離乳食

子育て

離乳食後のミルクはいつまで?無理なくスムーズなやめ方

赤ちゃんが離乳食を食べ始めると、ミルクの量で悩んでしまうことはありませんか? 「離乳食も食べているのに、ミルクは今まで通りの量と回数でいいのかな?」と気になる方も多いのではないでしょうか。 離乳食をたくさん食べる赤ちゃんだと、ミルクもしっか...
子育て

あさりは離乳食にいつから使える?出汁なら早めでも問題ない!?

あさりのお出汁(だし)って、とってもおいしいですよね。 もちろん好き嫌いがあるかもしれませんが、私は大好きです。 しかし、我が家ではあまり頻繁に買わないあさり。 大人用にあさりのおすましを作ったときに、せっかくなので「離乳食真っただ中の赤ち...
子育て

離乳食の裏ごしとすりつぶしの違いは?裏ごしはなぜ必要?

産まれた時はママのおっぱいを必死に飲んでいた赤ちゃんも、ある程度大きくなると「離乳食」が始まります。 この世に生まれて、はじめてのおっぱい以外の食べ物。 ママにとっても、ワクワクドキドキの時間ですよね。 でもこの離乳食って、ママにとっては大...
子育て

離乳食の豆腐は冷凍するとパサパサになる!?上手に保存するポイント

豆腐は、離乳食で活躍する食材の一つです。 初期から与えることができますが、おかゆや野菜に慣れてきた頃(離乳食開始から1か月以降)に始めると良いと思いますよ。 野菜との相性も良いので、豆腐が食べられるようになると、メニューの幅がより広がります...
子育て

離乳食での納豆の解凍はレンジでも大丈夫?何に注意すればいい?

離乳食が始まり、しばらくすると1日2回食の「もぐもぐ期」と呼ばれる中期になります。 そして離乳食中期になると、離乳食で納豆を使うことができます。 納豆は栄養豊富で、育ち盛りの子どもにはぜひ食べさせたい食材ですよね。 私の子どもも、納豆は大好...
子育て

離乳食のたんぱく質は何から始める?卵は黄身と白身どっちが先なの?

離乳食がスタートしたら、最初はおかゆからで、次に野菜や果物、そして最後にたんぱく質となります。 たんぱく質にも色々ありますが、やはりアレルギーを発症しにくい食材から食べさせていくのがベストですね。 たんぱく質といっても野菜でもありましたよね...
子育て

離乳食でのバナナの加熱はいつまで?生だと何がダメなの?

赤ちゃんが生後5~6か月頃になると、離乳食が始まりますよね。 最初はおかゆしか食べられなかった赤ちゃんも、しばらくすると、野菜や果物などを食べられるようになりますよね! そんな時期にとっても活躍してくれるのが「バナナ」です。 バナナは栄養豊...
子育て

離乳食後期には食パンはそのままあげても大丈夫なの?

離乳食の初期の主食はおかゆですが、慣れてくると食パンも主食として与えるようになります。 食パンは、冷凍しても味が変わりにくくって、気軽に使えていろいろなメニューに使える素敵な食べ物ですよね。 私は、おかゆを作る時間がないときなどに、パンを粉...
子育て

離乳食の二回食はいつから?赤ちゃんのペースに合わせるべき?

産まれたばかりの頃はおっぱいやミルクだけだった赤ちゃんも、徐々に大きくなるにつれて、離乳食に移行していきます。 最初は1回から始まった離乳食ですが、しばらくたつと2回食をはじめることになりますよね。 1回の時はあげるタイミングも簡単なのです...
子育て

離乳食中期には3回食にしなきゃだめ?進め方のポイントは?

離乳食を始めて4~6ヶ月頃(生後9~11ヶ月)の離乳食後期には、3回食を始められる方が多いと思います。 2回食のときの離乳食の量を3回に小分けにするのではなく、ミルクor母乳1回分を離乳食に充てるイメージです。 <一日の離乳食スケジュール例...