電気圧力鍋の予約調理で腐らないものには何がある?注意すべき2つのポイント

スポンサードリンク

電気圧力鍋の予約調理で腐らないものにはどんなものがある?

鍋の中に食材を入れて、ボタンを押すだけでほったらかし調理が出来る優れものとして、主婦の味方である電気圧力鍋!

忙しい子育て世代の方はもちろん、一人暮らしで自炊をするのがめんどくさいと思っている方にとっても、便利な料理アイテムですよね。

しかし、ほったらかしたままにしておくと、保湿が原因でせっかく作った料理が腐ってしまうこともあるのです。

スポンサードリンク

電気圧力鍋の予約で腐る料理は?腐らせないようにする方法はないの?

どうして料理が腐ってしまうのかというと、温かいまま食材を放置しておくと細菌が繁殖するからなのです。

食品が腐ってしまう温度の目安として、大体20℃~40℃という指標が示されています。

このことから、作りたてのものではなく、少々冷めた段階の料理が1番腐りやすいとういうことがわかると思います。

では、電気圧力鍋を使って、腐らせてしまう可能性の料理をご紹介しますね。

電気圧力鍋の予約で腐ってしまう料理は?

電気圧力鍋を正しく使えば、予約機能で腐ってしまう料理は実はありません。

しかし、急用で放置時間が長くなりそう、遠くに外出する時は不安という気持ちもありますよね。

まず、お米の炊飯機能であれば、腐る心配いらないので、安心してください。

では、腐る心配がある料理を見ていきましょう。

電気圧力鍋の予約で腐る心配がある料理①煮込み料理全般

煮込み料理は、煮込むまでに食材が中で放置されていることや、煮込んだ後の温度の低下が心配されます。

これらの条件が全て合致したときに、腐ってしまう原因となるので、調理後しばし放置する可能性がある場合は、避けましょう。

電気圧力鍋の予約で腐るおそれのある料理として、例えば、

  • カレー
  • 豚の角煮
  • 牛すじの煮込み
  • 煮込みハンバーグ
  • 鶏肉のトマト煮
  • ぶり大根
  • 筑前煮
  • ふろふき大根
  • おでん
  • ひじきの煮物
  • かぼちゃの煮物
  • ロールキャベツ
などですね。

電気圧力鍋の予約で腐る心配がある料理②白米以外の炊飯

白米に比べて、調味料が混ざっているので、どうしても傷んでしまうリスクがあがります。

私は、炊き込みご飯を作った日に、冷蔵庫での保存を忘れてしまい。

翌朝に、その炊き込みご飯から「ネバネバしていて変なにおいがした」という苦い経験があります。

なので、白米以外のご飯を調理する場合は、長時間放置せず食べ切るか小分けにして保存することをおすすめします。

例えば、

  • 玄米
  • 炊き込みご飯
  • チャーハン
などです。

腐らせないようにするためのポイント

腐らせないようにするために、電気圧力鍋を使用するときの注意点をご紹介します。

ポイントをしっかりと押さえて、正しく電気圧力鍋を利用しましょう。

腐らせないポイント①保温は当日中までにする

前述の通り、食品は時間と共に20℃近くまで温度が下がることが原因となり、腐っていってしまうことがわかっています。

24時間保温機能が使えるものもありますが、食品の安全は保証できないですよね。

なので、当日中に食品を鍋から出して、冷蔵庫に保管するのが良いでしょう。

腐らせないポイント②予約調理は原則炊飯のみとする

お持ちの電気圧力鍋によっては、炊飯以外の予約調理が可能なものもあるかと思いますが。

ほとんどの電気圧力鍋は、炊飯のみしか予約調理ができません。

よくCMである

「材料と調味料を入れておくだけで、帰宅したら煮物が完成しているんですよ!」

と宣伝していますが、説明書には炊飯のみに留める注意書きがあることも。

説明書をしっかり確認の上、予約調理に何が適しているのか把握してから、料理をすることが必用ですね。


スポンサードリンク

電気圧力鍋のデメリット7選!実際に買った人の感想は?

