小学生

子育て

自由研究で6年生がまとめやすい歴史上の人物!上手にまとめるポイントは?

待ちに待った夏休み!思う存分、遊びたい気持ちもわかりますが、宿題もしなきゃいけませんよね。しかも6年生と言えば、小学校では最上級生。ここは一歩踏み込んだ自由研究に取り組んでみてはどうでしょう?そんな自由研究の題材に選びたいオススメの題材は、...
子育て

小学校の転校っていつ言う?友達と学校にはどっちに先に言うべき?

両親の仕事の都合や家庭の事情などで家を引越しする場合、気になるのは子どもが通っている「小学校の転校」について。子どもが小学校を転校する場合、いつ友達や学校に伝えるべきか分からない方も多いと思います。結論から言うと、まず「学校」に連絡をしてか...
子育て

音楽室が最上階にある理由ってなに?!知られざる学校の音楽室にまつわる謎にせまる!

吹奏楽部のあるあるになっている、部活の時間には学校の最上階に行き、疲れているのに帰る時も階段を下まで降りてを繰り返すのって嫌になりますよね。私が吹奏楽部に所属していたときは、コンクールやホール練習の前日になると4階から全ての楽器を運んで搬入...
子育て

小学生から英語塾は必要なのか?英語脳を作るのと英語の勉強は違う?!

最近では小学校でも英語の授業が必修化されていますが、基本的なことは教わっていても学校によって教え方は違うようですね。「他の子と同じように学習できているか」「中学生になったら勉強についていけるのか」「将来的に考えたら本格的な勉強をさせたほうが...
子育て

台風の自由研究は小学生でも出来る?難しくならない解説のポイント

近年の台風というのは、昔に比べてとても規模が大きくなり大災害を起こすようになってきました。台風は秋、というイメージでしたが、今では梅雨時期でも真夏でも関係なしに発生し続けています。家が流されるのではないかという恐怖と不安、子供たちも大人と同...
子育て

理科室の椅子に背もたれがない理由!意外と知らない理科室の謎

小学校でも中学校でも、自分の所属する教室以外に「理科室」や「家庭科室」「美術室」など別な部屋に移動する授業がありますよね。その中でも、理科室は背もたれのない椅子を使っています。私が子供のころを思い起こすと、やはり背もたれのない木の椅子でした...
子育て

色鉛筆の名前の書き方でおすすめの方法!マスキングテープは必須?!

小学校に入学するときは、とにかく名前つけが膨大な量で驚きますよね。これにはどのように名前をつけたら?というものが結構あって、先輩ママさんに教わったりなんてこともあります。色鉛筆なども、ケースに名前を付ければいいのかな?って思っていたら、1本...
子育て

小学6年生のお小遣いの平均は?お小遣いのルールの決め方

小学6年生のお小遣いの平均はいくらくらいかというと、アンケート結果では1位が600円です。100円×学年ということのようですね。わかりやすくていいかもしれません。ついで2位は1000円です。キリのいいところで1000円という感じでしょうか。...
子育て

小学3年生のお小遣いの平均は?お小遣い帳はどうつけさせればいいの?

子供がある程度大きくなってくると、お小遣いをあげるべきか?という悩みが出てきます。よそはよそ、うちはうちとは言っても、友達とあまりに差があるのもかわいそうと思う親も多く、相場がわかればという人もいます。一般的な小学3年生のお小遣いは500円...
子育て

段ボール工作で小学生が簡単に作れるおすすめ工作を紹介!

段ボールを使った工作はいつの時代も子どもに大人気ですよね。誰もが1度は、段ボールから何かしらのものを作り出した経験がありますよね。ここでは小学生でも簡単に作れる段ボール工作の定番を紹介していきます!