離乳食初期ですと、重湯からスタートしてほぼ液体ですが、だんだんと硬くしていきますね。
最初はどの食材も単品で食べていて、「食べ物を食べる」と言う行為に慣れさせるためだけでした。
でも中期になると単品じゃなくて、料理として
「肉」
「野菜」
「果物」
など色々食べて好みも出てきます。
そうすると、おかゆを嫌がるようになってくるのですよね。
一番の理由は「味がないから」だと思います。
あとは、ねっとりとした食感が嫌というのもあります。
私も病気をした時に病院食がおかゆだったのですが、やはり重湯からだんだん形が出てきて
- 三分がゆ
- 五分がゆ
- 八分がゆ
- 全がゆ
口当たりもそうですが、飲み込みづらいんですよね。
のりみたいにベトベトするので・・・
大人だってそうなんだから、子供だってそういうことってあると思いますよね。
離乳食中期のおかゆの味付け!気になる濃さと与え方のポイントは?
離乳食のおかゆを食べないのは、味がないからというのも1つの理由だと思います。
なので、何かしら味をつけると、おいしく感じて食べるようになることは多いです。
大人だったらふりかけとか味のりとか色々ありますけど、塩分がだめですから調味料としてはダシでしょうかね。
あとは塩分のないものでふりかけられるものなどがいいでしょう。
青のりとかかつおぶしとかおいしいです。
かつおぶしは濡れるとひも状になるので、はさみで細かく切った方が安全です。
個人的には味付けよりも、おかゆの硬さを替えるとかしたほうがいいんじゃないかと思います。
中期までいっていたら、もう少し硬めのごはんにしてみてもいいのではないでしょうか。
それでもし便が変になったら早すぎたかなってことになるかもしれないです。
けど、おかゆもだいぶ進んできていたとしたら、普通のごはんをちょっと柔らかめにしたくらいでもいいと思いますよ。
あとは便の様子を見て、特に変化がなければそれでも体は受け付けているってことですし。
ただ、なにもおかゆをそんなに嫌がっているなら食べなくてもいいのでは?という気持ちもあります。
特に1人目だったりすると、育児本通りに進めていきますがどこかでつまずくとどっと落ち込みますよね。
だけど、ごはんを食べないならパンだってうどんだってパスタだってあるじゃないですか。
もし、小麦アレルギーの子供だったら申し訳ない発言だけど、そうじゃないなら他のものに替えても全然いいと思うのです。
うちなんかたぶんごはんよりうどんの頻度の方が高かったかもしれません。
おかゆってごはんの味しかしないから、それだけ口に入れられるとなんか嫌だって思うのかもしれませんよ。
離乳食中期のおかゆのアレンジ3選!パクパク食べる魔法のレシピ
とにかく離乳食のおかゆは味ないせいで食が進まない可能性が高いため、なにかしら混ぜてあげると喜んで食べます。
ちなみに、赤ちゃんのうちから味のあるご飯をあげていると、大きくなって白米を食べないのではという心配をしているママも多いみたいです。
での実際には、そんなことはありません。
というか、大人は白米と共に味の濃いおかずを一緒に食べて、口の中で調和できますよね。
けど、赤ちゃんは食べさせてもらってるので、味のないおかゆだけを食べなければいけないので拒否反応がでてしまうのです。
よほどおいしいお米なら別ですけど、大人だって白米だけ延々食べろと言われたらもう喉を通らないってなると思いますよ。
赤ちゃんはしゃべれないから、「味がない!」って怒りたくても通じないから、食器をぶん投げるのです。
何かしら言いたいことがあるのでしょう。笑
それでは「おかゆをアレンジしたら、たくさん食べるようになった」という魔法のレシピをいくつかご紹介したいと思います。
おかゆのアレンジレシピ①たまごがゆ
これは大人でも病気の時によく食べますよね。
おかゆにとき卵を入れてふわっと混ぜるだけです。
卵の食感で食欲も増すことでしょう。
おかゆのアレンジレシピ②さつまいもがゆ
一口大に切ったさつまいもをおかゆに混ぜるだけです。
無味だったおかゆにさつまいもの甘さが混じっておやつみたいでおいしいです。
一口大が心配な場合はペースト状にしたさつまいもを混ぜ込むのでもいいと思います。
おかゆのアレンジレシピ③トマトがゆ
一見するとトマトリゾットのような感じですかね。
加熱するとトマトも甘みが出るので、トマトペーストを混ぜ込んだおかゆもおいしくてパクパク食べちゃいます。
離乳食中期でおかゆを嫌がる…のまとめ
離乳食中期あたりになるとおかゆを嫌がる子供が増えてきます。
初期のころはなんでも食べていたのに「なせ?」と不思議に思うママさんも多いことでしょうが、味覚が発達してきたということでしょう。
味のないおかゆは大人でもしんどいので、食べなくて困ると言うくらいなら多少味をつけてもいいのではないかと思っています。
塩分だけは気をつけて、風味のよい食材をふりかけたり混ぜ込んだりして乗り切りましょう!
どうしても食べなかったら、うどんでもパンでもいいじゃないですか?
気楽にいってくださいね!
そして、離乳食で神経質になってしまうことの1つとして「たまごの進め方」がありますよね。
「どんな感じではじめればいいの?」
「どんな風に増やしていけばいいの?」
「毎日食べさせても大丈夫かは、どう判断すればいいの?」
と、考えれば考えるほどに、いろいろと気になってしまいます。
そんな、離乳食での卵の進め方についてのことを
に、詳しくまとめてみました。
知らないと不安なことも、頭の片隅にでも知っておくだけでも、不安感が全然ちがってきますよ!