まだまだ小さな子供の子育てに、日々頑張っているママさん!
毎日本当に、ごくろうさまです!
パパはお外でサラリーマン、ママはお家で掃除洗濯子育てマン。
まだ小さい子供を放っておいて、一人きりになんてできないですよね。
いつだって子供のそばに、誰かいないと心配です。
もはや子育てとは名ばかりで、「子供を監視せねば」という呪縛に侵されているのではと、思ってらっしゃいませんか?
育ててもらう子供だって、育ててくれる親の顔を見て育ちます。
そんな親がストレスMAXの鬼ババア(失礼しました)でしたら子供はイヤで笑ってくれませんよ?
明るく楽しく子育てをしてあげなければ子供だってかわいそうです。
と、いっても子育てとは、そう明るく楽しくできるようなものではなく
- 思うように泣き止んでくれなかったり
- 急に夜中に泣きわめいたり
そんな時は、一人になってリラックス!…と言いたいけど、「じゃぁ誰が子供を見ておくのよ?」ということになっちゃいます。
そんな風に「主婦だって一人になりたい時くらいあるわよ!」と思いつつも、なかなかそうは行かない。
ひとりの時間が欲しいママさんへのアドバイスをご紹介していきたいと思います。
これを読めば、きっとあなたも「一人になれる時間」が持てるようになりますよ。
主婦が自分だけの一人の時間を作る!秘訣はスケジュール管理にあり!
子育て主婦も、ある程度子育てに慣れてきたら
- 「そろそろ我が子は寝る時間だな」
- 「この時間になったら昼寝だな」
- 「そろそろ遊びに行くなこりゃ」
主婦が自分だけの一人の時間を作る!子供が疲れてぐっすり眠っている夜がオススメ
子どもは早寝早起きなだけでなく、「疲れたらすぐ寝ちゃう」といった特性を持っています。その寝ている時が大チャーンス!
昼寝だと、子供も急に目覚めてしまう危険性があるので、一緒に添い寝がいいでしょう。
でも一番のオススメは夜ですね。夜は一日分の疲労が蓄積されており、途中で起きる可能性もグーンと低くなりますからね。
ゆっくりとコーヒーでも飲みながら、録画しておいたドラマや映画を観るなりしてリラックスするもよし。旦那とイチャイチャするのもよし。
「タイム イズ ノット マネー!」いくら旦那さんが一生懸命稼いできても、時間はお金じゃ買えないのです。思う存分リラックスしましょう。
早起きは三文の得は子育て中のママにも言えること!?
そして、子供だけでなく、いや子供以上に、ママさんも早寝早起きを意識するといいですよ。
早く起きて、子供と旦那さんに朝食を作り、平日休日関係なく少なくとも午前7時~7時半には起こしましょう。
そうすれば、計画通り夜は早く寝てくれます。
少なくとも午後21時に寝ちゃってもらいましょう
ちゃっちゃと、夜の家事を終わらせちゃえば、午後21時からはママさんだけのフリータイムと化しますよ。
子供がなかなか早く寝てくれないときには
子供が早い時間に寝てくれない時は、昼間に外で遊びに行っていますか?
行ってない時は、子供を外に連れ出してあげて「これでもか!」と言うくらい外で遊んできてもらいましょう。
子供は風の子!天気の良い日ほど外で大暴れしてきてもらい、夜は爆睡してもらうのです!
さすがに、雨の日はかわいそうなので、ゲームなどで遊んでもらうとして諦めましょう。
また、外から帰ってきたら、昼寝はさせてはなりません。せっかくの睡眠欲を夜に発散させてもらわねばもったいないです。
子供もだんだんと大きくなってくると
「この時間まで外で遊んでいいんだ」
「この時間は昼寝はダメなのか」
と、自身でスケジュール管理ができるようにもなるはずです。
そうすればもうこっちのものです。我が子よ、母のために時間を作るのだあああ!
家事の最中にはテレビが大活躍
また、家事中に子供が気になっちゃうことありますよね。
ちょいと洗濯物を干していて、ふと目を離した隙に…「あれ?どこへ行ったのだ?我が子よ」なーんてこと、ありませんか?
そんな時は一家に一台あり、旦那さんよりも頼りになるかもしれないマシーン、テレビがあります!
子供が好きそうなアニメや教育番組などをその場で見せることで、子供はそれに夢中になるはずです。まさかのテレビが子守りをしてくれるんです。
これで家事中も安心してられますね!
子育て主婦が自分の時間を作ることのメリット
「ママさんが自分の時間作って何になるの?」と、いう声があがってきそうですね。…子育ての大変さ知らねぇな。笑
ママさんだって、自分だけの時間がないと、イライラやストレスで押しつぶされちゃいます!
そして旦那さん!!
- お仕事から帰って、ちゃんと感謝の言葉を言ったりしていますか?
- ちゃんとママさんと子供に「ただいま」と笑顔で言っていますか?
家に帰ってきてからの「おかえりなさい」がないと、あなたも頑張れないでしょう。
ママさんだって同じなんですよね。
家事の最中にはテレビが大活躍
人間は、時にリラックスをしないと、「夫婦関係すらぶち壊す危険性」を脅かす程のストレスをもってしまいます。
いかにこのストレスを解消するかで、今後の日本の夫婦仲の未来が左右されるでしょう。
- 「なんのための夫婦なのか」
- 「何のための妻なのか」
- 「何のための夫なのか」
- 「何のための家族なのか」
子どもは、いつも親の背中を見て育つのですよ。
ひとりになりたい!無気力で何もしたくないときはどうすればいい?
毎日の家事と育児に疲れ切って、もう何もしたくないというときってありますよね。
映画を観たり、おでかけしたりと今までは楽しめていたことも、疲れすぎるとやりたくなくなるものです。
せっかくの一人時間を手に入れてもやりたいことが見つからず、無気力になってしまったときは、思い切って「何もしない」のがよいでしょう。
育児から解放されて一人の時間が持てたら、好きなことをしてリフレッシュしたいと考える人は多いです。
しかし、好きなことをするにしても気力がないと動けません。
もし無気力になっていたら、どれだけ好きな活動でもやる気になれないはずです。
無気力な状態とは、それだけ心も体も疲れているのです。
疲れ切って無気力になったときは、無理して何かしようとせずにゆっくり休むのが一番です。
休んでいるうちに気力が回復し、再び色々やってみたいという気持ちになるでしょう。
他にも、ちょっとした現実逃避もおすすめです。
現実逃避というと大げさかもしれませんが、家のことや子どものことを忘れ、目の前のことに没頭するという意味です。
おすすめは、スマホのゲームです。
気軽に取り組めて夢中になりやすいため、無気力で何もしたくないときでも、始められるはずです。
ただし、長期間無気力な状態が続く場合は、疲れが溜まってうつ状態になっている可能性があります。
早めに専門の病院を受診することをおすすめします。
主婦にだって一人になりたい時がある!のまとめ
ママさんも、ほんとにつらいときは、強制的に旦那に子供を預けて散歩してみましょう。
旦那も子どもと二人きりになれば、いつも子育てに振り回されるママさんの気持ちも多少はわかってくれるかもしれません
良い夫婦仲を築けるように、お互いに支えあってくださいね。