子育て

子育て

離乳食の二回食はいつから?赤ちゃんのペースに合わせるべき?

産まれたばかりの頃はおっぱいやミルクだけだった赤ちゃんも、徐々に大きくなるにつれて、離乳食に移行していきます。 最初は1回から始まった離乳食ですが、しばらくたつと2回食をはじめることになりますよね。 1回の時はあげるタイミングも簡単なのです...
子育て

赤ちゃんの虫歯菌は祖父母から?箸の共有をやんわり止めてもらう方法

育児の仕方って世代ごとで違いますよね。 昔は、親が食べた箸で子供にも食べさせたりしました。 でも今は、「虫歯菌がうつるから」という理由で、箸やスプーンは共有して使わないと言うのが常識になりましたよね。 しかし、祖父母世代は「箸の使い回し」が...
子育て

赤ちゃんのお座り練習椅子!バンボが人気って聞くけどどうなの?

「赤ちゃんがお座りしそうだから、練習用の椅子を買おう!」と、お店に行ってビックリ。 赤ちゃん用の椅子って驚くほどたくさん種類があるんですよね! 調べても、どれもよく見えてしまうし、店員さんの話を聞いても結局どれがいいのか決め手にかけます。 ...
子育て

離乳食中期には3回食にしなきゃだめ?進め方のポイントは?

離乳食を始めて4~6ヶ月頃(生後9~11ヶ月)の離乳食後期には、3回食を始められる方が多いと思います。 2回食のときの離乳食の量を3回に小分けにするのではなく、ミルクor母乳1回分を離乳食に充てるイメージです。 <一日の離乳食スケジュール例...
子育て

離乳食で市販だしはいつから使っても大丈夫?おすすめの出汁は?

私もそうですが、普段から味噌汁などに市販の粉末だしなどを使っていると、離乳食でもそれでいいのかなって思ってしまいますよね。 でも本来であれば、市販のだしには 「塩分」 「化学調味料」 が含まれているので、使わないほうがよいと言われます。 「...
子育て

三月の読み方!音読みと訓読みの意外な学習の事実とは?

小学校に入ると、漢字を習いますよね。 この漢字には、「音読み」と「訓読み」があるのは皆さんご存じだと思います。 大人になると、自然とこの二つの読み方を使い分けるようになっていくと思いますが、その違いについて明確に説明するのは中々難しいものです。 ちなみに「三月」の音読みはご存じでしょうか?
子育て

母子手帳の受け取りにはどんな手続きが必要なの?

母子手帳ってどうやってもらえるんだろう? お金がかかったりするのかな?と、最初の時は不安や疑問が沢山ありますよね。 妊娠による体調不良で、ママが直接取りに行けないこともあります。 そんなとき「代わりに旦那さんやその他の人が、代理で取りにいく...
子育て

子どもの偏食が激しいとき!3歳児の野菜嫌いを克服する方法

「子供の偏食が激しく、また今日も野菜を食べてくれない…」と悩みながら、日々試行錯誤しているママやパパは多いのではないでしょうか? うちの子たちも、3歳頃をピークにせっかく頑張って作った食事を食べてくれず、「せっかく作ったのに」と毎日悩んでい...
子育て

水通し後は部屋干しでも大丈夫?雑菌の繁殖を抑えるポイント

新しい赤ちゃんを迎えるための準備、あれもこれも大変ですよね。 妊娠していて体調も優れないときだと余計に準備も進みません。 お勤めの方や、上にお世話の必要な子どもがいる方も、日々を過ごすだけでクタクタになっちゃいますよね。 「そして、気づいた...
子育て

赤ちゃんのお座り補助は必要?ごっつん防止のおすすめアイテム

赤ちゃんが懸命にお座りの練習をしている姿って見ているこっちが力が入っちゃいますよね。 私も子供が小さい頃、あと少しでお座りできそうな時に「手伝ってもいいのかな?」とか。 つい手を出しちゃった後で「あれ?サポートしちゃってよかったのかな?」な...