抱っこ紐でおんぶするときの!冬の防寒で気を付けたい注意点は?

赤ちゃんを連れて外出する場合、抱っこ紐は必須アイテムですよね!

暖かい季節はそのまま使用できますが、寒い季節になると防寒対策はかかせません。

でも実際に、先輩ママ達はどんな風にこの「抱っこ紐」を有効活用しているのでしょうか?

そこで今回は、おんぶ紐を冬に使うときの「防寒」について、お伝えしていきたいと思います。

抱っこ紐って冬は必ずカバーが必要!?赤ちゃんを冷たい風から守る方法!

抱っこ紐は、

  • 普通抱っこ
  • 前向き抱っこ
  • おんぶ
などの、いくつかの種類の使用方法があります。

抱っこ紐でおんぶ 冬に気を付けることは?

赤ちゃんを連れて外出する場合、おんぶをすると両手があくのでとても便利ですよね。

でも、冬におんぶで外出する時は、赤ちゃんの防寒対策に注意してあげましょう。

もちろん、気温が低いので、暖かいかっこうをさせてあげることはとても大切です。

でも、寒いだろうと、沢山着せすぎて暑くなってしまうと、今度は逆に汗をかいてしまって、それが原因で風邪をひいてしまうかもしれません。

赤ちゃんは大人よりも体温が高めなので、「大人が考えるよりも1枚少ないくらい」がちょうどいいですね。

また、つま先や指先がでていると、赤ちゃんだってとても寒いです(><)

靴下をはかせたりして、末端が冷えないように注意してあげましょう。

抱っこ紐カバーは必要?オススメ防寒対策

寒い季節に抱っこ紐を使う場合、抱っこ紐カバーなどの防寒対策をする必要があります。

そこで、オススメの防寒対策をご紹介します。

★抱っこ紐用防寒カバー
抱っこ紐にとりつける用の専用カバーです。

抱っこ紐にとりつける目的で作られていますので、装着しやすく、ポケットなどがついていたり、機能面でも嬉しいポイントがあるものが多いです。
【人気の抱っこ紐用防寒カバー】を楽天市場で見てみる
【人気の抱っこ紐用防寒カバー】を楽天市場で見てみる

★防寒ケープ
赤ちゃんやママの方にサッととりつけられるケープタイプ。

抱っこ紐からでたあとも、赤ちゃんに着せてコート代わりに使う事ができます。
【人気の防寒ケープ】を楽天市場で見てみる
【人気の防寒ケープ】を楽天市場で見てみる

★ママコート
赤ちゃんを抱っこした状態で着ることのできるママコート。

ママと赤ちゃん、一緒に防寒することができます。赤ちゃん側の部分を取り外せるものも多いので、ママだけの使用も可能です。
【人気のママコート】を楽天市場で見てみる
【人気のママコート】を楽天市場で見てみる

★ブランケットなどをとりつける
赤ちゃん用の毛布などを、クリップなどでとりつける方法です。

サッと簡易的に防寒するにはとても便利な方法です。

とくに、おんぶの時には赤ちゃんごとサッと包むことができるので、とってもあったかいです。100円ショップなどで、ブランケット用クリップとして販売もされています。
【人気のブランケット】を楽天市場で見てみる
【人気のブランケット】を楽天市場で見てみる


スポンサードリンク

ママが抱っこ紐をするとき!持ち運びしやすいかばんのポイントは?

抱っこ紐をしている時、意外と悩むのがカバンです。

  • オムツ
  • 着替え
  • おしりふき
  • タオル
  • オヤツ
などなど、赤ちゃんと一緒の外出時には、とても荷物が多くなりますよね。

さらに抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしなくてはいけませんので、なるべくママの体に負担がかからないものを選びたいものです。

そこで、抱っこ紐をする時に持つカバンのポイントをご紹介します。

★荷物が沢山入るもの
とにかく子育て中は荷物が多くなります。

その荷物をしっかりはいる容量が必要ですね。

★軽量で丈夫なもの
沢山の荷物をいれるカバンですので、なるべく軽量なものがオススメです。

毎日つかうカバンですので、丈夫なものを選びましょう。

★赤ちゃんに負担がかからないもの
赤ちゃんを抱っこ紐にいれて状態で、窮屈なかばんを持ってしまうと、赤ちゃんに負担がかかってしまう可能性があります。

特に、おおきなショルダーバッグなどの斜めがけバックは肩ひもが赤ちゃんにかかる可能性がありますので、気を付けましょう。

沢山はいって、軽くて丈夫なものとして、やっぱりリュックサックがオススメです。

両手があくので、赤ちゃんを抱っこ紐にいれた状態でも身動きがとりやすいのでオススメです。

私も三人の娘がいるので、三女を抱っこ紐にいれた状態で、両手を上の娘達と手をつないでいます。

そのため、外出時はいつもリュックサックです(^^)

スポンサードリンク

抱っこ紐でおんぶ冬の注意点は?のまとめ

冬に抱っこ紐でおんぶするときの注意点について見てきました。

子育てには欠かせない「抱っこ紐」。

上手に活用して、赤ちゃんのお世話を少しでも快適にできたら良いですね(*^^*)

それぞれ、あなたにピッタリの活用方法をみつけられますように(^^)