バジルは根腐れすると復活できない?枯れても復活できるケースとその対処法

スポンサードリンク

バジル栽培は夏がメインで涼しくなると終了します。

うまく栽培できていると秋口までは収穫できますが、途中で枯れてしまうことも多くあります。

だいたいバジルが枯れる原因は、水のあげすぎか乾燥しすぎです。

真逆の原因なので、自分のバジルが枯れた時「どっち?」と悩みます。

ですが、真夏から少し朝晩涼しくなった時期にも同じだけ水をあげていると多すぎるということになります。

また、真夏なのにこまめに水をあげることができていないと水枯れしているわけです。

やはり夏の野菜なので、日照不足も元気がなくなる原因の一つです。

寒さに弱いからと昼間だけ外にだして朝晩は部屋の中にプランターを入れているという人が枯らしたりしています。

真冬の寒さなわけではないので、外に置いたままでも大丈夫ですよ。

どちらにしても初冬になればどんな元気なバジルも枯れてしまうので、あまり神経質になることはないです。

復活できるケースとできないケースがありますが、水のあげすぎで根腐れしていたらもう無理です。

逆に乾燥しすぎくらいで、まだ緑の葉っぱがついてるなら。

枯れた部分を切り取って、もう少し多めに水をあげるようにすると復活することもありますよ。

バジルが根腐れしたけど復活できる?水のやりすぎが原因なの?

スポンサードリンク

「バジルが根腐れしたときに復活できるかどうか?」ですが、バジルに関しては不可能に近いです。

他の根っこが丈夫な植物なら、植え替えをすることで復活することもありますが、バジルはデリケートなので無理に近いです。

農業のプロなら場合によってはありえるかもしれませんが、夏限定の植物なので根腐れしたらあきらめて来年頑張ろうでいいと思いますよ。

それよりも根腐れした原因を考えて、その失敗を来年のバジル栽培に生かすことを考えましょう。

根腐れするということは、水のあげすぎではありますが、水はけが悪い土だったり密集して植えすぎなどの原因もあります。

根腐れの初期段階なら復活の可能性も!

バジルって水耕栽培もできるしハイドロカルチャーでも育てられます。

水耕栽培というのは水の中で根っこを育てるわけですが、土がなくても大丈夫なんです。

もし、根腐れが初期の段階で茎は元気そうであれば、茎だけを水に挿しておくと根っこが生えてきます。

それをそのまま育ててもいいですし、またきれいな土に植え替えてもOKです。

そのままの状態では復活は厳しいですが、挿し木の方法で復活する可能性は残っています。

だめもとでやってみてはいかがでしょうか?


スポンサードリンク

バジルが枯れるのには根腐れいがいにどんな原因がある?復活できるものは?

バジルが枯れてしまう原因は、根腐れ以外ですと、

  • 根詰まり
  • 根の痛み
  • 日照不足
  • 気温の低さ
  • 害虫の影響
などが考えられます。

枯れたバジルの復活方法①根詰まりの場合

根詰まりが原因で枯れているバシルは、復活できる可能性があります!

さすがに枯れすぎているものは難しいですが。

鉢の底から根が見えているような場合は、根詰まりを起こしています。

また、バジルの茎の下の方が黄色くなって枯れてきている場合も根詰まりを起こしている可能性が高いです。

これは、今植わっている鉢のサイズが小さいという合図なので、大きなサイズの鉢に植え替えてあげましょう!

枯れたバジルの復活方法②根の痛みの場合

根が傷んだことにより枯れてきているバジルは、復活できる可能性があります!

バジルの根が、すごく痛んでしまった場合は難しいのですが。

バジルの根が軽く痛んで、バジルがしおれているくらいであれば、日陰に置くことで復活することがあります。

バジルは、根が傷んでしまうと水を十分に吸収することができません。

そんな状態の中、太陽に当たって水分が蒸発してしまうと水分不足により枯れてしまいます。

なので、バジルが元気になるまでは、日陰に置いて様子をみてあげましょう。

また、風が原因で根が傷んでしまうこともあります。

風が強いようでしたら、

  • 風がさえぎられているような場所に移す
  • 室内に入れる
  • 風よけを置く
などするといいですよ。

元気になってきたら、たっぷりと日を当ててくださいね。

枯れたバジルの復活方法③日照不足

バジルは、日光を好む植物です。

逆を言えば、バジルは日陰では元気に育ちません。

バジルが元気に育つ理想的な場所は、一日6時間くらい日光が当たるところです。

  • 古い葉が枯れてしまう
  • 新しい葉の色が薄くなる
  • 新しい葉が小さい
  • 葉が細い
  • バジルの香りが弱い
このような場合は、日光が不足しているのかもしれません。

