子育ては寝不足でさらにイライラ!どう解消したらいいの?

子育て中は、夜泣きや授乳など、寝不足に悩まされることが多いと思います。

子育てと寝不足は、切っても切れない関係ですもんね!

子育て期間は寝不足になるとわかってはいたものの、やっぱりそうなるとつらいものです…。

でも世の中のママ達は、どのように子育ての寝不足とつきあっているのでしょうか??

その解消方法についても、あわせて詳しく見ていきたいと思います!

子育て中でもリフレッシュ!寝不足でつらい時に試してほしい方法とは?

我が家も現在三姉妹子育て中で、三女がまだ授乳期間中なので、私も毎日寝不足です(><)

一番寝不足になるのは子供がいくつの時?

一番子供が夜に起きてしまうのは、やっぱり新生児の時ではないでしょうか。

その子によってまちまちですが、2~3時間おきに目を覚ます子が多いようです。

中には、1時間ごとに泣いてしまう子もいるんだとか…。

そのたびにママも起きることになりますから、寝不足になってなるのはわかりますよね。

その後、月齢が高くなるにつれて徐々に起きる回数も減っていくのですが、「やっと朝まで寝てくれるようになった…」とほっとしはじめた頃に、夜泣きが始まります。

この夜泣きは新生児の頃と違い、泣く理由がわからず泣き続けることが多いので、ここでもまた寝不足になるママが多いようです。

ちなみに、我が家は今この「夜泣き」の状態で、毎晩夜中から明け方にかけて起こされています。

新生児の頃に比べて泣き声も大きいので、ほんとつらいですよね。

つらい寝不足を乗り切る方法はある?

つらい寝不足を乗り切るには、上手に手抜きをすることが一番です^^

夜中々沢山寝ることができないので、その分は日中に休息をとれるといいですよね。

子育て中だと、「家事も育児もしっかりやらなくちゃ!」と、無理をしてしまいがちです。

寝不足でママが倒れてしまっては、お家の中はもっと大変になってしまいます(><)

適度に手抜きをして、ゆっくり休息をとる時間をつくりましょう。

  • 「お洗濯は明日まとめてやろう!」
  • 「今日の夕ご飯はお惣菜メインにしよう!」
  • 「買い物はネットショッピングにしよう!」
など、すこ~し手抜きをして、赤ちゃんと一緒にお昼寝してしまいましょう(*^^*)


スポンサードリンク

今をうまく乗り切ろう!子育て中の寝不足におすすめの解消法とは?

寝不足のイライラを解消するには、どんな方法が良いのでしょうか?

★上手に仮眠をとる
15時頃までに20分~90分くらいお昼寝しちゃいましょう!

15時以降に沢山仮眠をとってしまうと、夜の睡眠時に支障をきたしてしまう場合がありますので気を付けましょう。

★夜寝る前にはリラックスを
細切れにしか睡眠をとれないのですから、その分1つ1つの眠りをしっかりねむれるように、睡眠の前にはリラックスをしましょう。

手足や体を温めたり、ホットミルクをを飲んだりするのも効果的です。

★体にあった寝具を使う
睡眠環境を整えて、しっかり眠れるようにしましょう。

とくに、枕はとっても大切ですよ!

★眠りにつくまえに深く深呼吸をする
寝始めの呼吸が深いと、睡眠時の全体の呼吸が深くなります。

体の中に取り込む酸素の量が増えるので、効率よく疲れをとることができます。

簡単な方法も色々ありますので、是非試してみてくださいね!

スポンサードリンク

子育て中の寝不足にイライラ!のまとめ

子育ては、寝不足とイライラの繰り返しです。

私も、「自分がこんなにイライラする人間だったのか…」とびっくりすることもしばしばです。

でも、この寝不足もイライラも、いつか解消する日がくるのです。

「そんな時期もあったなぁ」と懐かしく思える時がくると思うと、少しだけ元気がでてきますよね(*^^*)

たまには「これでいっか!」と手抜きをすることも大切ですよ!

パパやまわりの人の手を上手に借りて、無理せず、大変な時期を乗り越えていきましょう(^^)