12月25日といえば、クリスマス!
早いところではハロウィンが終わった後からクリスマス仕様にしているお店などありますよね。
先日所用で市役所に行った時、お琴の教室をやっているのか、クリスマスソングを練習している音が聞こえてきましたよ。
こんな風に
「街中でもクリスマスの曲が流れていたり」
「音楽の教科書にクリスマスの歌が載っていたり」
「幼稚園のイベントでクリスマスをお祝いしたり」
もともとは海外の行事ですが、今では日本でも広く浸透しています。
私も小さいころからクリスマスには慣れ親しんでいました。
朝起きたら頭もとにプレゼントが置いてあると、もうそこからハイテンションです。
ちなみに、私は長女なのですが、毎年クリスマスイブには率先して寝ていましたよ。
そんなクリスマスプレゼントを届けてくれるサンタさんですが、贈る側としてはどうやったら喜んでくれるかを毎年考えると思います。
プレゼントだけでも喜ばれますが、サンタさんからの手紙を添えているという人も多いようですよ!
また、文字が書けるようになった子供がサンタさんに手紙を書くということもあるかと思います。
かくいう私もサンタさんへの手紙を書いたことがある1人です。
結局私のところには返事はきませんでしたが、サンタさんからの手紙があったら大喜びしていたんだろうなと思います。
サンタさんからの手紙をもらったことがある人の体験談では
「英語で書いてあるサンタさんからの手紙をもらいました。凄く嬉しかった記憶があります!」
「“Merry Christmas”と一言書いてあるだけでしたが、ものすごく嬉しかったのを今でも覚えています。」
と、嬉しかった記憶が強く残っているようですね!
サンタさんへの手紙の書き方
では、サンタさんからの手紙を書く場合、どのように書くのが良いのでしょうか?
サンタさんからの手紙は、子供が読みやすいように日本語で書く方もいらっしゃいます。
ですが、
- サンタさんは本当にいるの?
- サンタさんは海外の人なのになんで日本語が書けるの?
また、サンタさんの信憑性を高めるためにも、英語で書いていますという方もいらっしゃいました。
英語のお手紙は子供1人では読めなくても、一緒に読んであげることで、「すごい!」と喜んでもらえそうですよね。
手紙の内容は、
- 子供の名前
- 手紙のお礼(子供が手紙を出している場合)
- 子供を褒める
- プレゼントについて
- サンタのサイン
Thank you so much for writing a sweet letter to me.
I was so happy to receive a letter from you,(子供の名前)!
I know that you studied very hard this year! You’re awesome!
I brought a present for you of the good child.
I hope you enjoy it!
Love, Santa.(もしくはSanta Clausのサイン)
サンタさんのために素敵な手紙を書いてくれてありがとう。
(子供の名前)からのお手紙はとっても嬉しかったよ。
たくさん勉強したのを知っているよ!すごいね!
いい子の君のためにプレゼントを持ってきたよ。
君が楽しんでくれるといいな!
サンタより
サンタからの手紙は手書きで書くべき?親の字とバレない方法
サンタさんからの手紙で調べると、手書きで書いている手紙の写真も見かけます。
確かに手書きで書いた方が、サンタさんを信じやすくなりそうですよね!
ただ、気を付けないといけないのが、筆跡でバレてしまうことです。
- サンタさんからの手紙が私の字でバレた
- 字体が「パパの字だぁ」ということでバレました
入学時に持ち物に名前を書いてもらったりと、子供は親の書く字をよく見ているんですよね。
そこで、普段見慣れていないであろう英語で書くことで、筆跡でバレてしまうことを防げます。
また、日本語で書く場合でも利き手とは逆の手で書く事で筆跡からバレることを防げますよ。
さらに、
- ひらがなをわざと間違えたり
- 途中で英単語を入れてみる
手書きの英語での手紙が難しい場合、サンタさんのサインだけ筆記体で書くという方法もおすすめです。
また、サンタさんからの手紙と同じレターセットを子供が100均で見つけて、
「サンタさんも100均に来るんだね」
と言われたという体験談もあるようです。
子供は時に鋭く、どこに着眼点がいくか分かりません。
そこで、印刷した便箋を使うのも特別感があっておすすめです!
「印刷素材.net」というサイトでは、個人で利用する範囲であれば、無料で使うことが出来ますよ。
■「印刷素材.net」で素敵な印刷素材を見てみる
また、自分で書くのではなく、海外にいるサンタさんに手紙を申し込むと言う方法もあります。
■「サンタクロース公式サイト フィンランド市長公認」の詳細を見てみる
■「フィンランド・旧ラップランド州公認 サンタクロース大使館」の詳細を見てみる
お申込みに期限があるものもありますので、注意事項などよく読んでくださいね。
サンタからの手紙の渡し方!いつどんな形で渡すのが効果的?
サンタさんからの手紙は、枕元に置いておくというのが一般的です。
プレゼントを枕元ではないところに置いているのなら、プレゼントと一緒に置いておくという渡し方もあります。
ちなみに私が一番印象に残っているプレゼントは、サンタさんの絵本です。
なんとこの絵本、主人公が自分(子供)の名前になるんですよ!
読むのが楽しかったな~と今でも覚えています。
名前を入れるサービスを行っている絵本はいろいろありますが、記憶が正しければ、私が持っているのはたぶんこの絵本です。
https://www.personal-book.com/s-c/santa/sample.html
と、画像を見たら懐かしくなって、探してきました。
ありました!この絵本で合ってましたよ!
私はちょっと紛失してしまっているようなのですが、この絵本にはサンタさんからのお手紙が付いています。
この手紙と一緒に自作のサンタさんからの手紙を最後のページに挟んで渡すという方法も効果がありそうですね。
手紙が付いていないサンタさん関連の絵本でも、同じように最後のページに挟んで渡すという方法は簡単に実践できそうです。
絵本を読み終わった後に手紙が出てくれば、「サンタさんからの手紙だ!」と喜んでくれることでしょう!
サンタさんからの手紙の例文のまとめ
クリスマスは、子供でれば、どんなプレゼントをもらえるんだろうとドキドキワクワクいっぱいで待ち遠しい楽しみな一日の1つです。
大人でもクリスマスにプレゼントをもらえれば嬉しいですよね。
それに、子供がいるご家庭では、どんなプレゼントを渡そうとかどうやったら喜んでくれるかなとこちらもドキドキする日でもあります。
私のように、サンタクロースを信じている子であれば、サンタさんから手紙をもらえれば、それは特別な思い出になることでしょう。
信じていない子、疑い始めた子であっても、サンタさんに手紙で褒めてもらえれば嬉しく思うはずです。
書いているのが親だとバレないようにするために、少し手間はかかりますが、せっかくのクリスマスです。
喜ぶ我が子の顔を見るために、ひと手間かけて
- 手紙を自作してみたり
- サンタさんに手紙を申し込んでみたり
それでは、素敵なクリスマスが過ごせますように!