オクラの収穫が1本ずつのときでも大丈夫!簡単美味しいアイデアレシピ集

スポンサードリンク

今年、我が家では初めての家庭菜園にチャレンジしています。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのステイホーム期間で、何か子どもたちと家で楽しめることはないかと思い、栽培を始めました。

5月の下旬に種をまき、梅雨の長雨の影響で成長がなかなか進まないこともありましたが、現在(8月)では実を収穫することができるようになってきました。

ただ、収穫量が少なくて、毎回1本ずつなんです。

数本あればまだしも、1本だけだと「この1本、どうやって調理しよう?」と頭を悩ませています。

そこで今回は、そんな「オクラ1本のアイデアレシピ」について、詳しく見ていきたいと思います!

スポンサードリンク

オクラ1本だけでもおいしいアイデアレシピ

初めて収穫した1本は、ちゃんとオクラの味がするのかどうか心配で、小口切りにした貴重なひとかけらを生で味見してみました。

採りたては、ほのかな甘みを感じ、ちゃんとオクラの風味もあったので感動しました。

でも、生のままでは絶対に子どもたちは食べてくれません。

そんな中、私の絞り出した5つの「オクラ1本アイデアレシピ」をご紹介します。

①めんつゆをつける
小口切りにして、電子レンジで20秒ほどチン。

そしてそこに

  • 少量のめんつゆ
  • 極少量のみりん
  • かつおぶし
を入れて混ぜます。

オクラは1本だけなので、調味料は分量が量れないほど少量です(笑)

小さな器にちょこんと乗ったオクラを家族みんなで「ほんまにちゃんとオクラになったなぁ!」と喜びながらチビチビ味わいました。

②卵焼きに入れる
義母に教えていただいたのがこのアイデア。

生のまま細かく刻んだものを、普段焼く卵焼きの卵液に入れて焼きます。

ゴロゴロしているので扱いが難しいかもしれませんが、お手軽にオクラを摂取できるレシピです。

いつもの卵焼きとは違う風味があって、おいしかったです。

細かく刻まずに、薄めに切ったものを使っても良いです。

そうすると、卵焼きに星形の模様がついてとてもかわいいですよ。

③スープ・お味噌汁に浮かべる
こちらも、オクラの形を活かしたレシピです。

小口切り(または薄切り)にし、汁物に入れます。

お味噌汁でもスープでも、割とどんな味にでも合うようです。

我が家ではまだ試していないのですが、中華味やコンソメ味のスープなどいろいろ使ってみたいなと思っています。

④ねばねば食材のいろどりに
  • もずく
  • 納豆
  • 山芋
  • なめこ
などの「ねばねば食材」を食べるときのいろどりとして、同じねばねばの仲間であるオクラも入れてみましょう。

華やかになりますし、オクラの量も少量で大丈夫なレシピです。

おいしくないわけがない!

⑤豆腐に乗せる
オクラを細かく刻んで、お豆腐に乗せます。

ポン酢をかけるとさっぱりと食べられます。

①のめんつゆをかけたものでもお豆腐と合うかもしれませんね。

新鮮なオクラですので、加熱せずに生のまま食べても良いです。

気になる方は、軽く塩ゆでするか電子レンジでチンしてから刻んでくださいね。

オクラ1本レシピはまだまだ研究中なのですが、我が家ではおネギなどの薬味を使うような細かい使い方をして食べていることが多い気がします。

私は
「せっかくなので新鮮なうちに食べたい!」
と思うタイプなのですが、収穫したその日に食べることばかり考えるのではなく、冷凍保存しておくのも一つの方法かもしれません。

ある程度の本数がたまってから調理にとりかかれば、オクラ料理の幅が広がりますね。

スポンサードリンク

我が家のオクラ栽培事情

オクラは、その見た目から「きゅうりのようにぶら下がって実ができるんだろうなぁ」と思っていたのですが、実際は全然違うものでした。

ハイビスカスのような南国風の花が咲き(オクラは暑い地域の野菜です)、それが半日ほどですぐにしぼみ、花がポロっと自然に落ちるとそこには既に短い緑色のオクラができています。

