専業主婦が保育園を利用するのはずるい!?どんな理由で預けてるの?

スポンサードリンク

子供を持つお母さんは保育園について、一度は考えることがあるのではないでしょうか?

保育園は、働くお母さんの子供が通う場所というイメージがありますが、必ずしも当てはまりません。

条件によっては専業主婦の方でも子供を保育園に通わせることができます。

「専業主婦だし……」

と、あきらめるのはまだ早いですよ。

今回はそもそもなぜ専業主婦は保育園を利用できないのか、また専業主婦でも保育園に入園させる方法をお伝えします!

専業主婦は保育園をなぜ利用できないの?誤解がある世間の風潮

スポンサードリンク

保育園とは“保育が必要な子供を親に代わって保育する場所”です。

親に代わって保育する理由は親の就労・病気などがあります。

働いていなければ保育園に通えないというわけでは決してないのです。

筆者の友人も病気になり自宅保育が難しく、専業主婦でしたが保育園に子供を通わせています。

しかし、保育園に子供を通わせられるかは

  • 基準指数
  • 調整指数
この2つの合計点によって決まります。

「基準指数」というのは、

  • 保護者の就労状況
  • 病気や障害の有無
  • 介護の有無
といったような「基本的な情報」を点数化するものです。

「調整指数」とは、基本指数の他に加点や減点される点数です。

これは兄弟や姉妹の有無、家庭環境などといったものが反映されます。

細かな点数はそれぞれの自治体によって変わってきます。

点数が高い子供から入園できる保育園が決まっていく仕組みなのです。

夫婦共働きでフルタイム勤務の方の点数に対して、専業主婦の方の場合だと点数が足りず入園できないというのが現状です。

専業主婦でも保育園に通わせても問題はない

なぜか専業主婦の方は保育園に通わせづらい風潮がありますよね。

家にいる分時間も余裕があると思われがちです。

筆者も正直子供を持つまでは専業主婦のお母さんは幼稚園、働くお母さんは保育園というイメージを持っていました。

しかしコロナ禍の時代、普段働いているお母さん達も自宅保育要請などで子供と過ごす事の大変さを感じています。

筆者も自宅保育要請中は毎日が本当に大変で、

「専業主婦のお母さんはこれが毎日なのか……」

と、思っていました。

専業主婦の方の子供も保育園に通わせても問題はないのです。

専業主婦だからといって、毎日ずっと一緒に子供と過ごさなければならないというわけではありません。

保育園は働くお母さんのだけの特権ではありませんよ。

では、そんな専業主婦の方はどうすれば子供を保育園に通わせられるかを次にお話していきますね。


スポンサードリンク

専業主婦の子が保育園に入園できる方法を解説!どんな条件なら利用可能なの?

では早速専業主婦の方の子供を保育園に入園させる方法についてお伝えします。

専業主婦の子が保育園に入園できる方法①認可外保育園にあずける

認可外保育園とは国が定める基準を満たしていませんが、「都道府県知事からの認可はうけている保育所」のことです。

認可外保育園は先程お伝えしたような点数なども気にせず、空きがあればあずけることができます。

空きの有無、申請時期は各認可外保育園に確認しましょう。

しかし、自費運営のため保育料の決まりもなく認可保育園よりは金額は高くなってしまいます。

専業主婦の子が保育園に入園できる方法②個人事業主として開業する

開業届は利益がまだ出ていなくても、税務署に行けば無料で出してもらうことができます。

在宅で仕事がしたいなど考えている専業主婦の方は、開業届をもらって保育園の入園申請の際に提出しましょう。

しかし旦那さんの加入している健康保険組合によっては、収入が有るのか無いのかに関係なく、扶養から外れる場合があります。

確認は忘れず行いましょう!

専業主婦の子が保育園に入園できる方法③ご主人の扶養内でのパートをする

認可保育園で預けたい場合はやはり就労での点数が大きいです。

稼働時間により変わりますが、大切な点数です。

申請の時点で就労していない場合は、点数を得ることはできませんが求職中であるという証明を準備しましょう。

金銭的に余裕がある場合は、先に認可外保育園に通わせ働き先をみつけて認可保育園に転園するという方法もあります。

認可保育園はやはり点数が大切なので段階を踏むことも大切です。

専業主婦の子が保育園に入園できる方法④診断書を病院から受ける

子育てはとても大変です。

子育てによる疲弊で持病が悪化し、通院が必要な場合は病院で自宅保育が難しいとわかる診断書をもらいましょう。

就労よりは低いですが点数がつきます。

待機児童問題がまだまだありますが、まず準備はしっかり行っておきましょう。

認可保育園ですと4月からの入園が多いですが、転勤などで枠があいて順位的に入れる可能性もあります。

大規模保育園ですと人気がありますので、専業主婦の方ですとハードルが高いです。

各自治体の保育園担当の方と相談しながら、応募人数の少ない保育園を探してもいいですね。

入園時期によって申請の締め切りもありますのでご注意くださいね!

スポンサードリンク

専業主婦が保育園を利用するのはずるい?のまとめ

専業主婦の方の保育園利用について、ではもう一度確認しましょう。

  • 認可保育園に入園するには点数が必要になる
  • 認可外保育園にあずける
  • 個人事業主として開業する
  • 扶養内でパートする
  • 診断書をもらう
認可外保育園ですと認可保育園に比べると入りやすいですが、金銭的な負担はあります。

一番は就労が近道ですが、各家庭によりご事情があると思うのでご自分に合った方法を選択してくださいね。

専業主婦の方もあきらめずに頑張ってくださいね。

応援しています!