そんな時は、日光がたくさん当たる場所に移動してあげましょう。

だけど、あまり熱や紫外線を浴びすぎても葉が縮れてしまうこともあるので注意してくださいね。

枯れたバジルの復活方法④気温の低さの場合

バジルは夏の野菜で、生育適温が15~25度といわれています。

なので、暑さには強いのですが、その一方寒さに弱い野菜でもあります。

15度以下でしおれてきて、10度以下になると枯れてしまうことがほとんどなんです。

気温の低さで枯れてきているバジルは、夜の間は室内に入れておくと復活しやすくなりますよ。

露地栽培の場合は、マルチなどで保温してあげるといいですね。

枯れたバジルの復活方法⑤害虫の影響の場合

バジルは基本、害虫に強い植物なんですが、弱っているときなんかに害虫の影響を受けてしまうことがあります。

バジルの葉の様子がおかしい時は、ハダニなどが葉っぱについていないか観察してみてください。

もし、害虫がついていたら、葉っぱの裏に霧吹きで水をかけたり、害虫がついている葉っぱごと切ってさらなる被害を予防しましょう。

バジルが枯れた後はどうしたらいい?ケース別の対処法を紹介

バジルが枯れた後はどうすべきかですが、完全に枯れてしまっている場合は、もう再起不能なので掘り起こして捨てるしかないです。

多年草とかなら上が枯れてもまた翌年生えてくるなどありますけど、バジルは一年草なので・・・

バジルが枯れた後の対処方法①水耕栽培で根っこを復活させた場合

葉っぱは枯れても茎が生きてそうな場合は、茎だけを水に挿して根っこが生えるのを待ちます。

根っこが増えてきてそろそろ鉢植えに植えようかな?となったとき、土に植えてもいきなり直射日光に当てたりしないでください。

いままでは水の中で育っていた根っこですから、デリケートなのです。

いきなり真夏の日光を浴びたらすぐ枯れてしまいます。

土に植え替えても半日陰の涼しいところに一週間くらい置いて、新しい葉っぱがでてきたのを確認して少しずつ日に当ててください。

バジルが枯れた後の対処方法②初期の水枯れか根腐れの場合

バジルのてっぺんが少し枯れてきたとか、しおれてきてなんかやばそう?みたいなレベルだったら復活は可能です。

なので、水枯れか根腐れかすぐ判断しないといけません。

土がずっと乾いてるような育て方だとしたら水が足りないので、普段より多めにあげるように心がけましょう。

逆に水が多かったかもと思ったら、新しいプランターに植え替えてみましょう。

この時も植え替えてすぐに直射日光に当てないでくださいね。

少しずつ根っこが定着したかなって思った頃にまた日に当ててください。

新しい葉っぱが生えてきたのが目安です。

バジルの収穫量のポイント

ちなみにですが、真夏に成長のピークを迎えてたくさんの葉が生い茂ります。

ジェノベーゼソースにしようかな?なんて成長した葉っぱを大量に収穫してしまうと、これもまた枯れる原因になります。

水の吸収と葉っぱの蒸発量のバランスが取れていることで、いい状態をキープしています。

それがいきなり半分以上の葉っぱを失うとバジルは急激に弱ってしまいます。

だから収穫するときは食べる分だけ少しずつ取りましょう。

そしてもう夏が終わりバジルシーズンも終了だなって思う頃に一気に収穫して、それをソースにするのがいいですよ。

スポンサードリンク

バジルは枯れると復活できない?のまとめ

バジルはデリケートなので根腐れしてしまうと復活は厳しいですが、茎だけ残して水に挿しておくと根っこがまた生えてきます。

これを土に植えかえればバジルは復活しますが、水耕栽培したバジルをいきなり土に植えて直射日光に当てると適応できなくてすぐ枯れてしまいます。

段階を踏んで少しずつ日に当てるようにしましょう。

うまく復活させて、夏の終わりにはたくさんの葉っぱが収穫できるといいですね!