その短いオクラがぐんぐんと空に向かって伸び、収穫時期を迎えます。

一連の成長過程を毎日観察するのが我が家での楽しみなのですが、
「え、オクラってこんな風にできるもんなん?!」
と親子共々びっくり。

オクラのでき方がわかっただけでもとても良い経験になったなと思っています。

オクラは本当にあっと言う間に伸びます。

「じっと見ていたら伸びてるところ見れるんちゃうかな?」
というぐらい伸びます。

花が落ちてから3~4日ほどで13cm前後になっています。

そのため、一日でも収穫の時期を逃すと、成長が進んでしまって実が固くなってしまうんです。

我が家で育てているのは「丸オクラ」という品種で、大きくなっても固くなりにくいものです。

種の袋には
「固くなりにくいので、一回り大きく育てられます!」
との売り文句が。

それを信じて、できるだけ大きくしたいなぁなんて欲張ってしまいますが、固くなったら元も子もないし…。

ということで、だいたい13cm前後ぐらいで収穫することに決めました。

ちょうど自分の親指と人差し指を広げた大きさがそれぐらいなので、目安にしています。

ただ、その絶妙な収穫タイミングもあり、収穫はいつも1本ずつ。

後になって調べてみると、
「成長が良いときは、1株あたり、毎日1本ずつ採れます」
とのこと(知らんかったー!)。

2株しか育てていないので仕方ないことだとは思うのですが、同時に複数を収穫したことはありません。

そのため、オクラ1本を収穫して家の中に持って入り、台所に置いて
「うーん…?どうやって食べる…?」
となっています。

我が家は4人家族。

13cmのオクラ1本を4等分にして食べるわけにもいかないし、どうやって調理したらいいのかわかりません。

せっかくの、収穫したてホヤホヤで新鮮なオクラ。

野菜嫌いの息子にもパクパク食べてほしいオクラ。

どうにか工夫して、オクラ1本だけでもおいしく食べる方法はないかと、ご紹介したアイデア以外にも、いろいろと知恵をしぼって試しているところです。

スポンサードリンク

オクラ1本のカロリーってどれくらいなの?どんな栄養素があるの?

オクラ1本のうち、食べられる部分が6~12gだとすると、1本あたりのカロリーは2~4kcalです。

オクラには、葉酸やビタミンKが多く含まれています。

★葉酸
DNAの合成や赤血球の形成に関わっています。

そのため、葉酸は妊活されている方やm妊婦さんに必要な栄養というイメージがありますが、どの世代でも必要な栄養の一つです。

★ビタミンK
骨を形成する調節をしたり、動脈の石灰化を防止してくれます。

このビタミンKも、どの世代でも必要な栄養です。

オクラはダイエット食材としても知られています。

食べて体に毒になることはありません!

スポンサードリンク

オクラの苗1本からは通常どれくらいの収穫量があるものなの?

品種や生育環境にもよりますが、1株から30個ほど収穫することができるそうです。

ということは、スーパーで売っているものの3袋分ぐらい、というところでしょうか。

オクラは、2カ月間ほどの長期間収穫できる野菜です。

我が家は収穫し始めてまだそんなに日が経っていないので、これから一体何本収穫できるのか楽しみです。

楽しみすぎて、カレンダーにいちいち印をつけてカウントしているぐらいです。笑

オクラの収穫は1本ずつ!?のまとめ

オクラ1本のアイデアレシピについて見てきました。

最後にポイントをまとめておきますね。

★オクラの収穫が1本ずつのときのレシピのおさらい
  • オクラは、成長の調子が良いときで1株から毎日1本ずつ収穫することができます。
  • 1本だけでもおいしいのは【めんつゆと】【卵焼きに混ぜて】【スープに浮かべて】【ねばねば食材のいろどりに】【豆腐に乗せて】などの食べ方があります。
  • 冷凍して本数がたまってから調理しても良いかもしれません。
  • オクラ1本(6~12g)あたりのカロリーは2~4kcalです
  • オクラには葉酸やビタミンKが豊富に含まれています。
  • 品種や生育環境によりますが、2カ月間にわたり、オクラ1株から30個ほどのオクラが収穫できます。

1本だけでも、我が家でできた大切なオクラです!

無駄にせずに美味しく堪能するための参考にしてくださいね!