妊娠中は、産まれてくる赤ちゃんのために準備することが沢山あります。
「赤ちゃんの寝床を用意したり」
「ミルクなどの準備」
「沐浴の用意」
などなど、どこまで用意していいのか迷っちゃいますよね(・_・;)
赤ちゃんの為に用意した可愛いベビー服を“水通し”する作業も大切な準備の一つです。
この「水通し」、赤ちゃんが身近にいる環境でないと、中々耳にすることがない言葉ですよね。
私も3人娘がいるのですが、長女妊娠時に初めてこの言葉を聞いて、「水通しってなに??」と色々調べた記憶があります。
今回は、そんな赤ちゃんの為の水通しを「洗濯機でしても大丈夫ンなのか?」ということについて、詳しく見ていきましょう!
ベビー服の水通しはネットに入れるべき?型崩れせず綺麗に洗う方法とは
まず、水通しをするときの注意点について、ご紹介していきますね!
水通しは洗濯機でできるの?
水通しには、洗剤をつかったり、手洗いをしたりと色々な方法がありますが、一番簡単でシンプルなのは「洗濯機を使って、水のみで洗う」という方法です。
洗濯をするとなると、洗剤や柔軟剤を使いたくなるところですが、赤ちゃんの肌はとってもデリケートです。
洗剤や柔軟剤などの成分が残っていると、赤ちゃんの肌に刺激を与えてしまう可能性があります。
もし洗剤をつかいたい場合は、赤ちゃん用の専用の洗剤をつかうようにしましょう。
洗剤を使わずに、水のみで洗濯機を使用する場合の手順をご紹介します。
②ベビー服は包装をはずして、タグを取り除いておきます。
③洗濯機にベビー服を投入します。
④洗濯機のコースは、「ソフト」や「手洗い」などのコースを選びましょう。
⑤洗濯機がとまったら、服のシワを優しく伸ばして、形を整えます。
⑥ベビー用のハンガーにかけて、乾かしましょう。
⑦とりこんだら、優しく畳んで、他の衣類と混ざらないように保管します。
洗濯機におまかせの水通し方法なので、とっても簡単ですね(^^)
水通しはネットに入れた方が良い?
洗濯機で水通しをおこなう場合、気になるのがベビー服の型崩れです。
赤ちゃんの服は、とっても柔らかくてデリケートです。
洗濯機の回転に耐えられるの?(><)と不安になりますよね。
私も長女の服の水通しの時、いつもドキドキしながら洗濯機を回していました。
干すときも、伸ばしすぎないように、とても慎重にやっていた記憶があります(^^)
そんなベビー服の型崩れ防止には、洗濯ネットを使いましょう。
水通しで洗濯機にいれるときに、軽く畳んだ状態で洗濯ネットにいれます。
その状態で洗濯機へ投入してください。
もし、「どうしても型崩れが気になって・・・」という場合には、洗濯機を使わずに「手洗いで水通しをする」という方法をオススメします。
手洗いの場合も、あまりゴシゴシと強くこすらずに、軽くもみあらいする程度で大丈夫です。
洗濯機を使うよりも少し手間がかかりますが、型崩れ防止には有効な水通し方法ですよ!
ベビー服の水通しは何回洗えばいいの?洗い方のポイント教えます
では、水通しをする時のポイントはどんなところでしょうか?
なぜ水通しするの?
水通しのポイントを見てみる前に、そもそもなぜ水通しをしなくてはいけないかをおさらいしてみましょう。
ベビー服の水通しをする理由は大きく2つあります。
1つ目は、ホルムアルデヒドの除去の為。
衣類のシワ防止などに使用されているホルムアルデヒドは、赤ちゃんのデリケートな肌にとっては有害なものとなってしまいます。
これを取り除くために水通しをします。
2つ目は、のりを落として、汗を吸いやすくする為。
購入したままの衣類は、のりがついていてパリっとしていることが多くあります。
こののりを水通しによって落とすことで、肌触りも柔らかくなり、汗を吸収しやすくするのです。赤ちゃんは汗っかきで敏感な肌をしていますので、優しい肌触りの服を用意してあげたいですよね(^^)
ベビー服の洗い方のポイントは?
上記の通り、水通しはこのホルムアルデヒドとのりを取り除くためにおこないます。
この2つの成分は水に簡単に溶ける性質がありますので、水通しは1度洗いでかまいません。
洗濯機で洗う場合、自分でメモリー機能を使う場合は、最低限の洗いで大丈夫です。
この水通しをする時に気を付けたいポイントを2つご紹介します。
一つ目は、服の素材に気をつける事。
新生児用の衣類は、100%コットンを使用しているものが多いのですが、中には伸縮性のある素材や、色うつりが気になるものもありますよね。
一度衣類の洗濯表示を確認して、素材によって水通し方法を変えてくださいね。
二つ目は、大人の衣類とは別に洗う事。
洗剤を使わないので、あまり大人の衣類と混ぜて洗う事はないと思いますが、まちがって洗剤などが残ってしまうと、赤ちゃんの肌に湿疹などがでてしまう場合があります。
ある程度大きくなり、肌が強くなるまでは、赤ちゃんと大人の衣類はわけて洗ってくださいね(^^)
水通しを洗濯機でするとき洗剤は必要?のまとめ
水通しを洗濯機でするということについて見てきました。
赤ちゃんの服の水通しは、少し面倒ですが、小さな赤ちゃんの服が沢山干してある姿はとっても可愛くて、「もうすぐ赤ちゃんが来るんだなぁ」という実感わいてきます(^^)
是非、楽しんで、赤ちゃんをむかえる準備をしてくださいね(^^)