子供に対して笑顔になれない…無理なくニコニコママになるためにできること

スポンサードリンク

子育てをするまでは、ある程度自由に「自分の時間」を作ることができ、家事も仕事も自分の時間も持てていました。

しかし、待望の我が子の誕生とともに、家事も仕事も自分の時間も持てなくなりました。

さらには、なかなか思うようにいかない我が子の子育て。

愛おしい存在なのに、イライラしてしまうことに自己嫌悪。

でも、同じように子育てをしているママでも、常にニコニコ笑顔で余裕でのある人もいるんですよね。

そんな姿を見ていると、「本当にすごいなぁ」と、また自己嫌悪になってしまいます。

でも実は、子育てで自己嫌悪を経験しない人は皆無なんです。

では、イライラしていないように見える人は、なぜ「いつも笑顔」に見えるのでしょうか。

スポンサードリンク

大変な子育てなはずなのに!いつも笑顔の人と自分との違いは何?

でイライラしていないように見える人、そういった人と自分の違いは何でしょう。

客観的に見て考えてみてください。イライラしていないように見える人はいつも元気に挨拶し、いつも笑顔でいませんか?

子供を怒鳴ったりしていませんよね?

実はそれが、「イライラしないように見えるコツ」なんです。

ちょっと気持ちが荒んでいる日、朝会った人に笑顔で大きな声で「おはようございます」と挨拶してみましょう。

きっとその会った人から見ると「イライラしていない、すごいお母さん」と映るはずですよ。

スポンサードリンク

心に余裕を持った子育ての大切さ!イライラしないためにはどうすればいい?

子育てでイライラする原因は、本当にいろいろとありますよね。

しかし、それを全部根源から取り去ることは不可能です。

では、どうしたらイライラしないのでしょう。

実は、良い意味での「諦め」も必要なんです。

子育てでイライラしないポイント①家事の手を抜いてみよう

子育てで家事がきっちりこなせていないからイライラするなら、今日は家事は手抜きしましょう。

いつも手抜きだとおっしゃるなら、今日はさらに手抜きしましょう。

その代わりに、その日は笑顔を絶やさず過ごしましょう。

子育てでイライラしないポイント②「子供はできなくて当たり前」が生む心の余裕

子供が言うことを聞かないからイライラする。そんなときには、「子供は言うことを聞かないもの」だと気付きましょう。

言うことを聞かせるのではなく、話をして説明をして誘導するようにしましょう。

「子供はできなくて当たり前」と諦めて、その代わりにその日は大きな声で挨拶をしましょう。

子供も今日はできなかったことでも、明日にはできることもあります。

できたときに子供だけを誉めるのではなく、親自身も自分で誉めたたえましょう。

スポンサードリンク

あなたもニコニコ余裕のある人に見える方法!笑顔はどうすれば自然に出せる?

ママがイライラしなければ、子供や旦那さんの笑顔も増えます。

笑顔が増えれば会話もしやすくなり、諦めていた家事や時間の余裕、子育てにも希望が見えてきます。

イライラしない人は、こういった好循環が上手にできているんですね。

イライラしてしまうと

  • 家事
  • 子育て
  • 自分の時間
  • 家族との時間
こういったものが、すべてが悪循環に陥ります。

そういったときは、安全以外の全てをパッと捨てて心を軽くし、ただ笑顔で大きな声で「挨拶」をして笑いましょう。

少し奥歯の噛みしめを意識してほぐしてみましょう。そして意識して自分を誉めましょう。

ほら、素敵なイライラしないママがいますよね!

スポンサードリンク

子育てで笑顔になれないときのまとめ

同じように子育てをしているはずなのに、いつもニコニコしてて余裕のあるように見えるママさんについて、ご紹介してきました。

決してママさんの性格の問題ではなく、ちょっとした「こころがけ」ひとつで。

あなたも周りから「なんであの人は、あんなにいつもニコニコしてて、余裕があるんだろう?」と思われるようになりますよ。

あなたの子育ての中に、参考にされてみてくださいね^^