みなさんは、お風呂の残り湯でお洗濯はしていますか?
お風呂の残り湯でお洗濯をすると、お水の節約になるだけではなく、お湯の温度の影響で衣類の汚れが落ちやすくなったりするなど、メリットが色々あります。
でも気になるのが、入浴剤を入れた時の残り湯の影響です。
この入浴剤による、残り湯洗濯にはどんなことが考えられるのでしょうか?
今回は、そんなお風呂の残り湯洗濯について、詳しく見ていきましょう!
お風呂の残り湯で洗濯しても臭くならないように柔軟剤を使うのってあり?
お風呂の残り湯でお洗濯する場合、柔軟剤は使えるのでしょうか?
入浴剤の入っているお湯に、柔軟剤は使えるの?
お風呂の残り湯を使ってお洗濯をする場合、入浴剤がはいっていることがありますよね。
我が家も子供達も私も良い香りの入浴剤が大好きで、良く色々な入浴剤をいれてお風呂にはいっています。
この入浴剤は、残り湯をお洗濯に使うとき、どう影響があるのでしょうか?
この入浴剤の入った残り湯そのものには、洗剤の洗浄力への影響はほとんどありませんので、洗濯には問題なく使用することができます。
念のため、必ず入浴剤の裏書を確認してくださいね!
でも、柔軟剤を一緒に使う場合は、少し注意が必要です。
入浴剤には、お湯をキレイな色にしてくれる成分が含まれています。
柔軟剤を一緒に使用すると、柔軟剤の中の有効成分である「陽イオン(カチオン)」という成分と、入浴剤の色素が反応して「水不要性化合物」っていうものをつくりだしてしまいます。
すると、この「水不要性化合物」が原因で、衣類にうすい着色をおこしてしまう場合があるのです。
でも安心してください(^^)
よほど真っ白な衣類でないかぎり、洗剤でお洗濯をすればおちます。
真っ白な衣類の場合は、漂白剤を使用してくださいね。
これを事前に防ぐには、入浴剤のはいった残り湯で洗濯をした後清水ですすぎ、そのあとに柔軟剤をつかうことをオススメします。
このようなことから、実は入浴剤の裏書には「柔軟剤との併用はやめてください」と書いてあるものが多いんです。
もし入浴剤入りの残り湯と柔軟剤を併用してしまった場合は、再度お洗濯をしてくださいね。
残り湯に柔軟剤は使えるの?
入浴剤が入っていない残り湯の場合は、お洗濯の際に柔軟剤をつかっても問題ありません。
今は沢山の種類の柔軟剤がでているので、お洗濯の際に柔軟剤を使わないというのは考えられませんよね。
私も柔軟剤の香りが大好きで、そのおかげでお洗濯も楽しく出来ています。
柔軟剤をしっかりいれてお洗濯をする場合は、お風呂には入浴剤をいれずにはいりましょうね。
入浴剤を使った日の残り湯の使い道は?洗濯以外には何に使える?
では、入浴剤をつかったお風呂の残り湯、なにかほかに再利用する方法はないのでしょうか?
「お洗濯に使えないとなると、中々再利用できなさそう・・・」と思う方もおおいと思いますが、まだ捨てちゃダメです!!!
お洗濯以外の再利用方法をご紹介します。
窓ふきや、床の水拭き、トイレ掃除など、意外と水を使う掃除は色々あります。
寒い冬には、すこし沸かしてお湯にして使っても良いですね!
ただし、入浴剤が入っている場合は、入浴剤の種類によっては水やりに利用できない場合があります。
オーガニックな成分の入浴剤であれば使用可能ですので、入浴剤の裏面を良く読んでみてくださいね。
この湯たんぽにいれるお湯を、お風呂の残り湯で再利用してみましょう。
毎日つかう湯たんぽですから、残り湯再利用になれば水道代の節約につながりますよね。
「冷たいのはきつい(><)」という方は、一度沸かしてもいいですよね。
少しでも節約できるように、残り湯をつかってみてはいかがでしょうか?
バケツにくんで、スポンジを洗う用にしても良いですね。
トイレとお風呂が近ければ、災害時だけでなく普段から再利用するのも、良いエコの一つになりますね。
我が家では、残り湯はお掃除に利用することが多いです。
お風呂の次の日は、一生懸命掃除をする日として、習慣になっていますよ。
残り湯を洗濯に使う時って入浴剤と柔軟剤って混ざっても大丈夫?のまとめ
入浴剤をいれた残り湯に柔軟剤が使えないのは、以前は私も知りませんでした。
でも、そんな残り湯もお洗濯以外でも色々再利用できますので、是非チャレンジしてみてくださいね。
少しのエコもつみかさねると大きなものになりますよ。