ダニアレルギーは部屋が汚いから?!効果的な掃除方法

スポンサードリンク

ダニはいろんなアレルギー疾患の原因となる厄介な存在です。

ダニアレルギーというと、部屋が汚いイメージもありますよね。

なので、家族がダニアレルギーであることが発覚してしまうと、毎日掃除を頑張っているあなたとしてはショックですよね…

でも、ダニはどんなに部屋がきれいな場所でも必ず存在します!

「ダニアレルギー=部屋が汚い」というわけではないので安心してくださいね。

どんなに汚い部屋で過ごしてもダニアレルギーを発症しない人もいるんです!

とはいっても、徹底的に掃除をすればダニが減るのも事実ではあります!

ダニが多くいる場所をとくに念入りに掃除して、ダニアレルギー対策をするようにしましょう。

ダニは、湿度が高いところとほこりが大好物です。

掃除機をこまめにかけてほこりを減らすことと、定期的な部屋の換気で湿度を下げることが重要です。

だからといって、朝起きてすぐに換気をして掃除機をかけると、夜中に舞い降りて床にたまっているほこりが空気中に全て舞ってしまい、逆効果になってしまいます。

そのため、朝1番にモップで床にたまったほこりをさっと取り除いてから、換気や丁寧な掃除機がけを行うのかオススメです!

スポンサードリンク

ダニが好む場所とは?

さらに次の場所は湿度が高くダニの好む環境なので注意が必要です。

  • 寝具
  • ソファー
  • ぬいぐるみ
  • カーペット
布製品は温かいうえにダニが中に潜り込みやすいため、ダニが多く生息しているようです。

そうなると、ダニの死骸やフンも多くなります。

布製品はこまめにまるごと洗ってダニを取り除く必要があります。

どれも大物で洗うのが大変なものばかりなので、思い切って処分したり、防ダニ仕様のものに代えてみたりするのも有効です。

スポンサードリンク

ダニアレルギーに効く布団の干し方は?干した後の始末は?

人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくなんて話はよく耳にしますよね。

汗で湿った寝具はもちろんダニの大好きな場所です。

定期的に布団を干すことで布団の湿気を取り除き、ダニアレルギー対策をしていきたところです。

どのように干せばダニに効果があるのか、正しい布団の干し方や干した後のケアの仕方を詳しくみてみましょう!

ダニアレルギーに効く布団の干し方~早朝と夕方を避けて干す~

早朝や夕方は湿度が高いため、布団が外の湿気を吸い取ってしまいます。

これでは逆効果になってしまいますよね。

布団を干すときは、10時頃から15時頃がベストです!

前日に雨が降っていた場合は、湿度が高くなっているので布団を干すのは控えたほうがいいかもしれません。

ダニアレルギーに効く布団の干し方~黒いカバーをかけて干すとより効果的~

ダニは50℃以上の環境にならないと死滅しません。

そこで活躍するのが、黒い布やカバーです。

干した布団の上から黒い布をかけて干すことで布団内の温度が上がるためダニ対策に有効です。

ついでに花粉やほこりの付着防止もできるので、黒いカバーは何かと使えそうです!

ダニアレルギーに効く布団の干し方~布団を強くたたかないようにする~

よく布団を干しているときに、布団たたきで思いっきり「パンパン」と布団をたたいている人を見かけますが、あれはNGです!

布団をたたく行為は、布団の中にあるダニの死骸やフンを粉々にして布団の中にばらまいているだけです。

想像するだけで恐ろしいですね。

布団たたきは布団の表面についているほこりをさっと取るために、軽くなでるようにして使うようにしましょう!

ダニアレルギーに効く布団の干し方~布団を途中でひっくり返す~

少し面倒ではありますが、途中で布団をひっくり返して両面を日光によく当てるようにしましょう。

表の面は裏よりも少し長めに日光に当てるのがポイントです。

ダニアレルギーに効く布団の干し方~布団を干した後は掃除機をかける~

干し終わった布団を取り込んだあとは、布団に掃除機をかけることで、布団の表面にある

  • ダニの死骸
  • ダニのフン
を取り除くことができます。

持っている人は、布団乾燥機を使うことで、さらにダニを退治することができますよ。

布団を干す以外にできるダニアレルギー対策
布団を干してもダニを完全に除去できるわけではありません。

ですが、頻繁に布団を干したり、シーツや枕カバーをこまめに洗ったりすることで、ダニを増やさないように予防することは十分に可能です!

そのほかにも、

  • 防ダニ仕様の布団に代えてみたり
  • たまにクリーニングに出して徹底的にダニを除去したり
ということをしながら、賢くダニを除去していきたいですね。

スポンサードリンク

ダニアレルギーに効果的な食べ物って?免疫アップできる?!

ダニアレルギーの症状が軽減するような食べ物はあるのでしょうか?

私が調べたところ、「これ!」といった明確な食べ物は出てきませんでしたが、アレルギー全般に良いと言われている食べ物はあるようです。

ではどんな食べ物がアレルギー症状に有効なのか詳しく見てみましょう。

ダニアレルギーに効果的な食べ物①乳酸菌

乳酸菌は腸内環境を整えて、善玉菌を増やす力があります。

善玉菌が増えることによって免疫力がアップし、アレルギー症状が改善すると言われています。

乳酸菌はヨーグルトやキムチ、チーズなどの発酵食品に、より多く含まれていますよ。

ダニアレルギーに効果的な食べ物②食物繊維

腸の中にいる善玉菌のエサとなる「食物繊維」も、腸内環境を整える働きがあり、免疫効果を高めてくれる効果が期待できます。

食物繊維が豊富な食べ物は、キノコや根菜、海藻類です。

中でもレンコンは、抗酸化作用の高いポリフェノールも含まれているので積極的に取り入れたい食材です。

ダニアレルギーに効果的な食べ物③αリノレン酸・EPA・DHA

青魚に多く含まれる

  • αリノレン酸
  • EPA
  • DHA
は抗炎症作用や抗アレルギー作用があるので、アレルギーによる辛い症状を抑える効果があります。

青魚をたくさん摂取するのが難しいときは、αリノレン酸を多く含む亜麻仁油やエゴマ油を意識して取るのがオススメです。

腸内にはたくさんの免疫細胞が存在します。

アレルギー症状を改善したいときは、腸内環境を整えるのがカギとなりそうです。

スポンサードリンク

ダニアレルギーは部屋が汚いから?のまとめ

アレルギー症状は、ひどくなると普段の生活に支障をきたしてしまいます。

しかもダニは年中無休で生息しているので厄介ですよね。

普段の掃除や食事を工夫しつつ、病院での治療も検討しながら根気強くダニアレルギーと向き合っていきましょう。