生活

懐妊を自分につかうのは変!?妊娠との使い分けのポイント!

妊娠したことを表現するとき、「ご懐妊です!」という言葉を聞いたことありませんか? 小説や漫画、ドラマなどで使われることがあるかと思います。 あまり聞きなれない言葉ですが「懐妊」は「かいにん」と読みます。 皇族の方が妊娠したことを発表するよう...
子育て

離乳食の手づかみはいつから?始め方はどうすればいいの?

離乳食が少し進んで慣れてきたら、そろそろ手づかみ食べを始められる頃だと思います。 2回食に進んだ、生後9ヶ月頃から始める方が多いのではないでしょうか。 私がよくあげていたのは、食パンを棒状に切ったものを軽くトーストしただけのもの。 シンプル...
健康

検便が出ないとき大至急出す方法!検便までの便秘改善でできること

年に一度の健康診断、便秘の方の一番のお悩みは「検便」ではありませんか? 頑固な便秘だと、1週間お通じがないって方もおられるとか…。 そうしたときに、提出期日が決まっているだけで、ストレスですよね。 明日が検査日なのに!という場合は便秘薬と水...
季節の行事・イベント

年賀状のタブー!書いてはいけない意外な一言は?

年始の大事なご挨拶状である年賀状。 失礼のないように素敵なものを送りたいですよね。 そんな年賀状には、いくつかマナーがあります。 何も知らないでいると「わかってないのだな」と思われて、恥ずかしい思いをしてしまいます。 知らず知らずのうちに、...
子育て

赤ちゃんの首座りが遅い原因!いつ頃から心配が必要なの?

産まれたばかりの赤ちゃんは、体全体がフワフワのフニャフニャで、 少し力をいれただけでも怖くなってしまいますよね。 でも、数カ月たつと手足もしっかりしてきて、あっという間に成長します。 抱っこなどがしやすくなり、ほっとする反面、私はフニャフニ...
子育て

双子の離乳食が大変!食べない時におすすめ手づかみレシピ

産まれてしばらくはミルクや母乳しか飲めなかった赤ちゃんも、生後5~6カ月頃になると、離乳食がスタートします。 離乳食は普通の大人のご飯と違い、 「柔らかく煮たり」 「細かくすりつぶしたり」 「裏ごししたり」 と、子育てに忙しいママにとっては...
健康

口の中をジャリッて噛むのは加齢のせい?防ぐ方法はないの?

食事中に、無意識のうちに唇などの口の中を「ジャリッ!」っと噛んでしまうことありませんか? 食事に集中しているはずなのに、なぜか噛んでしまうんですよね。 せっかく美味しい物を食べていても、あの激痛と噛んだ感覚のせいで、一瞬で食事が台無しになっ...
子育て

首すわり前の抱っこ紐はNG?いつから使っても大丈夫なの?

生まれたばかりはふにゃふにゃの体で、おそるおそる抱っこしていた赤ちゃん。 生後3~4ヶ月経つと、首周りの筋肉が発達し、だいぶしっかりしてきますよね。 母子手帳には、その頃に首すわりすると書いてあります。 首すわりしているかどうかの確認方法は...
健康

産後はいつから動けるの?無理をすると後々大変って本当?

「赤ちゃんを産む」ということは、とっても体力をつかいますし、ママの体は交通事故にあったと同じくらいのダメージをうけるといわれています。 でも、産後の入院生活が終わると、「自宅に戻って家事をしなきゃ、、、」と思っているママも多いのではないでし...
収納

三輪車の収納アイデア!室内で邪魔にならない収納場所は?

赤ちゃんだったわが子がだんだん大きくなり、公園などお外で遊ぶことが多くなってくると、三輪車の購入を考え始めるママが多いのではないでしょうか?? ただ座っているだけのベビーカーとは視界や足の置き方が変わるため、子供もとっても喜ぶ乗り物ですよね...