大好きな男性と結婚をして、幸せな結婚生活を営む。
女性なら、だれもが一度はあこがれる理想のシチュエーションですよね。
もちろん、世の中にはそれを現実のものとして幸せに生活をしている方も沢山いると思いますが、そうでない方も沢山います。
信じていた旦那さんの裏切り。
浮気によって、幸せな生活が崩れてしまうことがあります。
旦那さんの行動が怪しいなと感じた時、どう対処すれば良いのでしょうか?
そこでこの記事では、そんな旦那さんの浮気に対する対処法について、詳しく見ていきましょう!
スポンサードリンク
旦那の浮気が怪しいと思ったら!チェックすべき行動と要注意点
まず、浮気をしている男性は、必ずと言っていいほど行動に変化がでてきます。
浮気をしている旦那さんはどんな変化がある?
浮気をしている男性の場合、いちばんわかりやすく変化がでるのは見た目の変化です。
浮気をされたことのある女性に話を聞いても、見た目の変化をきっかけに「怪しい」と感じるようになったという声をよく聞きます。
今まで見た目をあまり気にしていなかった男性が次のような変化があった場合、浮気の予兆の可能性があります。
寝ぐせや髪形、口臭や体臭などを気にしたり、鏡を頻繁に見るようになったら要注意です!
浮気相手の好みや雰囲気に影響をうけて、今までに着たことのないような色や柄に関心が高くなったら、怪しいポイントになります。
見たことのないようなネクタイや靴下などは、浮気相手からのプレゼントの可能性も。
特に、今まで奥さんから言ってもダイエットが出来なかった旦那さんが、急に自分からダイエットをはじめた時には注意が必要です。
旦那さんの浮気が怪しい!と感じた時にチェックする行動と要注意点は?
旦那さんの浮気が怪しいと感じた場合、いくつか行動のチェックをしてみましょう。
いくつかの行動をチェックすると、旦那さんが浮気をしているかどうかの判断材料になります!
最近飲み会や残業が増えていませんか?
もちろん、本当に仕事が忙しくなっている場合もありますが、帰宅時間の変化は浮気をしている男性のチェックポイントの一つです。
「いやいや、いくらなんでもそんなに単純なことする?」と思うかもしれませんが、男性は単純なのです(;^_^A
やましい気分を洗い流すために、シャワーを使っているかもしれません。
車をつかわないご家庭の場合は、交通費やタクシー代が増える場合も。
怪しいと感じたら、車の走行距離をチェックしておきましょう。
相手とつながるスマホは、浮気の大切なツールになります。
- 自宅にいる時は電源を切っていたり
- 部屋のどこへいくにもスマホを持って歩いたり
- スマホをさわられると怒ったり
スポンサードリンク
旦那に浮気をされたとわかったらまずすることは?慌てず的確な行動を!
旦那さんに浮気をされているということが確定した場合、
どう対処すれば良いのでしょうか?
まずは、自分が今後どうしたいのか、冷静に考えることが大切です。
「もうムリ!離婚したい!」と思う場合は、とにかく徹底的に証拠を集めましょう。
旦那さんの日々の行動を細かくチェックして記録に残し、できれば写真やデータとして残しておきましょう。
裁判で通用するものを残しておけば、その後の交渉や裁判で有利に働きます。
浮気相手と別れて、旦那さんとやり直したいと思う場合。
まずは旦那さんと徹底的に話し合いをして、浮気相手ときっちり別れさせることが肝心です。
場合によっては、浮気相手から慰謝料をとることも考えましょう。
浮気をしていた事実を認めさせ、正式に別れたということが確認できたら、もう旦那さんをねちねち責めるのはやめましょう。
あまり攻め立てすぎると、その後の修復は難しくなってしまいます。
過ぎたことは水に流すくらいの気持ちでなければ、その後の関係は難しくなってしまうかもしれません。
旦那の浮気の予兆を見逃さない!のまとめ
旦那の浮気の予兆を見逃さない方法について見てきました。
私も結婚して子供もいますので、もし主人が浮気と考えるだけで頭が痛くなってしまいます。
それだけ浮気は重罪です。
もし旦那さんが浮気しているかもと感じたら、感情的にならずに冷静に対処することが大切です。
その疑惑が勘違いであることを祈っています。