洗濯機で紙オムツを洗って故障した!?修理できるの?

スポンサードリンク

洗濯機で紙オムツを洗って故障した!?修理できるの?

赤ちゃんがいるご家庭での困り事あるあるの一つに、

「洗濯機で紙オムツを洗ってしまった!」

という、「悲劇のあるある」があります。

我が家でもかれこれ計5~6回はやってしまったことがあり、その度に落ち込みながら後片付けをしていました。

洗濯機をあけた瞬間に頭を抱えたことのあるご家庭も、多いのではないでしょうか?

紙オムツには、赤ちゃんのおしっこをしっかりと吸収する為の「吸水ポリマー」が使われています。

また、赤ちゃんにとって履き心地が良くなるように、細くて柔らかい繊維が沢山使われています。

そんな高機能な紙オムツだからこそ、洗濯機で回してしまうと大変なことになってしまうんですよね。

洗濯機で紙オムツを洗ったら故障した?!

スポンサードリンク

洗濯機で紙オムツを洗ってしまうと、紙オムツの吸水ポリマーや繊維が洗濯機の内部に残っています。

洗濯物にもびっしりついていてしまって、取るのがとっても大変なのです。

洗濯機の中に残ったままそのまま排水してしまうと、洗濯機そのものが故障してしまう原因にもなります。

洗濯機の中に異物を残したままで排水すると、排水ホースや排水溝が詰まってしまいます。

詰まった状態のまま洗濯機を使用していると、洗濯機がこわれてエラーがでてしまうこともあります。

なので、洗濯機で紙オムツを洗ってしまった時には、まずは焦らずに異物を取り除くことが必須となります。

その上でまだエラーが表示される場合は、洗濯機の点検や修理を依頼しましょう。


スポンサードリンク

洗濯機で紙オムツを洗ったら排水ができないときどうすればいい?

洗濯機で紙オムツを洗ってしまうと、吸水ポリマーや繊維が排水ホースや排水溝につまり、排水そのものができなくなってしまうことがあります。

そのような場合には、どう対処すれば良いのでしょうか?

(1)まずは洗濯物を救出しよう!

まずは、洗濯物を取り出しましょう。

洗濯物についている繊維やポリマーは、お風呂場などで水洗いをして取り除きます。

(2)洗濯槽の中のポリマーなどをキレイに取り除く

洗濯層の中に残っている異物(繊維・ポリマー)は手で取り除きます。

このとき、糸くずフィルターなどの異物もしっかりと取り除いてください。

ティッシュやおしりふきなどを使って、良く拭き取るとさらに良いですね。

(3)洗濯機の排水ホースや排水溝もチェックしよう

排水が出来なくなっている場合には、排水ホースと排水溝もチェックしましょう。

バケツを用意して、その上でホースを外してください。

(そのままホースを外してしまうと、水があふれてくる場合があるので注意です!)

そして、排水ホースや排水溝にポリマーや繊維が詰まっている場合には、これらもしっかりと取り除いてください。

(4)ポリマーを取り除いたら洗濯機の洗浄開始!

目に見える異物を取り除き終わったら、洗濯物をいれずに“槽洗浄コース”で洗濯機をまわします。

この時、それぞれの洗濯機のメーカーによって推奨する水の量やコースの時間があります。

なので、詳しい情報はホームページなどで確認することをオススメします。

ここまですると、大体の洗濯機はきれいになるでしょう。

それでも異物が取り除けない場合には、「槽洗浄コース」での洗濯を何度か繰り替えし行ってみてください。

吸水ポリマーが乾燥するとどうなる?早めに対処しないと・・・

洗濯機で紙オムツを洗ってしまった時に、衣類や洗濯槽に大量に付着する「吸水ポリマー」。

この吸水ポリマーは、そのまま放置して乾燥するとどうなるかはご存じでしょうか?

水を含んだポリマーは、水と結びつくことでぶよぶよに膨らみます。

ですが、乾燥すると実は粉状になるんです。

つまり、衣類についたポリマーは乾燥して粉状になってしまえば簡単に落とせるということですよね。

「じゃあ乾くまで放置すればいいの?」と思うかもしれませんが、吸水ポリマーが完全に粉状になるまでに乾かすには、かなりの時間がかかります。

その間、生乾き状態の洗濯物。。。

想像しただけでゾッとしませんか?笑

そうなる前に、早めに吸水ポリマーは手で取り除いてしまいましょう。

また、ネット上の噂で

「洗濯機で紙オムツを洗ってしまった時には、塩や重曹を使うと良い」

というものを見かけます。

賛否どちらもある意見ですが、私は洗濯機のことを考えるとオススメはできません。

特に塩は、洗濯機の金属部分が錆びてしまう原因になります。

吸水ポリマーは、塩や重曹がつくと小さくなるので、「良く落ちている!」と思いがちです。

でもその後、排水溝や下水の中で再度水を吸水して膨らんでしまうので、排水ホースや排水溝を詰まらせてしまう原因となることもあるんですね。

そういうことを考えると、洗濯物についた吸水ポリマーを洗い流す際も、なるべく普通のお水で流す方が安心だと思いますよ。

スポンサードリンク

洗濯機でオムツを洗ってしまったとき!のまとめ

洗濯機でオムツを洗ってしまって故障した!?ということについて見てきました。

紙オムツを洗濯機で洗ってしまうと、フタを開けた瞬間に頭が真っ白になりますよね。

私も何度も経験したのでよ~くわかります。

「もう絶対に紙オムツを洗わない!」と気を付けていても、娘が「お洗濯いれておいたよ~」と心遣いでいれてくれたこともあります。

でも、落ち着いてしっかりと処理をすれば、洗濯物も洗濯機もしっかりとキレイにすることができますので、焦らずに乗り越えてくださいね!