限がきれてしまうことも。。。
みなさんはそんな時はどうしますか??
「ちょっとくらいなら大丈夫!」と食べてしまう方
「すでに発酵してるんだから、納豆には賞味期限はあってないようなもの!」という強者
「やっぱり賞味期限がきれたのはやめておこう」と処分する方
いろんな人がいると思います。
今回は、そんな納豆の賞味期限について、詳しく見ていきたいと思います!
納豆が固くなったらどうしよう!応急処置で戻す裏ワザとは?!
では実際問題、納豆ってどのくらいもつのでしょうか??
納豆は賞味期限を過ぎても大丈夫?
メーカーでは、納豆は賞味期限内に食べきる事をオススメしています。
メーカーが「実は賞味期限は意味がありません」なんて、言う訳がないですもんね。笑
でも実際は、納豆の場合、賞味期限が切れちゃっても食べている方も多いのではないでしょうか?
あくまでもいろんな人の話や、私の実体験をもとにすると・・・ですが、普通に冷蔵庫に保存しておけば、大体2週間くらいは賞味期限が過ぎても食べられまう。
でもこれはあくまで「たぶん、それくらいは大丈夫だと・・・思う!」という話なので、やはり「なるべく早く食べきる」ということをおすすめします。
それに、納豆は日にちが経つと、再発酵を起こすことでアンモニア臭が発生して、おいしく食べることが出来なくなってしまいます。
アンモニア臭が発生していても「食べられない」というわけではありませんが、やはりここまでになる前に食べてしまった方が安全ですね。
納豆が固くなってしまった場合は?
納豆が冷蔵庫の中で乾燥して固くなってしまった場合は、実は水で戻すことが可能なんです。
そしてなんと一度乾燥することで、実は栄養価がアップしているのです!
「干物と同じ?」なんでしょうか^^;
さらには、水で戻す方法の他にも、
- 野菜炒めにいれて、野菜の汁気で柔らかくする
- 味噌汁にいれる
- フライパンでいって、ごま油と塩で味付けしておつまみにする
- だいこんおろしとあえて、ポン酢で食べる
いつもの納豆とは少し違う味わい方もできますので、是非試してみてくださいね!
納豆の賞味期限切れで諦めないで!このレシピで激ウマごはんの完成
「賞味期限の切れた納豆って、やっぱりそのまま食べるのには抵抗がある・・・」
そんな方にもオススメな「激ウマレシピ」をご紹介します。
「オリーブオイル納豆サラダ」の詳しい作り方を見てみる
つけだれをかえることで、おかずにもおつまみにもぴったりです。
「納豆の磯部揚げ」の詳しい作り方を見てみる
しっかりと火がとおるので、賞味期限切れの納豆でも安心して食べることができますね。
一緒に混ぜて焼くもので、色々アレンジもできそうですね。
「納豆オムレツ」の詳しい作り方を見てみる
ゆでたパスタにあえるだけなので、サッとランチを作りたい時にもオススメです。
「キムチ納豆スパゲッティ」の詳しい作り方を見てみる
簡単なのに、子供から大人までみんな大好きな味になっちゃいます。
アレンジとして、ネギや紅ショウガ、小エビなどをまぜこんであげると、大人のおつまみになるのでお試しください!
「ふわふわサクサク納豆あげ」の詳しい作り方を見てみる
お肉と納豆とニンニクで、とにかくご飯がすすんじゃいます。
「ひき肉納豆」の詳しい作り方を見てみる
納豆って賞味期限を過ぎても大丈夫?のまとめ
納豆の賞味期限について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
納豆好きな人の中には、わざと賞味期限の切れた納豆を好む人もいるそうですが、やっぱりなるべく賞味期限内に食べる事をオススメします。
でももしきれてしまったとしても、色々なアレンジレシピで、美味しく健康的に食べきっちゃってくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。