調理器具

家事

包丁の替え時を見極める3つのポイント!研いでもきれない時は買い替え時?

毎日、料理をするときに使用する包丁は、自分が使い慣れているものがやっぱり落ち着くものですよね。 しかし、「トマトがスパッと切れないな。」「食パンを切った時に、包丁の入りがぐらつくな。」と感じたら、替え時かもしれません。 愛用している包丁であ...
家事

包丁の正しい研ぎ方ではシャープナーって濡らすものなの!?

包丁を研ぐ時に一般的に使用するのは砥石(といし)ですよね。 砥石は、あっという間に刃先がキレイになって切れ味が変わる優れものな分、後片付けが大変だったり手が汚れたりするデメリットも。 もっと手軽に包丁を研ぎたいなと思う方には、砥石よりもシャ...
食べ物・料理

包丁スタンド濡れたままだと不衛生?!選び方や手入れ方法をご紹介!

包丁スタンドの選び方はどのくらいの本数が収納できるか、どの素材にするか、設置場所は、衛生面はどうかの4つに注目してみましょう。 所持している包丁の数とどこに設置するかをまず決めていくとスムーズです。 素材は主に 「木製」 「プラスチック」 ...
食べ物・料理

包丁の部位ごとの名称は意外と細かい!?切るだけじゃない意外と知らない包丁の機能

お料理をするには手入れの行き届いたよく切れる包丁が必要ですね。 切れ味が上々で使いやすい包丁があれば嬉しいです。 一言で包丁と言っても、刃とハンドルがあるだけではありません。 各部位にはそれぞれの名称があり、料理をするときにどの部位を使うか...
食べ物・料理

包丁のバリ取りで新聞紙以外の方法は?素人でも簡単安全にできるやり方

包丁の切れ味をよくするために、自宅で砥石を使用して包丁を研いでいる方は多いと思います。 でも、研いでいると反対側に出来るバリ取りは素人では、しっかりと取れているのか判断がしづらいですよね。 私は、包丁を研ぐときに「ちゃんと研げているのか?」...
食べ物・料理

包丁のサビ取りはアルミホイルを使えばピカピカになる?!

鋼の包丁はよく切れますね。 お肉やお魚をさっとさばくには鋼の包丁が大活躍! でも鋼の包丁はサビ付きやすいので困ります。 ステンレスの包丁ならサビにくいのは確かです。 でも、ちょっと油断していると刃の一番外側にうっすらとサビがつくことはありま...
食べ物・料理

ホーローってどんな意味なの?メリットやデメリットには何がある?

持っているだけ、飾っているだけでもオシャレな「ホーロー」。 お鍋ややかん・保存容器などで人気ですよね。 でも、ホーローの意味や性質、メリットやデメリットまでのこと、ご存知ですか? 私も2児のママで、実際にホーローのお鍋とやかんや保存容器を使...
家事

ステンレス鍋の使い始めに注意すること!簡単にできるおすすめお手入れ方法

ステンレスの鍋は、アルミや鉄の素材で作られた鍋と比べて保温性に優れているので、煮込み料理を作るのに最適な鍋です。 使う前に食器用洗剤で十分に洗うことはもちろんですが、食用酢を使って手入れをしてから使用することが勧められています。 ステンレス...
食べ物・料理

新しい包丁をおろす日はいつがいい?実は縁起を気にしておろすもの?

新しい包丁を買うと、すぐ使いたくなるのが人間ってものですが、縁起を気にしておろす日を決めている人もいます。 一般的に何かを買う時や使う時を選ぶのに「大安」を気にする人は多いですよね。 車の納車なども大安を選んで日にちを決めているのではないで...
食べ物・料理

ステンレス鍋でやってはいけないことは?意外と知らないタブーな扱い方

ステンレス鍋って丈夫で長持ちするから、各家庭に1つはあるんじゃないかなと思います。 万能そうなステンレス鍋ですけど、実は「やってはいけないこと」がいくつかあるんです。 あなたも知らず知らずのうちに、間違った使い方だとかお手入れのせいで、せっ...