実際に人気メーカーの電気圧力鍋を購入した方のデメリットをご紹介してきます。

調理面でのデメリットの他にも、洗浄面でのデメリットも上がっていました。

今後購入を検討している方は、ぜひ人気メーカー7つのレビューを参考にしてくださいね。

電気圧力鍋人気メーカー7つのレビューを紹介

ここからは、一つずつメーカーごとの電気圧力鍋を見ていきましょう。

ぜひURLから実際の商品もご覧くださいね。

レビューからわかる電気圧力鍋のデメリット①シロカ 自動減圧機能付き電気圧力鍋

シロカの自動減圧機能付き電気圧力鍋は、予約機能として、炊飯のみしか出来ないところが大きなデメリットとなっていました。

また、食洗機に対応していないので細かいパーツも全て手洗いをする必要があり、手間を感じることも。

  • 外釜
  • 内釜
  • パッキン
の全てを丁寧に洗うのは、確かに食後の大きな仕事が増えるとも言えそうですね。

「シロカ 自動減圧機能付き電気圧力鍋」の詳細を見てみる

レビューからわかる電気圧力鍋のデメリット②コイズミ マイコン電気圧力鍋

コイズミのマイコン電気圧力鍋は、調理完了後にアラームが鳴るのですが、そのアラームが鳴ってから減圧するまでに時間を要します。

なので、アラームと同時に蓋を開けられるようにしてほしいという意見がありました。

また、50ほどの調理メニューが紹介されていますが、他のメーカーと比べると少ないこともわかりました。

「コイズミ マイコン電気圧力鍋」の詳細を見てみる

レビューからわかる電気圧力鍋のデメリット③アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 3L

アイリスオーヤマは10種類以上の電気圧力鍋を販売していました!

加圧時間とその前後の調整時間合わせて、1時間以上かかることもあるようで、多くの方は調理時間の長さをデメリットとしていました。

セットすると表示されるタイマーは、トータルの時間なので、長く表示されている場合は、他の家事に回して有効活用しても良いかもしれませんね。

「アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 3L」の詳細を見てみる

レビューからわかる電気圧力鍋のデメリット④ショップジャパン クッキングプロ 電気圧力鍋

「ショップジャパン クッキングプロ 電気圧力鍋」は、普段時間のかかる煮込み料理の時間設定がわずか5分となっています。

なので、食材や量によっては十分に火が通らず、二度手間になってしまうことがあるようです。

また、部品が壊れた場合、パーツごとに販売されていないので、1台分買い換えなくてはいけません。

「ショップジャパン クッキングプロ 電気圧力鍋」の詳細を見てみる

レビューからわかる電気圧力鍋のデメリット⑤ティファール 電気圧力鍋

ティファールの電気圧力鍋は、なんといっても他社に比べて、値段が高いです。

小型でキッチンが狭くても、6L対応で大人数分作ることが出来るので、もし購入を検討するのであれば、大家族の方には良いかもしれませんね。

「ティファール 電気圧力鍋」の詳細を見てみる

レビューからわかる電気圧力鍋のデメリット⑥象印 圧力IHなべ ボルドー

「象印 圧力IHなべ ボルドー」は他社と比べて、容量が小さめなので一人暮らしの方には良いかもしれません。

大家族の方や、中学生・高校生の食べ盛りの子供がいる家庭では、物足りなさを感じるといったレビューがありました。

「象印 圧力IHなべ ボルドー」の詳細を見てみる

レビューからわかる電気圧力鍋のデメリット⑦パナソニック 電気圧力鍋 3L

パナソニックの電気圧力鍋は、炒め物には対応していないので、他社のメーカーに比べて調理できる工程が少ないです。

また、圧力ピンが下がるのがゆっくりなので、待つ時間がウズウズするといったレビューもありましたよ。

「パナソニック 電気圧力鍋 3L」の詳細を見てみる

スポンサードリンク

電気圧力鍋の朝セットで腐らないものレシピ集!

電気圧力鍋の朝セットで腐らないものは、鍋のメーカーが腐敗防止機能を搭載しているかどうかにかかってきます。

現在では象印の電気圧力鍋「EL-MB30」とパナソニックの電気圧力鍋 「SR-MP300」に腐敗防止機能が搭載されています。

象印の方は150のレシピ中50レシピで予約ができます。

電気圧力鍋の中では断トツの予約機能の多さです。

すぐに調理を開始して最大12時間腐敗しない温度で保温をしてくれます。

パナソニックの方の予約メニューは、カレー、肉じゃが、角煮、ヘルシースープ、玄米の5種類です。

3~12時間後までの予約調理ができます。

腐敗しない温度帯で保温キープしてくれます。

電気圧力鍋ではありませんが、自動調理器のホットクックは予約メニューが37種類です。

予約時間まで食材を腐らせない温度帯で加熱して適温をキープし、予約時間前に仕上げて保温に入ります。

夏場でも予約調理が安心してできます。

食材が腐敗しやすい温度帯は20℃~40℃です。

一度加熱したからといって冷めてくると、そこで腐敗の可能性が高くなります。

大体の電気圧力鍋の予約機能は調理開始時間の予約なので、それまでの食材の衛生管理は使用者に任されているのです。

朝セットで晩御飯を作る場合、腐らせないようにするには腐敗しない温度帯を保てる機能がついた鍋を選ぶべきでしょう。

スポンサードリンク

電気圧力鍋の予約調理で腐らないもの!のまとめ

鍋の中に食材を入れて、ボタンを押すだけでほったらかし調理が出来る優れものの電気圧力鍋。

正しい使い方をすれば、料理を腐らせることなく手軽に使用できるということが分かりましたね。

また、ご家庭のキッチンの広さや自分の生活スタイルに合わせたものをチョイスすると、より賢く使用できますよ。

ぜひ、レビューも参考に店頭へ足を運んでくださいね。