子育て中のパパママにとって、保育園の問題はとっても重要な課題です。
最近ではよくメディアで取り上げあれたりもしていますが、今でも保育園が足りなくて涙を呑んでいるパパママも多いですよね(´;ω;`)
一人を保育園にいれるのだけでもこんなに大変なのに、双子ちゃんや三つ子ちゃんなど、同時に何人も保活をしなくてはいけないご家庭はもっと大変にちがいありません(><)
双子ちゃんママたちはどうやって保活をしているのでしょうか?
双子ちゃんの優遇などはあるのでしょうか??
今回は、そんな双子ちゃんの保活にスポットをあてて、詳しく見ていきたいと思います!
双子を保育園に入れたい!優先的に入れるのはどんな場合?
保育園の問題は、いまや妊娠中から悩み始めなくてはいけない問題となっています。
認可保育園から始まって、
- 認証
- 無認可
- インターナショナル
待機児童の問題はいまだに解決しておらず、仕事をしたくても預け先がなくて働けないママもたくさんいます。
保育園に入るにあたって、多くの市町村が導入しているのが、“ポイント制度”です。
フルタイム勤務でプラス何点、認可外に預けているというものでプラス何点など、加点をしていく方式になっています。
それに加えて、祖父母と同居で一緒に育児をしているなどの原点の項目もあり、プラスマイナスをしたポイント数で保育園に入園ができるかどうかが決められるという仕組みです。
では、双子ちゃんの場合、そのポイントが加点されることで優先的に入園できるなどの優遇措置はあるのでしょうか?
この加点については、各市町村で基準が大きくことなるため、お住まいの市町村の担当の方に聞いていただく必要があります。
双子ちゃんということでポイントが加点される市町村もあれば、まったくそれが加点に関係ないところもあります(><)
また、自治体に双子ちゃんの保育園の申し込みをする場合、よく聞かれることがあります。
それは、
- 双子が別々の園に入園することになっても良いか?
- 双子のどちらか1名のみ入園になっても良いか?
- どちらか1名のみの入園になった場合は、二人とも待機させるか?
もちろん、全部肯定はできませんよね(><)
でも、「双子ちゃんだから同じ園にはいれます」という保証がどこにもないんですよね。
なので、「こういった状況もある」ということも、頭の片隅にいれておいたほうが良いかもしれません。
双子の保育園探しはいつから始めればいい?探すときのポイントは?
双子ちゃんに限らず、保育園探しは早くからはじめたほうが良いといわれています。
保育園にも色々な種類がありますし、場所や登園のコース、実際に子供を通わせている先輩ママの口コミなど、沢山の情報を調べる必要があるからです。
また、2歳3歳児に比べて、0歳児や1歳児のほうが定員の枠が多いため、入園しやすいというメリットもあります。
我が家の子供たちが通っていた園でも、0歳1歳でほぼ定員は埋まってしまうため、その後の2歳3歳で入園してくる子はほとんどいませんでした(><)
双子ちゃんの保育園選びのポイントは?
双子ちゃんを預ける保育園を探す1番大切なポイントは、保育園が双子の保育に慣れているかどうかという点です。
双子ちゃんがまったくいない園の場合、どんな点でサポートをすれば良いのかのノウハウがありません。
双子ちゃんの場合は、子供が倍なのはもちろん
- 荷物も倍
- 料金も倍
- 苦労も倍
保育園によってやり方はさまざまなので
- 今までに双子ちゃんの保育経験があるのか?
- 双子ちゃん保育にはどう対処すればよいのかをしっかり把握しているかどうか?
また、お仕事をしている双子ちゃんママの場合、もう1点確認しておきたいポイントがあります。
それは、「どちらか一人が病気で休んだ場合、片方だけ預かってもらえるかどうか」という点です。
「え?だめなの?」と思う方もいるかもしれませんが、保育園によっては、ママがお仕事を休んでいる時は子供を登園させてはいけないというルールがある所があります。
確かにママが家にいるなら預けなくても良い気がしますが、具合の悪い子が寝ているところに、元気な子が騒いでいてはもっと具合が悪くなってしまいますよね(><)
風邪などであれば、もう一人にうつる可能性も高くなります。
双子ちゃんの場合は、どちらか一方が休めば必ずこの状態になってしまいますので、このポイントは必ず事前にチェックしてくださいね!
双子の子どもは保育園に入りやすい?のまとめ
双子の子どもは保育園に入りやすいの?ということについて見てきました。
東京などの保育園激戦区では、兄弟姉妹や双子ちゃんであっても別々の保育園に通うことになるのも珍しくないようです(><)
別々の園に送迎するのはとっても大変なので、願わくば同じ園に入ってほしいですよね(><)
事前にリサーチをしっかりとおこなって、安心して保育園に入園できると良いですね(^^)
参考にしていただけたら嬉しいです(^^)