子供が産まれてから、定期的に健診がありますよね!
でも、様々な理由で行けない・行かないということもあると思います。
3歳児健診に行かないとどうなるのでしょうか?
結論からお伝えをすると、
「子供の健康状態が把握できないこと」
「成長や発達になにかあった場合にも確認ができないこと」
などの問題があります。
このあたりは、健診を受けるメリットにもなりますよね!
3歳児健診に行かないとどうなるの?健診を受けるメリット
3歳児健診にもし行かないとどうなるのか。
健診を受けるメリットについて、まずは詳しくお伝えしていきますね。
3歳児健診に行かなかったらどうなる?
3歳児健診を受ける時期になると、必ず市から連絡があります。
なので、基本的には行かないという選択肢はないのかな?と思います。
でも、様々な理由から、行かない場合もありますよね。
行かない場合は、市のこども政策課の方から連絡があります。
状況によっては、自宅訪問などもあるようです。
このあたりはもちろん、地域によって対応が違います!
でもなにかしらの形で、確認をされるということですね。
3歳児健診を受けるメリット①健康状態の把握
そして3歳児健診を受けるメリットとしては、まずは健康状態の把握です。
家でいつも一緒に過ごしているし、元気だから大丈夫!と思いますよね。
でも、もしかしたら親が気付かないトラブルがある場合もあります。
目に見えない病気などは、尚更自分では分かりません。
オプションの検査以外は無料で受けられるなら、受けた方が良いですよね。
3歳児健診を受けるメリット②親子で刺激を受ける
あとは、同い年の他の子を見ることで、親子で刺激を受けることもあります!
まわりはどうなのか…というのは、あまり関わる機会がないですよね。
我が家もそうですが、保育施設に預けずに自宅で育児をしている場合。
同い年の子と会う機会って、なかなかないです。
良い意味でも、いろいろな刺激を受けられますよね。
親から見て大丈夫だと思っていることも、他人の目で見ないと分からないものです。
成長とか発達については、特にそう思います!
なので、このような機会に医者に診てもらうというのは、大切だと思いますよ。
3歳児検診に行かない理由は?厳しいことを言われるの?
3歳児健診に行かない場合、理由って何なのでしょうか?
健診って厳しいことを言われるの?というのも気になりますよね。
3歳児健診に行かなかった!という方って、理由も様々です。
3歳児健診に行かない理由①感染症に関することのため
例えば、今だと新型コロナウイルスも流行っています。
感染予防として集団で集まる場所には行きたくないことも多いですよね。
また、家族の誰かが新型コロナウイルスに感染してしまうとか。
健康状態がよくなくて、3歳児健診に連れて行けなかった…ということも。
このような場合は、物理的に行けないので、仕方がないかもしれません。
3歳児健診に行かない理由②忘れていたため
でも中には、3歳児健診のことをすっかり忘れていた!とか。
3歳児健診に行かない理由③心配事が特にないため
普段の生活でなにも心配なことがなかったから行かなかったとか。
2人目とか3人目だし育児に慣れているからあえて行かなかった!などなど。
忘れていたという場合以外は、あえて行かなくても良いと思う場合もあるようです。
ちなみに、私のまわりで子育てをしているママ友では、行かないという人はいませんでした。
みんな子供の健診は、必ず行っている!というイメージですね。
3歳児健診ってどんなことを言われるの?
3歳児健診って、どんなことを言われるのか気になりますよね!
基本的には、何の問題もなければ普通の健康診断のような感じです。
3歳児健診で発達障害を疑われる基準はあるの?
でも、言われることとして親が困るのが、発達障害などですね。
これは地域によって、判断の基準が違うようです!
発達障害かもと言われるときはどんなとき?
例えば、普段親とのコミュニケーションはできていても、当日できないことってありますよね。
人見知りの子だと、答えられないことって多いと思います。
簡単な質疑応答ができないとか、ふざけて別の回答をする…などなど。
このような場合だと、発達障害かもしれないですと言われることもあるようです。
もちろん絶対に言われる!とは言い切れませんが、可能性はありますよ。
ちなみに、私のママ友で3歳児健診に引っかかった!と言っていた人がいました。
そのママ友の子は、3歳児健診の段階であまり言葉が出なかったようです。
今日誰と来たの?とか、これは何色かな?など。
簡単な質疑応答ができなくて、引っかかったそうです。
その後、再検診となったようですが、できればそのようなことは避けたいですよね。
少し大きくなった今は、特に何の問題もなく成長しています。
でも、成長って個人差があるので、なかなか難しいところですよね。
ただ、一定基準を下回っていると、指摘されることが多いようです!
3歳児検診はいつまでに受ければいい?どんなことを検査するの?
そもそも3歳児健診っていつまでに受ければよいのでしょうか?
検査内容についてもお話してきますね。
3歳児健診の日程は決まってる?変更はできる?
3歳児健診は、基本的には4歳になる前までは受けられます!
市から健診についてのお知らせが届くと、日程が決まっていることが多いです。
もし都合が悪ければ変更できるので、連絡するようにして下さいね。
そして、タイミングが悪くてすぐに受けられない場合。
4歳になる前までであれば、調整してもらえることが多いですよ。
市によっても多少違ってくるので、確認してみて下さいね!
3歳児健診のチェック内容は?
3歳児健診の主なチェック内容としては、こんな感じです。
「保険相談」や「歯科検診」、「内科診察」や「尿検査」、「身体測定」や「育児の相談」などもできますよ。
3歳って、今後の生活の中でも必要なことを、たくさん学ぶ時期ですよね。
生活習慣のことや身体能力、成長や発達の面などを、医者に診てもらいます。
もし日頃生活している中で心配なことがあれば、確認してもらえますよ!
3歳児検診に行かないとどうなる?のまとめ
3歳児健診って、受けられない人もいますし、受けない人もいます。
もちろん任意ではあるものの、個人的には受けた方が良いのかな?と思います。
やっぱり、日頃一緒に生活をしていても気付けない部分ってありますよね。
親だから気付くことと、親だから気付けないことってあると思っています。
なので、健診の機会に一度診てもらうというのは、大事なことですよ。
何を言われるのか分からないとか、引っかかったら嫌…などなど。
もちろん親として気がかりに思うことはたくさんあります。
でも、当日健診の環境の中で、100%できる子ってほとんどいないですよ。
それも分かった上で、リラックスして健診を受けたいものですね!